タグ

2009年12月1日のブックマーク (4件)

  • Bloomberg/海上さまよう過剰天然ガス 大量輸入で相場下落止まらず - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    液化天然ガス(LNG)の供給増加により、市場での天然ガス相場が下落している。リターン(投資収益率)は今年の商品相場で最低を記録。投機家や生産国にとって打撃となる需要の落ち込みは、2010年も回復する見込みがないとみられている。 ≪IEAが警告≫ 米国に11月、カタールから大量の天然ガスが到着した。同国産のガスが米国向けに出荷されたのは08年6月以来。今回到着したガスの量は約900万世帯の1日当たりの消費量に相当する。米エネルギー省(DOE)のデータによると、これだけの規模でガス在庫が増加するのは、この時期としては少なくとも1994年以来だという。 こうした大量輸入が供給過剰を引き起こし、米国天然ガス・ファンドへの投機資金に影響を及ぼす恐れが指摘されている。現在、同基金への投資額は過去最高の42億ドル(約3640億円)に上り、投機家が保有するガスのコール・オプション(購入する権利)の未

    fujikumo
    fujikumo 2009/12/01
    <「米国のガス在庫は、われわれが認識している量を上回る。世界各地の海上には、行き場のないガスが多く存在する」と指摘>
  • Internet Evolution - Ron Miller - Developers Pile On After Jobs Android Attack

    InformationWeek is part of the Informa Tech Division of Informa PLC This site is operated by a business or businesses owned by Informa PLC and all copyright resides with them. Informa PLC's registered office is 5 Howick Place, London SW1P 1WG. Registered in England and Wales. Number 8860726.

    Internet Evolution - Ron Miller - Developers Pile On After Jobs Android Attack
    fujikumo
    fujikumo 2009/12/01
    LHC、twin proton beamsを1.18 TeVまで加速と。これは今までの高エネルギー粒子加速器の最高記録を抜いたと。
  • 戦略的赤字 | ニセモノの良心

    こんにちは。 最近、訳あって2人分の仕事をしていて、さらに年末進行がぼちぼち始まって1.5倍速で進行が進み始め、掛け算で3人前の仕事をこなしている孝好です。正直しんどい。・・・けど、今日という今日は書かないと1月のカレンダーが空白になるから書く。 お題。戦略的赤字について。 最近、ようやく「2011年問題」がクローズアップされ始め、「地デジ普及率100%いくかいな?」とか「このままだとHUTが・・・」みたいな話をよく聞き始めた。業界にいる人全員が5年も前に気付いていた(・・・でもないか。編成と営業と営業管理部門の人間くらいかな。)デジタル化の一番深刻な問題がここにきてようやくクローズアップされはじめたのは、汐留にある某D様が声を上げ始めたからだと思う。 まぁ、対策を練るのが1年半前。遅すぎの気もしないでもないけど、動かないよりまし。 動く術があるのかという点もまた別の話。そして僕は社内では

    戦略的赤字 | ニセモノの良心
  • 誰がドバイを救うのか カネはあっても救済に慎重な近隣諸国 JBpress(日本ビジネスプレス)

    湾岸諸国の首都では、ドバイの危機にほくそ笑む向きもある・・・(写真はドバイの湾岸にそびえる超豪華ホテル「ブルジュ・アルアラブ」)〔AFPBB News〕 石油資源に富んだ湾岸諸国は一体何をしているのか? これは、ドバイが政府系持ち株会社ドバイワールドの債務について返済猶予を求めたショッキングな要請以来、世界の市場で繰り返されてきた反応である。 近年の石油ブームで、湾岸諸国の政府は何千億ドルもの巨額の富を積み上げた。それだけカネがあれば当然、誰かがドバイを財政難から救い出せるだろう――というのが各国の政府高官の言い分だ。 金融危機の暗澹たる日々の最中、多くのアナリストは一貫して、多額の債務を抱えたドバイを含む湾岸諸国に対する懸念を甘く見てきた。カネがふんだんにあり過ぎて、著名企業がデフォルト(債務不履行)に陥るわけがないと考えてのことだ。 何しろ、西側諸国の政府高官は苦境にある国際的な金融機