タグ

currencyとeconomyに関するfujikumoのブックマーク (104)

  • 進行するドル安、新興国パワーで下支え:日経ビジネスオンライン

    最近、EU(欧州連合)の執行機関である欧州委員会は、秋季の経済見通しを発表した。2008年の実質GDP(域内総生産)成長率を、今年5月の春季見通しから下方修正し、ユーロ圏は2.5%から2.2%に、日は2.1%から1.9%に、そして米国を2.7%から1.7%とした。 その一方で新興国については、ロシアを含むCIS(独立国家共同体)を6.9%から7.5%、中東・北アフリカを5.2%から5.3%、中南米は4.1%から4.4%にそれぞれ上方修正している。ちなみに日を除くアジアは8.4%の据え置きとしている。 先進国の経済見通しが下方修正されたものの、新興国では成長が加速する形になっている。金融市場の混乱継続に対する懸念が強まる中で、新興国の経済が、欧州など先進国経済の成長持続を支えるとの期待が高まっている。 優良欧州企業の地域別売上比率、北米低下、欧州及びその他地域が上昇 実際に欧州企業の20

    進行するドル安、新興国パワーで下支え:日経ビジネスオンライン
    fujikumo
    fujikumo 2007/11/14
    <また、そもそもユーロなどの欧州通貨は対ドルでは大幅に上昇しているのに対して(ユーロは過去1年間で対ドルでは15%上昇)、他通貨に対する上昇率は限られている>
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    世界的な株安の連鎖が止まらない。日経平均株価は25日、2万円の大台を割り込んだまま終えた。景気の先行きを懸念する投資家が増える一方で、米欧の中央銀行は金融引き締め路線を進んでおり、市場の動揺が深ま…続き 「複合株安」市場戸惑い 日経平均のPBRは1倍割れ [有料会員限定] 日株「売られすぎ」サイン相次ぐ

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    fujikumo
    fujikumo 2007/01/29
    <フランスとイタリア、スペイン…では2/3以上が、ドイツでは半数以上がユーロは経済に「否定的な影響」を与えたとそれぞれ回答。さらにフランスでは、ユーロ導入効果について肯定的にとらえている人はわずか5%だった>
  • 緩やかな円安時代の緩やかなインフレ。 : Espresso Diary@信州松本

    2006年11月13日05:11 カテゴリ 緩やかな円安時代の緩やかなインフレ。 信州大学で語学を教えている外国人に、「最近は、どこで飲んでるの?」と尋ねたら、「ゴールデン・キャッスル」という答えが返ってきました。ゴールデン・キャッスルは、『養老の瀧』が経営する駅前の居酒屋ビルです。松にいる白人たちは英語を教えて、給料を円という通貨で受け取っている人が多い。カナダや豪州や英国から来ている彼ら、彼女らは、自国の通貨で自分の給料を考えることも多いので、このところの円安で収入が目減りしていると感じ、とりあえずの安さを求める人が多いのす。 日経の一面トップに見出しが出ています。「対主要通貨 円、軒並み安値圏に」。2000年初めからの円の下落率が一覧表になってる。対米ドルでは14%、ユーロでは32%、英ポンドでは27%、豪ドルでは26%、ニュージーランドでは32%、カナダドルでは32%、韓国ウォン

    fujikumo
    fujikumo 2006/11/13
    <まとめると…円は安く、資源の価格は高止まり、金利は上がりにくく、確かな働き手の賃金は上昇し、アジア経済の躍進は進む。だとしたら、投資家は更に海外の情勢に耳を澄まし、雇用する側は将来を睨んで>
  • archives of bewaad institute@kasumigaseki(2006-09-23)

    ■ [economy]円高シンドローム変奏曲‐アメリカの承認の下で実行されたリフレ政策 昨日、2ちゃんねるの経済板でコピペされていた記事より。 [東京 14日 ロイター] 米スタンフォード大のテーラー教授(元米財務次官)は14日、内閣府主催の国際コンファレンスに出席し、日が2003年―2004年にかけて行った大規模な円売り/ドル買い介入を米政府は「黙認していた」ことを明らかにした。ただ、米国は協調介入を実施しない方針を伝えていたという。テーラー教授は、当時、米財務次官を務めていた。テーラー教授は、介入の為替レートへの影響は分からないものの、マネタリーベースが増えるため、量的緩和策の支援になると判断、為替介入を黙認していたと述べた。為替介入については、日から連絡を受けており、そのなかで「介入は了解したが、協調介入はしない」と伝えていたことを明らかにした。米国は、2003年夏頃から「(大規