タグ

トイレに関するfujimon76のブックマーク (5)

  • 世界の人たちに使いやすく! 温水洗浄便座のピクトグラム(図記号)が国際規格に登録

    世界の人たちに使いやすく! 温水洗浄便座のピクトグラム(図記号)が国際規格に登録2018.02.28 12:006,716 岡玄介 2020年の東京五輪に向けて、準備のひとつでしょうね。 外国人観光客が日に来て、感銘を受ける物事の五指に数えられるのが温水洗浄便座ではないかと思います。ハイテクさを感じられるだけでなく、水質の都合からも諸外国では浸透が難しいため、日ならではの科学技術なんですよね。 そんな温水洗浄便座ですが、実は各社が作る操作ボタンがバラバラのデザインで、使う人たちにとってわかりにくいという背景があったんです。 そこで日から国際標準化機構(ISO)へ、温水洗浄便座に関するピクトグラム(図記号)6種類を提案したところ…2018年1月に国際規格として登録が決定したのです。 Image: 経済産業省それらは元々、一般社団法人日レストルーム工業会が国内で統一したデザイン。各

    世界の人たちに使いやすく! 温水洗浄便座のピクトグラム(図記号)が国際規格に登録
  • これがIoT! 「トイレの空室」小田急アプリで情報表示

    もう間に合わないなんて言わせない! 朝の通勤でお腹が痛くなり、駅のトイレに駆け込んだら満室。この世にこれ以上の絶望があるのでしょうか? そんな悲劇を防ぐため、小田急電鉄株式会社が小田急線にKDDIの「KDDI IoTクラウド ~トイレ空室管理~」を導入したことが発表されました。 Image: KDDI 2017年6月7日にスタートしたこのシステムでは、小田急電鉄の公式アプリ「小田急アプリ」を利用します。そしてアプリでは、駅構内図で小田急線新宿駅の一部個室トイレの空き状況が確認できるんです。なお、対応トイレは小田急線新宿駅 西口地下改札外トイレと南口改札横トイレです。 KDDIの説明によると、システムではマグネットセンサーをトイレの扉に取り付けることで開閉状況を把握。そしてゲートウェイ経由でクラウドに通知し、ユーザーが情報を得ることができます。これにより、原理的にはアプリだけでなくスマホやパ

    これがIoT! 「トイレの空室」小田急アプリで情報表示
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 長距離移動でも問題なし! 進化する鉄道のトイレ事情のいま!(季節・暮らしの話題 2017年05月10日) - tenki.jp

    1872年、日で初めての鉄道が新橋-横浜間で開通しました。明治時代、文明開化を代表するできごとでしたが、ひとつ大きな問題がありました。それは、鉄道にトイレがついていなかったことです。当時の新橋-横浜間はノンストップで53分の所要時間でしたから、トイレなしでは、いざという時に困ってしまう人が出てしまう……ということが懸念材料とされていたのです。 しかし、開通した電車はトイレなし。案に相違してトイレなしの鉄道は、やはりいろいろな問題を引き起こしました。がまんできない乗客が鉄道に乗ったまま外に向けて用を足すという(これはきっと男性ですね、笑)、とんでもない行為が相次いだのです。耐えられないとはいえ、この行為は罰金に相当するものでした。 その後、さらなる悲劇が起こりました。鉄道は延伸され、より長距離の運行となりました。1889年、宮内省の肥田浜五郎氏が藤枝駅で途中下車してトイレに行ったところ、鉄

    長距離移動でも問題なし! 進化する鉄道のトイレ事情のいま!(季節・暮らしの話題 2017年05月10日) - tenki.jp
    fujimon76
    fujimon76 2017/05/11
    地味だけど大切。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 1