2014年9月8日のブックマーク (13件)

  • 無痛が良いの悪いのって話じゃなくないのかな。 - スズコ、考える。

    土曜日の夜ですので、まったりとスマホからエントリを書いています。 普段はパソコンからしか書かないのになんでそんなことを思い立ったかというと、子供たちを寝かせてからハイボールをちびりちびりたしなみながらTL眺めてたら無痛分娩に男性が反対してるとか、いや無痛はこんなにメリットがとか、むしろ無痛分娩が主流になるべきだとか、そんなこんな色々が流れてきていて、むむむとなったのです。 でも今家にはPCない、けど書きたい。 で、スマホで書いてます。 読みにくかったらごめんなさい。 前にね、幼児用のハーネス(迷子ひも)のことが話題になったときに「結局ハーネスそのものが良い悪いじゃなくてなんかにかこつけて文句いったりマウンティングしたりしたいだけだろうがよ!」というエントリを書いたことがありまして(スマホからなのでリンクはるのよくわかんないのではしょります。よみたい方は過去記事からどうぞ)それを思い出したん

    無痛が良いの悪いのって話じゃなくないのかな。 - スズコ、考える。
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    出産する本人の意思が尊重されたらいい。日本は自然分娩に信仰心を持ちすぎという外国人も多いが、産む人が納得するお産がベスト。他がとやかく言うのも変。
  • ブログ開設3か月で結果が出せなかったブログの6か月後のアクセス状況を公開します

    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    アクセスの動向が参考になりました。これからも頑張ってください!
  • Loading...

    Loading...
  • 3本ぐらい道連れ - 悩みは特にありません。

    大丈夫だよって言いたい。私はとにかく君たちに大丈夫だよって言いたい。たとえば「性格が暗い 悩み」で検索してくる人があとをたたないんだけども、暗くてもなんとかなるから大丈夫だよって言いたい。私も18歳ぐらいまでまともに人の目見て話せなかったけどなんとかなるから。バイトの面接に落ち続けて明日のパンに困るようになったら、もうなにがなんでも人の目見て話そうとがんばるようになるしそうなりゃ「イラッシャッセー」みたいな声もなんとか出せるから。大丈夫よ。 次に「育児雑誌読まない」の人ね。大丈夫、私も読まない。昔は読んでたけど「育児のストレスは赤ちゃんを一時間パパに見てもらって外でゆっくりお茶を飲むだけでも随分スッキリする」みたいなことが書いてあって、「一時間パパに見てもら」うなんてことが可能ならこんなにストレス溜めてねーわって完全に失望したので全部焚書しました。ごめん嘘、資源ゴミに出しました。 持ってな

    3本ぐらい道連れ - 悩みは特にありません。
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    「持ってないものを数え嘆き、他人を羨んで生きるのはむなしいことです。」本当にそうですよね。イクメンの男性が増えたからといって、必ずしも世の男性が全員イクメンなわけではないですね。
  • 「母性」のために妻に出産の苦痛を望む男たち - 田舎で底辺暮らし

    無痛分娩を体験した女性のコラム。 一部の男性が、なぜ出産の苦労や痛みと母性を結びつけるのか?という疑問が呈されている。 反対派は17.0%と少数だったが、その内容が印象的だった。特に男性からの意見が衝撃的で、「痛みを伴ってこその母性」といった内容が目立った。 我が家には「そろそろ子どもが欲しい」と思っている夫婦が何組も来るようになった。目的は皆同じ。が無痛分娩希望、でも夫は反対。なので、側が「経験者夫に夫を説得をしてもらいたい」と思っての訪問だ。 夫の反対理由は、「危険じゃないの? 」「無痛って自然じゃないよね」といったものに加え、やはり「痛みを経験してこその愛情……」という人もいた。 こういうタイプの男性は、どうしての身体的苦痛と負担を軽減しようという気にならないのか、当に謎。 が風邪で寝込んでいるのに、「俺の飯は?」って平気で言っちゃうタイプか。 女は痛みや病気に鈍感なロボ

    「母性」のために妻に出産の苦痛を望む男たち - 田舎で底辺暮らし
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    苦痛分娩を望む男子の鼻に、スイカを入れてあげたくなる話。びっくりした・・・
  • メンタルスキルがないとブログ運営はむずかしい? - 田舎で底辺暮らし

    朝起きてブログチェックしたら、昨日のスタバの記事にやたらブクマついててびっくりした。 みんなスタバ好きすぎだろ…! ブコメ見てみたら、色々と指南してくれる人がいたりして面白かった。 あと、やっぱ高いんだね…。 (入ったことないから値段がどれくらいかわからない) 最近、はてなブログを書く上での心得みたいな記事を見かけたり、疲れてブログ辞めていく人とか、ブログ間での揉め事とか、あーこれがはてな村というやつなのかなぁ、なんて思っている。 私は数年Twitterをやってて、女性の地位とかジェンダーとかマイノリティとか、そういうものについて結構色々つぶやいていたりするけれど、こういう話になると必ずと言っていいほどリプライで意味不明に絡んできたり、女性蔑視な言葉を投げつけてくる奴がいる。 最初は根気強く相手をしていたけれど、なんかそういうのにいちいち付き合って自分が消耗するのって意味ないなぁ、と思って

    メンタルスキルがないとブログ運営はむずかしい? - 田舎で底辺暮らし
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    意見の衝突はどこでもあるが、わざわざ喧嘩を売ってくる人もいる。その際の対処について
  • はてなブログでスマホ記事上にGoogleアドセンスを貼る時のオススメ設定 - マネー報道 MoneyReport

    今週末はブログデザイン変更をイジリ倒すという事で 昨日は、一昨日間違ってイジリ過ぎたスマホ設定を元通りにして更にカスタマイズするという事をやりました。 あ、はてなブログのブログ設定のお話ですが(^^; スマホ表示の変更ミスを修正し、追加でグレードアップをば(^^; - マネー報道 MoneyReport 昨日公開したソースコードに間違いあり!早速、修正しました!更にパワーアップも(^-^)/ これでスマホページも大分見栄えが良くなりました♪ もっと前にイジリたかったのですが、完全に話題に乗り遅れていたので、いつか良いタイミングで載せ変えようと思っていまして、丁度スマホデザインがバッサリと刷新されたため(まだ公式アナウンスはない)「ここだ!」と思ってスマホデザインをイジリ始めました! なので日もスマホデザイン調整。 日はGoogleアドセンスの広告設定をいじろうと思います。 Google

    はてなブログでスマホ記事上にGoogleアドセンスを貼る時のオススメ設定 - マネー報道 MoneyReport
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    アドセンスのはり方
  • Googleアドセンス2日目 レイアウトについて試行錯誤してみる 〜頭を打ちまくってやってみよう!〜 - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ

    コーハマです。 皆様、前回のエントリー(Googleアドセンスに登録できたので初日の報告をしてみよぉ!)では大変失礼しました。 皆さんからコメントを頂いたおかげで何とかGoogle先生からお叱りを受けることなく済みました。 ルールについて改めて熟読しないといけませんね。 反省 アドセンスを始めたけど広告ってよくわからない アドセンスを始めてみたはいいんですけど、始めての試みなのでなんだかよくわからない。 広告を貼ることについて最初に迷ったことは どこに何を貼ろう? いくつ貼ったらいいの? ということ。 初日は適当にちょろっと貼ってみる程度だったので、2日目はもっと趣向を凝らしてアドセンスを実践してみようと思い立ちました。 まず広告の種類について知ることにしました。 基的にオススメされているのは 真四角のやつ (レクタングル中 300×250) 真四角の大っきいやつ (レクタングル大 33

    Googleアドセンス2日目 レイアウトについて試行錯誤してみる 〜頭を打ちまくってやってみよう!〜 - リーマンショック世代の思わず抱きしめたくなるブログ
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    アドセンスのはり方
  • 「九マイルは遠すぎる」論理的思考の面白さがわかる小説 - のほほん感想録

    「九マイルは遠すぎる」を読みました。一言でこの作品を表すならば、動かない探偵でしょうか。 九マイルは遠すぎる (ハヤカワ・ミステリ文庫 19-2) 作者: ハリイ・ケメルマン,永井淳,深町眞理子 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 1976/07 メディア: 文庫 購入: 8人 クリック: 27回 この商品を含むブログ (61件) を見る 内容紹介 ネタバレ有りで書きますと、「九マイルもの道を歩くのは容易じゃない、ましてや雨の中となるとなおさらだ」という文章をだけを頼りに論理的な推論を用いて、前夜起きた殺人事件の真相を暴いてしまう話などが書かれている短編集です。 この短い文章からどのように殺人事件に繋げていくかの推論が、このの面白いところです。ちょっとだけその推論を紹介したいと思います。 小説内に描かれる推論 「九マイルもの道を歩くのは容易じゃない、ましてや雨の中となるとなおさらだ」

    「九マイルは遠すぎる」論理的思考の面白さがわかる小説 - のほほん感想録
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    読みたくなってしまった。買いに行こうかな♪
  • 洗濯槽の正しい洗い方

    ■洗濯槽のクリーニングはうまくできていますか? 全自動洗濯機に黒カビが発生するという記事が新聞をにぎわしてから、洗濯槽をクリーニングする人が増えています。少し前まで、あまり目につかなかった洗濯槽クリーナーは、今ではドラッグショップで何種類も置いています。 2003年型の全自動洗濯機は、カビ対策をうたった製品も多く発売されています。 石けんを使うから、合成洗剤より多くカビが発生することはないとの実験結果がありますが、石けんを使う人の中には、黒カビ(ピロピロワカメ)に悩まされている人も多いのではないでしょうか。そして、洗濯槽クリーナーを使って、洗濯槽を掃除してみると、出るわ出るわピロピロワカメ。しかも、やっかいなことに、洗濯槽クリーニングをした後も、洗濯のたびに黒カビが出続け、ウンザリすることはありませんか?何度も何度も、洗濯槽クリーニングを繰り返すのは、精神的にも疲れてしまいます。 では、な

    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    洗濯槽の掃除について。黒カビに絶縁状を叩きつけたいな…
  • 『家庭菜園・・・始めました。 - KresT』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『家庭菜園・・・始めました。 - KresT』へのコメント
    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    家庭菜園も気になるし、会社の企業も気になる!応援したいブログ
  • http://rocket-field.com/sakaki-matsuri/

    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    こんなお祭りがあったんだ!!
  • http://accesstrigger.okaerinasainet.net/?p=31

    fujisaki0125
    fujisaki0125 2014/09/08
    子供服の紐は危険らしい。事故を未然に防ぐため政府が動き出した!!