タグ

2008年5月27日のブックマーク (11件)

  • 権利者側「メーカーが議論を振り出しに戻した」 「ダビング10延期」問題で会見へ

    音楽著作権協会(JASRAC)など著作権関連28団体で構成するデジタル私的録画問題に関する権利者会議は5月27日、メーカー側の委員の都合で、29日に予定していた「私的録音録画小委員会」の延期が決まったことに関連し、29日に意見を表明する会見を都内で開くと発表した。「メーカーの社会的責任と補償制度」と題し、「この問題の一刻も早い解決へ向け、意見を発表する」としている。 私的録音録画小委員会は、文化庁長官の諮問機関・文化審議会著作権分科会傘下の委員会。文化庁は小委員会で、iPodやデジタル放送録画対応HDDレコーダーなどを補償金の課金対象とする制度改正案を提示し、各委員の賛同を求めていた。 4月に開かれた会合で電子情報技術産業協会(JEITA)の委員はいったん「文化庁案に沿って、バランスの取れた解を見つけるために真摯(しんし)に努力する」と、iPodやHDDレコーダーなどへの補償金課金を容

    権利者側「メーカーが議論を振り出しに戻した」 「ダビング10延期」問題で会見へ
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    ダビング10規格が決まったときは黙っていたくせに始まるちょっと前になって補償金補償金カネカネ言い出したのは誰だよ?振り出しに戻したなんて言いがかりも甚だしい。
  • シドニー・ポラックの最高傑作は『大反撃』だ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    シドニー・ポラック監督が死んだ。 世間では『追憶』や『トッツィー』が代表作と言われているが、 実は『追憶』以降のポラックは『コンドル』以外はあんまり冴えないのだ。 『ランダム・ハート』『サブリナ』みんなカスだった。 アカデミー賞取った『アウト・オブ・オフリカ』なんて噴飯物の大駄作だ。 ポラックが輝いていたのは劇場用映画デビューしたての頃だ。 『彼らは廃馬を撃つ』の映画化『ひとりぼっちの青春』、 黒人と白人の友情を描くアクション西部劇『インディアン狩り』 それに、ヨーロッパ戦線を幻想的に描いた『大反撃』だ。 アメリカ軍の小隊を率いるバート・ランカスターがアルデンヌの森で、 霧の中にたたずむ古城に通りかかる。 その古城の主、伯爵は性的に不能なので、美しいとランカスターを寝かせて跡継ぎの子種を得ようとする。 伯爵にとって男のプライドよりも、ヨーロッパの美を集めた城を守ることが至上なのだ。 そこ

    シドニー・ポラックの最高傑作は『大反撃』だ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    面白そうだけどDVDになってないのか。
  • つまんない嘘をつくなよ - Apeman’s diary

    って、これのタイトルのことです。もうそれ以上なにかを言う必要もないでしょう。 追記:「もうそれ以上なにかを言う必要もないでしょう」とか書きましたが、エントリタイトルはかなり強い表現ですので、やはり最低限の説明をしておくことにします。 要するに「“懸命”に“接点”なんて探すつもりないだろ?」と言いたいわけですが、その根拠はこのエントリの冒頭部分にすでに見つかります。 (前注)要するにこの件は、「fuku33先生の説く『トリアージ』を、hokusyuさんたちが勝手に歴史的・政治的に大きな話にしているだけ」「自分たちで勝手に仮想敵を大きくして勝手に敵認定して叩く」「ただのマッチポンプ」(中略)というだけのことなんだと思う。 福耳先生がブログで「トリアージというものがあります。それは大災害のような極限状況において、限られた医療資源を…」みたいなはなしをして、そこに toledさんとか hokusy

    つまんない嘘をつくなよ - Apeman’s diary
  • 『アウシュヴィッツの<回教徒>』 - Apeman’s diary

    館の方で扱っていた話題ですが、こちらにトラックバックもらったので。なぜホロコーストのはなしになるのかさっぱり分からないとのことですから、柿木昭人さんの『アウシュヴィッツの〈回教徒〉』(春秋社)から引用しておきます。 誰かを「生きるに値しない命」であると断定し、その「算術」を練り上げることに腐心してきた近代の歴史。そして、その恐るべき指標として現代社会において密かに学習すらされ、反復されるナチズムという出来事。ナチズムは暴力によって打倒されただけであり、決して「論証=説得」によって打ち倒されたのではない。(29頁) こういうことを書くと「トリアージをする人間をナチ呼ばわりするのか?」という反応がありそうですが(実際、福耳先生はそう反応しちゃったわけですが)、二重の意味でそうじゃありません。第一に、柿氏が析出しようとする「思考としてのナチズム」は別にトリアージのような場面でだけ現われるわけ

    『アウシュヴィッツの<回教徒>』 - Apeman’s diary
  • ダビング10が行き詰まるのも著作権制度がパンクしているから - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    最近,継続的に取材している会議があります。内閣官房の知的財産戦略部が2008年4月から開催している「デジタル・ネット時代における知財制度専門調査会」です。デジタル化やネットワーク化が進む中で,著作権や特許権といった知財制度がどうあるべきか調査,検討することを目的とするこの専門調査会の議論がとても面白いのです。 どう面白いのか。それは,「今の法律や制度をどのように微調整するべきか」を短期的な視点ではなく,デジタル化やネットワーク化によって情報流通の枠組みが大きく変わったことを前提に,問題点を根から議論している点にあります。例えば,米国の著作権法にある「フェアユース」のような規定が新しい技術やビジネス・モデルの出現にどう寄与しているのか,「YouTube」や「ニコニコ動画」などで見られる他人の創作物を相互に利用し合いながら創作するような新しい創作形態への対応,一時的に情報を蓄積するサーバー

  • 「ポルシェの男性」よりも「プリウスの男性」のほうが好き:米国女性の調査 | WIRED VISION

    「ポルシェの男性」よりも「プリウスの男性」のほうが好き:米国女性の調査 2008年5月27日 環境 コメント: トラックバック (0) Chuck Squatriglia Photo: Flickr/coo2 女性は何をセクシーだと思うのだろうか? どうやら、女性はハイブリッド車をセクシーと思うらしい。ハイブリッド車には若い女性を惹きつける魅力があるようだ。 米General Motors(GM)社などが実施した調査からもそれは明らかだ。この調査によると、10人中9人近くの女性が、おしゃべりするなら『ポルシェ』に乗っている男性よりも『プリウス』に乗っている男性のほうが好ましいと回答している。[実際の調査は、「最新型の低燃費自動車」と「最新型のスポーツカー」を比較] SUV[スポーツタイプの多目的車、燃費の悪さで有名]から、低価格・低燃費の小型自動車に乗り換えると、パーティーでももっと人気者

    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    じゃあ、さらに低価格・低燃費の「自転車」だったら…。
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    これは怪しい(w。まるでリスク0で400万が自由に使えるようかの記事。「スーパーサラリーマン」じゃなくて、個人事業主でしょ。
  • iriver plus3でGracenoteとAMGの楽曲認識を比較 - 藤本健の週刊 Digital Audio Laboratory

    第327回:iriver plus3でGracenoteとAMGの楽曲認識を比較 〜 無料入手可能。新譜に強い高速フィンガープリント認識 〜 CDのTOC認識といえばGracenoteの「CDDB」、オーディオデータからのフィンガープリント認識といえば「MusicID」というのがポピュラーだ。しかし、そのGracenoteが先日SONYに買収されたことによって、今後の状況は変わってくるかもしれない。 特に気になるのがAMGの動向だ。AMGは先日、DVDやCCCDなどさまざまな著作権保護技術を持つMacrovisionに買収されているが、メーカーとの関係では完全に独立系。またAMGはこの2年間で急速に邦楽データを充実させてきており、またGracenoteよりもデータの質が高いという点で評価がある。 なぜかPLAYSTATION 3がGracenoteではなくAMGの認識技術Las

    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    1年前、AMGのフィンガープリントは、80年代邦楽がベストテン入りした曲ですらほとんど登録されてなかったようだけど(GracenoteMusicIDでは登録されていた)改善されたんだろうか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    日本特殊の時は、「先進的なんだ」と言うのです。権利者団体の方が日本の著作権法をそういいます。そういえばテレビも世界に「先駆けて」コピーワンスですね。でも誰もついてこない訳ですが。
  • http://www.asahi.com/culture/update/0527/TKY200805260355.html

    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    よいことに思えるけど法案について文化庁に絶対に口出しさせるな。フェアユースのかわりに補償金とか寝言を言うに違いないから。
  • http://d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu/20080526

    fujiyama3
    fujiyama3 2008/05/27
    「外こもり」て言葉があるんだ。コモリンとは似てるけど違う…と。