タグ

2014年7月4日のブックマーク (4件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today

    Engadget | Technology News & Reviews
    fujiyama3
    fujiyama3 2014/07/04
    もうFlashは棺桶に片足つっこんでる状態なんだから、開発言語を変更しないと間もなく終わってしまいそうだが…その余裕はなさそうだなあ
  • 号泣県議・野々村議員の正体と異常な過去 | 東スポWEB

    東京都議会のセクハラ野次も吹っ飛ぶ○恥キャラクター県議が失笑を買っている。兵庫県議会の野々村竜太郎議員(47=無所属)が2013年度に195回の日帰り出張をして政務活動費から約300万円を支出していた問題で、1日に開いた“号泣&意味不明わめき”釈明会見。ダダッ子もあきれそうな会見が、全国に“笑撃”を与えているのだ。この会見で、精神科医は野々村氏を「演技性人格障害」と分析。同僚県議の証言からは、理解不能な「超異常行動」が浮かび上がった。 東京や兵庫県の城崎温泉に日帰り出張を繰り返し、政務活動費から3年間で800万円を支出した不正疑惑が取りざたされる野々村氏。会見では、領収書が添付されていないことや、同温泉を1年間に106回訪問した目的などについて答えられず“カラ出張”の疑いもある。 「うそ偽りはない」などと繰り返すも、話が核心に差し掛かると突如、号泣。「少子化問題ぐわあぁああ~」「この、うわ

    号泣県議・野々村議員の正体と異常な過去 | 東スポWEB
    fujiyama3
    fujiyama3 2014/07/04
    大阪なんて市長が「一緒に沈んでいく」「“恨み”晴らさねば「僕は棺桶に入れぬ」」とか演説打つんですからそんなに騒がなくても←いやどっちもおかしい
  • 橋下市長、2期目を示唆 都移行2年先送りで 公明牽制も「衆院選で自ら戦う」 - MSN産経west

    橋下徹大阪市長は3日の記者会見で、大阪都の移行時期を市長任期満了後の平成29年4月に延期する方針を示したことに関連して「そのときに判断するが、最後まで責任を持つ」と述べ、2期目を目指す可能性を示唆した。一方、都構想の議論の進め方をめぐってたもとを分かった公明党について「人生最大の裏切りを受けた」とし、都構想に協力しない場合、次期衆院選で公明が議席を持つ大阪府内の2つの選挙区に、自身と松井一郎知事が出馬することにも言及した。“人の道に外れた公明”と「一緒に沈んでやる」 橋下氏は今年秋に都構想の是非を問う住民投票を行い、27年4月に大阪都に移行する目標を掲げてきたが、3日に開かれた法定協議会で、システム改修などのために2年間の準備期間が必要だとして、移行時期を延期すると表明した。 会見では「市役所と府庁の統合が大事。建設工事でも始動日がずれることがあり(延期は)何の問題もない」と強調。今月中に

    橋下市長、2期目を示唆 都移行2年先送りで 公明牽制も「衆院選で自ら戦う」 - MSN産経west
    fujiyama3
    fujiyama3 2014/07/04
    『沈むことが重要だ』もう浮かんでこないでね。
  • とりあえずダメだししときます。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    自称「現実主義」と言わざるを得ないほどなんですよね、これ。 河野談話検証で手詰まりとなった日韓両国 - 日はまた昇る みなさん!現実主義って用語、誤解してませんか? - 日はまた昇る 人が書いている内容自体に矛盾や不整合があったりとひどいものなんですが、わかりやすい点を指摘しておきます。 国益の定義の不整合 2目の記事のこの部分で「国益」を定義しているんですけど、「例えば」で例示している内容が定義に沿っているとはとても言えませんね。 国益という用語は、national interestの日語訳なんだけど、僕は「国力を増大させる方向へ役に立つもの、利益」と考えている。 次に国力の定義だけど、こんな感じ。 国力は、軍事力、経済力、技術力、文化力、情報力、人口、領土、資源などからなる国の総合的な力であり、他国に対し、自国の意思に沿うように影響を与える力のこと。 つまり、国益というのは、他国

    とりあえずダメだししときます。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    fujiyama3
    fujiyama3 2014/07/04
    「現実主義」て損をして得をとるみたいな面があるけど、ネトウヨの「現実主義」はどんなに損しても自分が気持ちよければ国益だ!みたいなやつだからねえ。