タグ

歴史と画像に関するfumikefのブックマーク (6)

  • 明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕

    明治が販売するキャンディー「CHELSEA(チェルシー)」が2024年3月をもって販売終了予定であることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました。 画像は明治「CHELSEA(チェルシー)」公式サイトより 「2024年3月をもって販売終了予定」 X(Twitter)上では3月2日ごろから、チェルシーが3月で終売するとの投稿が拡散。該当投稿にはチェルシーの販売売り場が写された写真が添付されており、売り場の正面には「53年間のロングセラーも3月に終売となります。長年のご愛顧ありがとうございました」との張り紙が貼られていました。 誰もが知る人気商品が終売するとの情報に、X上では「え?!終売なの?!」「これは全国ニュースで取り扱うべき」などと驚く声が広がりました。なお明治の公式サイトなどでは発表は見当たりませんでした。 画像は明治公式サイトより ねとらぼ編集部が明治 広報部 広報グループに問い

    明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕
    fumikef
    fumikef 2024/03/04
    子供の頃、おばあちゃん家に行った時くらいしか貰えず頻繁には食べられなかった。毎回こんな味だっけ?となってたけど思えばあれは本当に味が違ってたんだな。ヨーグルトスカッチとバタースカッチね。
  • ゲーム機出たときの年齢早見表 2024

    今年もつくりました。 ゲーム機出たときの年齢早見表。 2024年はPC-FX、3DO、PS、SSが30周年。 DS、PSPが20周年。PS4が10周年となっております。 2024年は周年フィーバーや! (※一番下に修正版あり) ◆縮小版(ヤング版)◆ 画像をクリックして拡大してください。 ◆おことわり◆ この表は作者が「君、ロクヨンと同い年だね」など若い世代と会話するきっかけになればと思い制作したものなので、デフォルトだとヤング版となっております。範囲外だったからといって悲しむ必要はありません。 また、同じ理由で元々すべてのハードを網羅する目的のものではありません。あまりにもマイナーな機種だと単純に会話が盛り上がらないんです!。しがたってこちらに載ってないハードは泣く泣く割愛しているのですが、とはいえあまりにもご要望が多かった場合は、追加を検討させていただきます。※ちなみに作者自体はCD-

    ゲーム機出たときの年齢早見表 2024
    fumikef
    fumikef 2024/01/12
    就職するまでゲーム機が無かった家庭なのでゲーム機で示されてもイマイチピンとこない。まだ学校の友達からゲームソフトの話は聞かされてたから有名なソフトが出た時の年齢の方が多少分かる。
  • 平安時代末期に描かれた『現存最古のモノノケの絵』がなんだかお茶目。「セサミストリートにいた気がする」の声も

    小山聡子 @satoko_koyama 日宗教史専門の大学教員です。著書に『親鸞の信仰と呪術』(吉川弘文館、2013年)、『浄土真宗とは何か』(中公新書、2017年)、『往生際の日史』(春秋社、2019年)、『もののけの日史』(中公新書、2020年)、『鬼と日人の歴史』(ちくまプリマ―新書、2023年)等があります。 小山聡子 @satoko_koyama おそらく現存最古のモノノケの絵はこちらだと思います。平安時代末期の絵です。三指で、お尻には尻尾のようなふさふさ。平安貴族から恐れられていたわりには、ふんどしからお尻の肉が微妙にはみ出ていたり、少々拍子抜けするお茶目な姿となっております。 pic.twitter.com/uNABrRG8lq 2020-02-20 22:18:36

    平安時代末期に描かれた『現存最古のモノノケの絵』がなんだかお茶目。「セサミストリートにいた気がする」の声も
    fumikef
    fumikef 2020/02/25
    "目なし経下絵模写"下絵な上に更に模写。模写は手描きでしょうし時代によっては元絵からの精度も知れたもの。毛みたいなのは「隠れ蓑」じゃないかとか。色々大目に見て考察するのが面白い。
  • 日本人は、ロードス島の巨像を何だと思っていたんだ…春画の二次創作がさすが

    ゲーテ @goete1 エーゲ海には「ロードス島の巨像」ってのが紀元前284年にあったらしい。全長50mの青銅製だったそうな。完成から58年後に地震で膝から下を残して崩壊したらしい。 pic.twitter.com/VUdnEkxRgJ 2015-07-27 02:01:02 リンク Wikipedia ロドス島の巨像 ロドス島の巨像(ロドスとうのきょぞう、Colossus of Rhodes)は、紀元前3世紀頃にリンドスのカレスによってエーゲ海南東部のロドス島に建造された、太陽神ヘーリオスをかたどった彫像(コロッソス)。世界の七不思議の一つ。 全長は34メートル。台座まで含めると約50メートルになり、現代のニューヨークの自由の女神像に匹敵する大きさであった。ヘーリオスは同じ太陽神のソルやアポロン(ローマ名アポロ)と混同されたため、アポロの巨像とも呼ばれる。 日での表記には様々あり、ヘー

    日本人は、ロードス島の巨像を何だと思っていたんだ…春画の二次創作がさすが
    fumikef
    fumikef 2019/01/24
    象はメタファー?わざと「象」にしたのかと思ったら後から直してる?
  • ムー大陸は実在するのか?謎に包まれた古代文明に隠された10の真実

    海底に沈んだ幻の大陸「ムー大陸」。このムー大陸とは結局何だったのでしょうか? 今回はムー大陸の伝承や名前の由来、その存在の有無についてご紹介します。 合わせて読みたい関連記事 ・アトランティス大陸は実在するのか?謎に包まれた古代文明の真実11 ・こんなにあったかオーパーツ!意味の分からない謎の物体23 ・滅亡した謎の太古文明!あなたの知らないマヤの真実17 ①ムー大陸とは?ムー大陸とは、イギリス人作家のジェームズ・チャーチワードが提唱したおよそ1万2000年前に存在したとされる大陸です。ムー大陸は伝説の「アトランティス」と同様に、優れた文明を持ちながらもたった一夜で海に沈んでしまったといわれています。 画像:Twilight-Aura 過去にメディアで取り上げられたことにより、日でもムー大陸は広く知られるようになりました。モアイで有名なイースター島などがその正体とする説もあり、オカルトと

    fumikef
    fumikef 2017/04/20
    ムーもアトランティスも、個人的には1~2万年前とかのレベルではなく数千万年~数億年前くらい前なら有りそうだと思っている。そのスパンならプレートテクトニクスにより大陸も移動・分裂するからだ。
  • 文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ

    指針への理解 文化庁の文化審議会漢字小委員会が漢字に関する指針(案)*1を作成しました。 どのような内容か、ちょっと読売新聞を引用して述べますと、 漢字の手書き文字について、「はねる」「とめる」など細かい違いで正誤はなく、多様な漢字の形が認められていることを説明する*2 というもので、具体的には画像のようなものです(画像は2.29読売新聞夕刊より)。 つまり、「とめ」「はね」など些細な違いで漢字の正誤を判断するのは誤りであるから、それを説明する指針を作ったわけです。また、これは、学校教育などでも柔軟に評価するように求めています。 すこし結論めいたことをいうと、漢字を厳しく採点するのは教員間で徐々に出来上がった代物であり、それに全く根拠はありません。実は、細部にこだわらなくてよいということは、文部省時代から60年以上にわたって述べられていたことで、どちらかというと教員の方がそのことを理解せず

    文化庁指針(漢字のとめ・はねなど)への誤解と早とちり① - マチポンブログ
    fumikef
    fumikef 2016/03/01
    面白い。しっかりした考察。いつ頃か忘れたけど、試験問題に楷書体で書きなさいと書いてあった気がする。あれ?何かの申し込み用紙にだっけ。記憶が定かでないけど。
  • 1