タグ

socket.ioとiOSに関するfuminori1011のブックマーク (3)

  • socket.io × SIOSocketでマルチルーム対応 iOSチャットアプリを作ってみた - Qiita

    経緯 前回slackのライブラリを調べた時にwebソケットライブラリ、rocketsocketが入っていて、面白そうだなと思ったので、早速使ってみようかと。webソケットといえばチャット!チャットアプリを作ってみます。 まずは、そのまんまsocketrocketを見てみたんですが、理解ゼロからチャットやろうとすると、結構大変そうだな...と思い、socket.ioにroomsという機能があるのをみつけました。お、これは使えそうだと調べて行ったら、iOSでもwebViewでsocket.ioのクライアントを書いてくれている人がいました。SIOSocketというやつです。これはいけそうだなということで、やってみました。結果、わりと大変でしたが、なんとか動くものはできたかなーとおもったのでアップしてみます。 できたもの なんかびみょーな仕様ですが... アプリ起動時に自動的に自分のroomに入る

    socket.io × SIOSocketでマルチルーム対応 iOSチャットアプリを作ってみた - Qiita
  • チャットなどリアルタイム更新が必要なスマフォアプリの構成について考えてみた - Qiita

    今開発しているPlayer!で、チャット系のリアルタイム更新処理が必要となったので、色々調べています。 ※「スマフォアプリ」として共通事項が多いのでそう表記しましたが、基的にスマフォアプリはiOSアプリとして書いてます。AndroidWindows Phoneなどは差異があったり読み替える必要があると思っています。 結論 後半で詳しく書きますが、今のところ以下の結論に至りました。 PUSH通知に全て依存する構成でもそれなりに動く PUSH通知 + 双方向通信処理(WebSocketなど)の併用がベスト 双方向通信処理はPusher・Firebaseなどのサービスに頼る or ws・Socket.IO・SignalR + 対応クライアントライブラリなどで自前実装 Pusherなど有名サービスのクローンOSS導入も良さそうです stevegraham/slanger edgurgel/po

    チャットなどリアルタイム更新が必要なスマフォアプリの構成について考えてみた - Qiita
  • Swiftでソケット通信するチャットアプリ - Qiita

    Swiftでソケット通信するチャットアプリを作ってみた。 iOSにはSIOSocketを、バックエンドにはSocket.ioを使用。 Github 環境 Swift SIOSocket https://github.com/MegaBits/SIOSocket バックエンド Node.js Express https://github.com/strongloop/express/stargazers socket.io https://github.com/Automattic/socket.io mongodb http://www.mongodb.org/ mongoose https://github.com/LearnBoost/mongoose あれこれ iOSでソケット通信するためのライブラリにはSocketRocketなど色々あるがSIOSocketがSwiftと相性良さそ

    Swiftでソケット通信するチャットアプリ - Qiita
  • 1