タグ

2016年1月26日のブックマーク (21件)

  • なにかを本当にはじめるなら一人ではじめよう

    今朝ほど台風波を狙ってさくっと鎌倉に行ってきたのですが、七里ヶ浜に巡視艇がいて、そのあと上空には消防のヘリ。何事かと思ったら深夜に若者2人組がセブンイレブンで酒を買って飲んで溺れたそうな。1人は見つかったけどもう1人が見つからなくて捜索中です。 鎌倉の海岸で水難事故、1人死亡・1人不明 日の成果。RipCurlのスマートウォッチで記録 肝心の波は全然ダメ。台風どこだよ的な・・10時前には戻って仕事しています。よく「台風の時に海に入る無謀なサーファー」って報道されますが、レポーターが立ってるバックの海の波が全然大きくなくて、ハリセンで叩きたくなることがよくある。台風のときにできるのは特別な岩場のポイントで、そこには初心者はいません。 これとか台風の時の湘南の某所ですが、これでもハワイなら「小波」。こんなサイズで死んでいたらハワイアンもバリニーズも絶滅しています。日って当に波が無いのよね

    なにかを本当にはじめるなら一人ではじめよう
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 秋葉発 女性が立ち上げた新家電メーカーUPQをちょっと辛口で・・|More Access! More Fun

    秋葉原発の新興家電ブランドUPQ発足:4Kモニタや充電スーツケース、SIMフリースマホなど24製品 ってニュースを見まして、どれどれと拝見してみました。 カシオ計算機で携帯電話・スマートフォンの商品企画に従事。退社後は秋葉原でカフェを開業していましたが、「やっぱりものづくりに戻りたい」と、2014年にEngadget主催のハッカソンイベントに参加し IoT弁当箱「XBen(エックス・ベン)」を企画・開発。2014年12月に経済産業省フロンティアメイカーズ育成事業に採択され、2015年7月、カフェでのオーナー業のかたわら、UPQの代表取締役社長に就任しました。 ということで、女子が代表というだけでかなりお得(悪口じゃなくて)。これがムサイおっさんだったらこれほど取り上げられる事はなかった的な・・・。経営者の顔が見えるっていうのはスタートアップ企業では非常に重要なのでこれは◎。 Engadge

    秋葉発 女性が立ち上げた新家電メーカーUPQをちょっと辛口で・・|More Access! More Fun
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • かなり私的な・・起業についてのお返事まとめ|More Access! More Fun

    メルマガの質問で、最近増えてきたのが「起業」について。典型的なものにまとめてお答えします。 ネット見てると起業起業で世の中は進んでいるように見えて焦る人もいるかもしれないが、実は世界では日起業マインドは非常に低いほうである。とくに若い人の間では草化が進み、公務員への応募が殺到しているわけで、起業マインドはかなり低下していると思われる。経済産業省の昨年のデータを見ますと・・・ 起業といっても2種類あるのが明確になる。TEAとは総合起業活動指数のことで、後進国には「えないから自分でやるしかない」的な起業がめちゃくちゃ多い。どこも雇ってくれないから自分で露天商でもやるしかないわけ。アフリカ諸国の起業マインドが突出してます。経済発展して雇用が拡大すると起業マインドは下がっていき、さらに豊かになった時点で「自分の能力を活かしたい」という新しいマインドのイノベーション型起業が発生してくる。山

    かなり私的な・・起業についてのお返事まとめ|More Access! More Fun
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 起業するならFU-WAXみたいな高価格・高性能の趣味分野を狙うのもいいよ|More Access! More Fun

    一昨日届いたGoPro4 Sessionと共に・・・ 昨日のブログ書いたら日安倍首相が国立競技場の見直しの記者会見って・・どんだけ予言が当たれば気が済むんだよ。ちなみに今年一番アクセスがあったのもこの予言的中のエントリーです。 日4月12日に大地震は来ないと確信できる理由 さて、わたしのメルマガには起業についての質問がかなり来ます。とはいっても「将来上場する」とか「世界征服する」という野望の方はほとんどおらず、小さく正しくつましくやっていければよいという方たちが多いです。そんな皆さんに、ひとつの面白い事例があるのでご紹介します。 わたしのクライアントにラヴサーフというサーフィン関係の輸入とパイロットショップをやっている会社(社名はラスオラス)があります。ここが3年前に輸入を開始して、かなり人気があるサーフボード用のワックスがあるんですが、その話が非常に面白いのです。ブラジル製のワックス

    起業するならFU-WAXみたいな高価格・高性能の趣味分野を狙うのもいいよ|More Access! More Fun
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • http://lagrange-point.jp/movie/t-20160126-01

    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 意外と知らない人が多い、転職時に企業研究するための情報収集術 - paiza times

    Photo by David Brossard こんにちは。谷口です。 最近、4月入社を目指して転職活動を始める方が増えてきました。 ……が、皆さん企業研究や情報収集はどんなふうにやっていますか?企業のWebサイトや求人情報をちょっと見るだけで終了していませんか? 数多くの企業を受けていると「そんな情報収集なんかしてる暇ない!」と言う方もいますが、企業情報をよく調べないまま「最初に内定が出たから」と言って入社し、いざ仕事が始まってから業務や環境等に不満を漏らす方々が非常に多くいます。 苦労して転職したのに「こんなはずじゃなかった」「前職の方がよかった」となってしまう悲しい結末はなんとしても避けたいところです。 そこで今回は「企業情報なんてその会社のサイトと求人票以外に見るところあるの?」という方のために、企業情報のリサーチの仕方をいろいろお教えします。 ■こんなにある!企業情報をリサーチす

    意外と知らない人が多い、転職時に企業研究するための情報収集術 - paiza times
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • LIFE STYLE株式会社

    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • ヤフー、楽天、クックパッドにおける「テスト」への挑戦――ツール、体制、アーキテクチャはどうなっているのか

    ヤフー、楽天クックパッドにおける「テスト」への挑戦――ツール、体制、アーキテクチャはどうなっているのか:システムテスト自動化カンファレンス2015(1/3 ページ) 「システムテスト自動化カンファレンス」第3回が開催。ソフトウェアテストの現場にはどのような課題があり、エンジニアがどう解決してきたかが紹介され、いくつか共通するキーワードが見えてきた。 開発効率を高め、コストを削減し、生み出されるシステムやサービスの品質を高める上で不可欠なプロセスが「テスト」。そのテストを自動化し、効果を最大限に引き出すために必要なことは何だろうか――そんな問題意識をぶつけ合う場として、2015年12月13日に「システムテスト自動化カンファレンス」が開催された。 3回目を迎えた今回はテスト自動化エンジニア「個人」にフォーカス。各セッションでは、現場でどのような課題に直面し、解決してきたかが紹介され、「上層部

    ヤフー、楽天、クックパッドにおける「テスト」への挑戦――ツール、体制、アーキテクチャはどうなっているのか
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • UILabelやUIImageViewのタッチイベントを取得する | Moonmile Solutions Blog

    iPhone プログラミングの中で、ボタンのクリックイベントは簡単に取れるのですが、ラベルや画像のクリックイベントが手軽に取れません。いくつか調べると、UITapGestureRecognizer を使うか、touchesEnded メソッドをオーバーライドするか、という方法があるのですが手軽でもないので。 iphone – How can I determine if a UILabel was touched? – Stack Overflow http://stackoverflow.com/questions/2539380/how-can-i-determine-if-a-uilabel-was-touched UILabelのタッチイベントを検出する方法 ? 拡張現実ライフ http://akio0911.net/archives/3419 どうやら、tag を使うと一番手軽そ

    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • デザイン負債の返し方 〜ネイルブックの場合〜

    2016_01_25_デザインナイト発表資料 スマホの格的な普及から5年、長期運用の入ったアプリではUIに負債と言える問題を抱えることが多くなって来たのではないでしょうか? UXUIをサービスの数字の改善を行いながら改修していく事例を紹介いたします。 発表後、お問い合わせがおおかった。 Androidの爆速化について追記しています。 スケール対応という部分が何をいっているのかわかりづらいので、追記しています。 結果の内容を修正しています。 [お問い合わせ] stella@spika.co.jpRead less

    デザイン負債の返し方 〜ネイルブックの場合〜
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • Capistrano ですぐにデプロイできる Rails 環境を Ansible で自動構築する - Qiita

    はじめに 最近 Ansible 2.0 がリリースされました。ちょうどバイト先の方でも Rails の開発環境用のサーバを構築する機会があったので、毎回構築するのは面倒ということも有り、Ansible で自動化してみることにしました。コードはGithubに公開 してます。Ansible のスクリプトに加えて、Capistrano や Unicorn の設定ファイルもおいてある (このへん) ので、コピペすればすぐに Rails をデプロイできる環境が作れる。。。はず! ( 追記: 自動化せずに手でやる場合は Ruby on Rails を Capistrano を用いて Ubuntu サーバ (with MySQL, Nginx) にデプロイした時のメモ が参考になるとおもいます。ここに書いてあるようなことが今回は Ansible 化されています。 ) Ansible 力(?) がまだ未熟

    Capistrano ですぐにデプロイできる Rails 環境を Ansible で自動構築する - Qiita
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • オオカミとヒツジの話にキャズムを振りかけて召し上がれ

    一昨日、学生がネットサーフをしなくなった話を書いてバズったのだが、一番面白い反応が「イケダハヤトには学生は興味ないから知らなくて当たり前」という大量のレス by ほとんど学生・・・完全に論理矛盾しているのに気づかない点が笑えた。 オイオイ・・・「知ってるか知らないか」の話をしているのに「興味ないから知らない」というのはおかしいだろ。話が逆だ。知ってるけど興味ないならわかる。そもそも全く知らないのに興味もへったくれも無い。自分が知らない人にはすべて興味ないなら、それこそ内向きで全く閉じた世界だ。 こちらは学生の多くはニュースアプリや論壇サイト見てないだろという話をしてるんだ。わかってる子たちは「そのとおりで周囲の学生はニュースアプリなんて誰も見てない」という反応してたぞ。 さて、こういう話になると必ず出てくるのが「そんなの我々の自由だ、ほっとけ」という反応。もちろん100%そのとおりだ。だが

    オオカミとヒツジの話にキャズムを振りかけて召し上がれ
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 「やりきれるか、自己否定できるか、目を輝かせているか」新卒3年目でも新規事業を任せる| リブセンス・村上太一 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、社長の岩上です。 “あたりまえを、発明しよう。”をビジョンに掲げる、株式会社リブセンス。2006年の創業以来、アルバイト求人サイト「ジョブセンス」を皮切りに、賃貸情報サイト「door 賃貸」、転職希望者向けに企業の評判や噂などのクチコミ情報を集めたサイト「転職会議」など、数々のメディアを運営している企業です。 そして「世の中の常識となるものを創りたい」「働くモチベーションはユーザーの幸せから生まれる幸せ」と語るのは、史上最年少で東証一部上場企業経営者となった代表取締役社長の村上太一氏。今回のインタビューは、リブセンスのサービス開発と経営者としてのマネジメントについて伺いました。 「“人を分解する”のが好き」良いサービスには、必ずフックが仕掛けられている — 単刀直入ですが、村上さんがサービスを創るにあたって、一番大切にしていることを教えてください。 やっぱり、今までにない価値を

    「やりきれるか、自己否定できるか、目を輝かせているか」新卒3年目でも新規事業を任せる| リブセンス・村上太一 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 2015年のアルバイト求人動向を総まとめ! | HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア

    2016年がはじまり、はや1か月が経過しようとしています。2015年の流行語大賞では「爆買い」が選ばれるなど、外国人観光客の急激な増加により人材不足に悩んだ小売店や飲店も多い1年だったのではないでしょうか? 2月には中国の旧正月がありますし、全国の百貨店でもバレンタイン商戦を控え、早くもアルバイトスタッフの争奪戦が起こることが予測されます。 その前に2015年の求人動向をHRogチャートで振り返ります。よいアルバイトスタッフを出来るだけ多く採用できるよう年間の計画を立てておきましょう! 【調査対象】 雇用形態:アルバイト 媒体:anエリア、タウンワーク、バイトル、フロムエー、マイナビバイト 期間:2015年1月〜12月 媒体別の求人掲載件数 アルバイトの求人掲載数を比較すると、タウンワークが群を抜いていることがわかります。タウンワークの特徴として地域密着のフリーペーパーが強く、フリーペー

    2015年のアルバイト求人動向を総まとめ! | HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • ユニクロの柳井正氏「経営者が経営をしていない」

    若手経営者に向けてもアドバイスを送った。「経営者は満足したらそこでおしまいだ。世界中には自分より良い方法でやっている経営者がたくさんいると思うべき。今は世の中がどんどん変わっており、最大の変革期にある。中でもグローバル化とデジタル化の波が大きい」と指摘した。 そのうえで、「日人は概して、変えるということに非常に怯えているか、自信がない。一番の長所であり短所であるのが安定、安全、安心だ。だが、それらは経営にはまったく必要ない。この3つが出てくることは経営に満足しているということだ。成功するには時代を追っかけていてはダメ。変化を自分で作って行かなければならない」と訴えた。 目標設定についても、柳井節は止まらない。「経営者はだれよりも高い目標を持たないとダメだ。低い目標だと絶対成功しない。100メートルを9秒9で走ろうと思う人しか、そのように走ることはできない。100メートルを13秒で走ろうと

    ユニクロの柳井正氏「経営者が経営をしていない」
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 独占取材!素敵すぎるベルリンのサウンドクラウド本社オフィスに行ってみた。 | ライフハッカー・ジャパン

    社員のための"家"のようなオフィスという考え方 現在、彼らのオフィスは、グーグルがサポートしておりTwitterやUberなども入っているベルリンのスタートアップ震源地、Factory Berlin(ファクトリーベルリン)の中に入っています。非常に大きなコンクリートのビルのうち、2〜4階までの3フロアすべてをサウンドクラウドのオフィスが占めています。 ファクトリーベルリンの外観。手前に見える緑の芝生は、ベルリンウォールメモリアルパーク。かつてベルリンの壁があった場所です。ベルリンには至るところに歴史を感じる記念碑があります。 到着して少し取材をしたあと、30分ほどかけて全フロアを周るオフィスツアーに参加しました。今回オフィスを案内してくれたのは、社ベルリンオフィス所属のグローバルオフィスマネージャーであるEmily Lannon(エミリー・ラノン)さんです。 左:エミリー・ラノンさん、右

    独占取材!素敵すぎるベルリンのサウンドクラウド本社オフィスに行ってみた。 | ライフハッカー・ジャパン
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Carta, a once-high-flying Silicon Valley startup that loudly backed away from one of its businesses earlier this year, is working on a secondary sale that would value the company at…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 上司不在で肩書き・役職を撤廃し社員に自由を与える「ホラクラシー」を導入した会社に起こったこととは?

    by Rum Bucolic Ape 会社内の階級制度をなくして、全社員がフラットな立場で働く「ホラクラシー(Holacracy)」という制度は、アメリカのスタートアップ企業Ternary Softwareが発端となって2007年頃に誕生しました。実際にホラクラシーを導入した会社で、職場環境がどのように変化したのかが明らかになっています。 What Happened After Zappos Got Rid of Workplace Hierarchy - The Atlantic http://www.theatlantic.com/business/archive/2016/01/zappos-holacracy-hierarchy/424173/ まず「ホラクラシー」とはどんな働き方なのか、以下のムービーを見ると理解できます。 What is Holacracy? - YouTube

    上司不在で肩書き・役職を撤廃し社員に自由を与える「ホラクラシー」を導入した会社に起こったこととは?
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • 株式会社トレタに入社しました - seri::diary

    tl;dr 2016年1月に株式会社トレタに入社しました トレタは飲店向けの予約台帳アプリを提供するBtoBの会社です オフィスで挽きたてのコーヒーが飲めます 株式会社トレタに入社しました 2016年1月4日より株式会社トレタで働いています。やっていることは今までとあまり変わらず、RailsでサーバサイドのAPIやバッチを書いています。 入社して3週間ほど経って新しい環境にも慣れてきたので、所感を書きつつ会社の紹介をしてみます。 トレタについて エンジニアにはあまり馴染みのない会社かもしれませんが、飲店の方がお店の予約を受け付けるためのiPadアプリ/web予約サービスなどを提供しています。 どんなアプリかは以下のムービーを見てもらうと雰囲気が分かるかと思います。 www.youtube.com トレタに入社したモチベーション 「現場で使う人が使いやすいものを提供する」ことに高いプライ

    株式会社トレタに入社しました - seri::diary
    g08m11
    g08m11 2016/01/26
  • Makuake|働く空間を革新する、オフィスに代わる「働ける美術館」を創りたい!|Makuake(マクアケ)

    【THE BRIDGEの人気のニュースに掲載されました!】 「働ける美術館」について、The Bridgeで掲載いただきました! 今後も働ける... 【いよいよオープンまで2ヶ月!働ける美術館の完成イメージ模型完成!】(2月5日追記) 働ける美術館の空間のイメージをもっと知りたい!という多くの方々のメッセージを頂き、4月からオープンする働ける美術館の完成イメージ模型をART HOUSEメンバーで制作しました! ここが入口です。飛び石、そして木のトンネルがあって素敵な空間になっております。 早速中に入ってみましょう! 中は和モダンな印象の小さい美術館。白を基調とした空間、そして壁には漆喰が塗られています。「働ける美術館」というだけあって、普通の美術館とは異なり、中には電源、Wi-fiも整備されており、だれでもここに来て仕事ができます。 また、アトリエのように、色んな紙やペンがおいてあり、芸術

    Makuake|働く空間を革新する、オフィスに代わる「働ける美術館」を創りたい!|Makuake(マクアケ)
    g08m11
    g08m11 2016/01/26