タグ

g08m11のブックマーク (31,198)

  • 優先順位が口癖になる危機感 - ジンジャー研究室

    開発サイクルの終盤に近づくと「今回は優先順位の高いここまでを実装して、残りは優先順位が低いのでまたの機会にしましょう」という話になりがちだ。自分もこれまで何度もそうしてきたし、その場の判断としては正しい。が、このやり方に味をしめて常にこの調子で進めて、なんとなく上手く仕事をこなしている気になってしまうことには危機感がある。 以下、普段考えていることを自戒を込めてメモしておく。(なお、筆者の経験は toB ・Web 系・自社開発が中心なので読者の置かれている状況とは一致しないかもしれない) 優先度が低いタスクに着手する機会が一生訪れない 仮にあるタスクの優先度を下げたとする。バックログを眺めるとそのタスクに着手できそうなのは3ヶ月後だ。そして3ヶ月後、やっとそのタスクに着手できるかというと、そんなことは決してない。3ヶ月の間にそれよりも優先度の高いタスクが積まれているからだ。タスクを消化する

    優先順位が口癖になる危機感 - ジンジャー研究室
    g08m11
    g08m11 2024/05/29
  • MSN

    g08m11
    g08m11 2024/05/29
  • これからの時代に必須な「考える力」を身につける5つの方法

    テクノロジーの飛躍的な向上により、あらゆるものを取り巻く環境が複雑さを増し、将来の予測が困難な状況にある時代。 人間ならではの「考える力」の重要性が増しています。 記事では、今後ビジネスパーソンとして活躍していくうえで必須な「考える力」を身につける方法についてご紹介します。 考える力とは その言葉の通り「自分の頭で考える力」のことですが、これからの時代に必要とされる「考える力」とは、こういった能力のことを指します。 自分が保有している知識を世の中にある情報と関連付けながら、今どのようなことが起こっているか、これからどのようなことが起こりそうか考察する。 課題を見つけ、その解決プロセスを考案し、新しい価値を生み出す。 社会人基礎力の1つである「考え抜く力」 2006年に経済産業省が提唱した「社会人基礎力」の1つに、「考え抜く力」が含まれています。 「社会人基礎力」は元々、第四次産業革命の下

    これからの時代に必須な「考える力」を身につける5つの方法
    g08m11
    g08m11 2024/05/29
  • 新規事業立ち上げのアンチパターン|福島良典 | LayerX

    新規事業立ち上げのアンチパターンについて考えてみる。 このアンチパターンは、完全な飛地の新規事業だけではなく、複数プロダクトを経営する中での隣接領域の新規プロダクトの立ち上げのときや、あるセグメントにPMFした状態から次のPMFを探すときも同様のアンチパターンが適用されうる。 ここでのアンチパターンは、1つ目の事業立ち上げ・プロダクト立ち上げで起こることはない。2つ目の事業や2つ目のプロダクトを立ち上げる際に留意する点であり、コンパウンドスタートアップを正しく経営するには必ず頭に入れておきたい内容である。 規模からの逆算と顧客インサイトの軽視新規事業における市場選択のアンチパターンである。 例えば、売上の30%成長を続けるための、計画と現実のギャップを埋めるために新規事業を規模から探してしまうみたいなケースで見られる。 大前提として、市場規模の推定は重要である。実際に事業をやっていると、い

    新規事業立ち上げのアンチパターン|福島良典 | LayerX
    g08m11
    g08m11 2024/05/29
  • ウォンテッドリー元CTOとピンタレスト・ジャパンの元代表が語る、スタートアップの「選択と集中」

    ウォンテッドリー元CTOとピンタレスト・ジャパンの元代表が語る、スタートアップの「選択と集中」株式会社HataLuck and Personとの取り組みから、スタートアップ経営における要点を考察しています。 執筆:Universe編集部 グローバル・ブレイン(GB)には、投資先スタートアップの事業戦略やグロース、開発支援などを専門に行うValue Up Team(VUT)という組織があります。 記事ではそのVUTのメンバーとして、店舗DXツール「はたLuck®」を展開する株式会社HataLuck and Personへ開発支援を行ったVenture Partnerの川崎 禎紀さんと、組織づくり支援を行った同じくVenture Partnerの定国 直樹さんに、具体的な支援内容やスタートアップ経営の要点などについて話を聞きました。 経営陣を1つにした「開発ROI」の考え方 ──HATALU

    ウォンテッドリー元CTOとピンタレスト・ジャパンの元代表が語る、スタートアップの「選択と集中」
    g08m11
    g08m11 2024/05/29
  • 10周年を迎え、今なお愛され続けるSUZURIは、どのようにユーザーインサイトを活用しているのか? | Centou

    会員数176万人以上、81万人以上のクリエイターを抱える、オリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI」では、どのようにユーザーインサイトを活用しているのか?Centouの具体的な活用法も含めて、新機能開発をリードするお二人にインタビュー。

    10周年を迎え、今なお愛され続けるSUZURIは、どのようにユーザーインサイトを活用しているのか? | Centou
    g08m11
    g08m11 2024/05/29
  • 「ドメインにディープダイブする」「最速でループを回す」 LayerX・榎本氏が考える、価値を生むエンジニアになるために必要なこと

    「ドメインにディープダイブする」「最速でループを回す」 LayerX・榎氏が考える、価値を生むエンジニアになるために必要なこと LayerX創業CTOが語る、気でプロダクトに向き合うCTOになる為に必要な事 #1/4 LayerX・榎悠介氏の自己紹介 榎悠介氏:よろしくお願いします。LayerXの今CPOで、取締役CTOの榎と申します。「mosa」と呼ばれています。技育祭に出るのが初めてなので、楽しみにしていました。よろしくお願いします。 さっそくなんですけど、僕の自己紹介から始めます。ちなみにLayerXっていう会社を知っている人はいますか? さっそくチャット欄を……(コメントを見て)あっ、ありがとうございます。ありがとうございます! うれしいです。聞いたことだけある。いや、うれしいです。ありがとうございます。 あとから会社紹介するんですけれども、LayerXはいくつか事業をや

    「ドメインにディープダイブする」「最速でループを回す」 LayerX・榎本氏が考える、価値を生むエンジニアになるために必要なこと
    g08m11
    g08m11 2024/05/28
  • PMリトリート#1参加レポ〜答えの出ない難儀こそ宝だと気づく会〜|松岡綾乃@TVer PdM | Ayano Matsuoka

    去る3/25、"PMリトリート"なるものにお誘い頂き、ドキドキしつつも参加してきました!めちゃくちゃ遅くなりましたがレポートをまとめます! お誘い頂き、#PMリトリート 参加させて頂きました!どうしても少数派になるPMという職種において、社内だと逆に議論しにくいような難儀やそれを乗り越えてきた工夫など、様々な経験をしてきた皆さまとフラットにお話できるのは当に貴重な機会でした!純粋にめちゃくちゃ楽しかった〜〜〜! https://t.co/YtNxpUPxNG — 松岡綾乃@TVer PdM (@y_a_j_i) March 25, 2024 業務でゴリゴリにプロダクトをマネジメントしているPM達で集まり、それぞれがトピックを起案し、そのトピックを議論したい人達同士でグループを作ってざっくばらんにディスカッションをするというOST(Open Space Technology)形式での会。全

    PMリトリート#1参加レポ〜答えの出ない難儀こそ宝だと気づく会〜|松岡綾乃@TVer PdM | Ayano Matsuoka
    g08m11
    g08m11 2024/05/28
  • N organic HOME フレグランス アフタヌーンジャスミンの香り | 【公式】N organic(Nオーガニック)

    日常のアクセントになる瞬間を閉じ込めたフレグランス N organicのフレグランスは、忙しい女性の「毎日」に寄り添った香水。こだわったのは、毎日使いたくなる心地よさ。1日の3つの瞬間を切り取った暮らしのアクセントになる香りで、朝・昼・夜、どんな時も自分を愛せますように。 スウィート・幸せな気持ちになりたいとき PM3:00 Afternoon Jasmine ゆらゆらと揺れる、 優しい木漏れ日に誘われる昼下がり。 白く可憐な花に想いを馳せながら、 目を瞑って深く息を吸い込む。 胸いっぱいに広がる ジャスミンの香りと多幸感。 そんな瞬間を閉じ込めた ナチュラルフローラルの香り。

    N organic HOME フレグランス アフタヌーンジャスミンの香り | 【公式】N organic(Nオーガニック)
    g08m11
    g08m11 2024/05/28
  • 日本人の生産性の低さの根本にある「1人で悩む時間」の長さ 海外の一流に学ぶ、成果を出しつつ幸せに働く方法

    いつも時間に追われている、仕事漬けなのに成果が伴わない、プライベートを楽しむ暇がない……こんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。『結果を出してサクッと帰る 神速時短』の発売を記念して開催されたイベントでは、著者であり国際エグゼクティブコーチ/企業研修講師のヴィランティ牧野祝子氏が登壇。記事では、世界10ヶ国で20年以上会社員をしてきた牧野氏が、グローバルリーダーが実践している「神速時短サイクル」について解説します。 前回の記事はこちら 仕事漬けなのに生産性が低い日 ヴィランティ牧野祝子氏:海外の方を見ていると、みんながみんなじゃないですが、平均的に仕事に必要以上に時間を使っていない。でも、生産性が高く幸せ。ここで言っているのは、個人の生産性というよりも、チーム、会社、国、全体を見た時の生産性になります。 日(のビジネスパーソン)は仕事漬けで、生産性が国として全体的に低く

    日本人の生産性の低さの根本にある「1人で悩む時間」の長さ 海外の一流に学ぶ、成果を出しつつ幸せに働く方法
    g08m11
    g08m11 2024/05/28
  • Nudge(ナッジ)|推しを応援できるVisaクレジットカード

    いつも好きと一緒、いつでも返済OKの自由なクレジットカード。Nudge(ナッジ)は、かんたん申し込みですぐ届く。クレジットカードデビューにも安心なカードです。

    Nudge(ナッジ)|推しを応援できるVisaクレジットカード
    g08m11
    g08m11 2024/05/27
  • 脱タムパ的思考論ー「言語化がスゲぇ」が実は全く凄くない理由。|Kenji Tomita / 冨田憲二

    今はタムパ(タイムパフォーマンス)の時代と言われて久しい。特に若い世代(Z世代)を中心に「消費コンテンツの短尺化」という視点から全方位的な行動心理へ拡張されている。つまり、コンテンツを起点にあらゆる物事に人類が向き合う「態度」がせっかちになっているのである。これはいわゆる若者だけには留まらない生活・思考トレンド的な様相を呈している。このトリガーとなっているの言うまでもなくネット、スマホ、ショート動画の流れにある。 何はともあれ、信号待ちやエスカレーターでも手元のスマホでコンテンツを消費できる現代人が、より短い時間で完結する消費行動に収斂されていくのは行動心理学的にも自明であり、背景では広告収益に駆動されたTikTokやMetaなどのプラットフォーマーが単位時間で多くの広告インプレッションを稼ぐというビジネス構造が横たわっている。 そんな時代の最先端にいる今、インターネットとSNSは多くの「

    脱タムパ的思考論ー「言語化がスゲぇ」が実は全く凄くない理由。|Kenji Tomita / 冨田憲二
    g08m11
    g08m11 2024/05/26
  • 高卒の僕が北米で会社作って10年が過ぎた結果と、日本が世界で戦うためにリターンズ | バンクーバーのうぇぶ屋

    さて皆様お久しぶりです。前回の記事から2年も経ってしまいましたが、先日うちの会社にてVercelエンジニアさんに遊びに来てもらうイベントをやった際ブログを再開すると公言したり、最近実は近しい人がブログ毎日更新してるのを目の当たりにしたり、あと最近読んだなんかので書いてあった「企業のトップは自分の日々の考えを伝える努力が必要だ」とかなんだとかって話に影響され、とりあえず鉛のように思い腰を持ち上げて執筆作業を再開させて頂く流れとなりましたセナです。 2年もブランクがあると何から書き出してよいのかわからないのが正直な所で、とりあえずタイトルにもある通り僕がカナダでFrogという会社を作って今年で丁度10年、円を稼がなくなって16年、最高のに出会って10年を振り返り、何かシェア出来ることがあればという思いで、とにかく暴力的に『書き殴る』ということに注力したいと思います。全部思いつきで書き出す

    高卒の僕が北米で会社作って10年が過ぎた結果と、日本が世界で戦うためにリターンズ | バンクーバーのうぇぶ屋
    g08m11
    g08m11 2024/05/26
  • 社内に詳しい人がいない領域のコードを触る時 - Konifar's ZATSU

    自分も含めて社内に詳しい人がいない領域のコードをいじることってあるよね。特に歴史の長いサービスだと当時触っていた人が誰もいないとか。仮にいたとしても1年くらい触ってないとほとんど忘れてしまって知らないのと同じような状態になっていたりする。 自分もそういうことが何度もあって、雑にスタンスややってることをまとめておこうと思う。 前提のスタンス 「これを倒したら俺がこの領域で一番詳しい最強になるんや」という気持ちを持ってる 詳しい人がいない状態で属人化とか気にしても仕方ない。まずは自分が詳しくなってから考えるでよい 自分用メモを作る キャッチアップしたことを書き残していく。ドキュメントじゃなくてSlackに垂れ流すでもいい 過去のドキュメント・やりとりを探す 全体像を把握できるドキュメントがないかを探すのを最初にやってる ここは近道はない。とにかく全部集めて全部読む気持ちで臨む Google D

    社内に詳しい人がいない領域のコードを触る時 - Konifar's ZATSU
    g08m11
    g08m11 2024/05/25
  • 11年のPdM人生で培った全てを懸けて挑む、巨大で難解なエネルギー業界変革|enechain

    GREE、メルカリ、アペルザでPdM・CPOとして活躍した後enechainにジョインした大橋さんに、enechainならではの魅力ややりがいについてインタビューしました。 enechainは、国内最大のエネルギーのマーケットプレイスを運営するスタートアップです。"Building energy markets coloring your life" をミッションに、その規模が100兆円を超えるといわれるエネルギー業界が抱えるあらゆるペインを、テクノロジーの力でアンロックし、業界全体のDX実現を推進しています。 今回は、PdMとして活躍する大橋さんから、巨大で複雑な電力業界のペインに、オンラインマーケットプレイスというプロダクトで対峙するやりがいについて伺いました。 読者の皆様には、スタートアップの立場から巨大な市場・壮大なミッションにチャレンジする難しさ、その実現可能性や、やり切った先の

    11年のPdM人生で培った全てを懸けて挑む、巨大で難解なエネルギー業界変革|enechain
    g08m11
    g08m11 2024/05/24
  • 大橋奎哉 | Keiya Ohashiの記事一覧|note(ノート)

    アペルザのCPOになりました。 〜CPOに求められる役割とは何か?〜 こんにちは、Product Managerをしております、大橋 奎哉(おおはし けいや)です。 2019年の12月に入社したアペルザで、2021年1月からCPO(Chief Product Officer)になり…

    大橋奎哉 | Keiya Ohashiの記事一覧|note(ノート)
    g08m11
    g08m11 2024/05/24
  • 教えてAI byGMO - あなたの欲しいが見つかる生成AIのプロンプトポータルサイト ChatGPTやGeminiに役立つ

    【完成版】プレゼン資料用パワポスライド作成 : ▶最新の有益プロンプトはこちら▼https://oshiete.ai/item_lists/73557973863457792

    教えてAI byGMO - あなたの欲しいが見つかる生成AIのプロンプトポータルサイト ChatGPTやGeminiに役立つ
    g08m11
    g08m11 2024/05/24
  • 3ヶ月半の育休から、わずか2時間で職場復帰できた秘訣|Tomohiro Ogawa

    育休中、仕事から離れるのは不安ですよね。また復帰の際にかかる不安やストレスも相当なものだと思います。 前回記事では、育休に入る前にAIを使って情報を整理し、その不安を和らげるシステムを作ってみたことを紹介しました。 そして今回は、私が実際に3ヶ月半の育休から復帰して見えたAIの可能性と結果を振り返ってみたいと思います! 育休前に準備したこと1. AIの作成前回記事で述べたように、育休明けの「浦島太郎」状態を避けるため、こちらのSlack通知を整理・保存するAIを作成しました。 2. メンバーへのお願い育休中ずっとAIが狙い通りに動いてくれるためには、メンバーの協力も必要です。一方で、メンバーへの負担を極力避けたい思いもありました。 結果的に、社内のメンバーにお願いしたのは ①メンションの徹底 ②新しくチャンネルが作成された際のAIの追加 の2点のみで済みました。 チームメンバーへのお願い投

    3ヶ月半の育休から、わずか2時間で職場復帰できた秘訣|Tomohiro Ogawa
    g08m11
    g08m11 2024/05/22
  • 仕事の相談が舞い込み続ける人と、そうでない人の違い | 株式会社THE MOLTS

    世の中には、SNSやブログなどでとくに情報発信せずとも「周囲から仕事相談が舞い込み続ける人」が存在します。 弊社THE MOLTSにも、情報発信を全くしていないのに、月5件前後仕事相談を個人でいただくメンバーが数名います。 いったいなぜ彼ら彼女らは引き合いが絶えないのか? その理由を、「脳内SEO」という概念をベースに解説してみようと思います。 なお、 当記事は「個人を看板に仕事を受けたい」と考えているフリーランス副業の方、支援会社で働いている方向けに綴りました。「個人」だけでなく「法人」や「サービス」に置き換えても通ずる部分が多々ありますので、紹介案件を増やしたい方はぜひ参考にしてみてください。 そもそも「脳内SEO」とは? 人は課題や疑問、悩みにぶつかったとき、まずは “自分の頭のなか” で解決策を探します。自分自身で解決できそうであれば自分でなんとかするし、身の回りに助けてくれ

    g08m11
    g08m11 2024/05/22
  • 『メルカリ ハロ』の成長を加速させる最重要タッチポイント、「はたらくタブ」はこうしてつくられた | mercan (メルカン)

    2023年11月にメルカリに入社。前職ではfreee株式会社で約3年間、企業向け決済サービスの開発リーダー兼エンジニアリングマネージャーを務めた。現在は「Mercari Hallo」プロジェクトエンジニアリングマネージャーとして、チームのパフォーマンスとプロダクト品質の向上に努めている。主にはたらくタブ、メルカリ ハロアプリ、及び事業者向け管理画面の開発を担当している。 事業成否の鍵を握る「はたらくタブ」 ——そもそものところから伺いたいのですが、「はたらくタブ」はつくることは初期段階から決まっていたのでしょうか。 @godriccao:「はたらくタブ」の議論自体はかなり初期から継続して行われてきました。「はたらくタブ」そのものというより、『メルカリ ハロ』という事業自体はやることが決まった後に、その展開の仕方についてかなり議論になりました。単独のアプリ(以下、クルーアプリ)のみで行くの

    『メルカリ ハロ』の成長を加速させる最重要タッチポイント、「はたらくタブ」はこうしてつくられた | mercan (メルカン)
    g08m11
    g08m11 2024/05/22