タグ

お金に関するgadie_8107のブックマーク (84)

  • 新NISAにむけて

    年明けからの新NISAに対して、もろもろ手続きした。 もとは証券会社AでNISAで自社株を定常購入し、年間の枠を使い切ってた。 他は証券会社Bで個別株、投資信託を全力ツッパ。AB両方で年間200万くらいの投資新NISAが始まるにあたり、NISA証券口座をA→Bに変更し、 ・Aは課税口座で自社株を継続購入、年間100万くらい ・BはNISA口座で、積立10万/月、成長枠5万/月、650円/日で設計。 それまでホールドしてたレバナスは新NISAに対応してないので全売却。 YouTuberに流されて余剰金で買ってたけど、あんまり良いパフォーマンスじゃないな。 このまま年間200万位をNISA運用、自社株100万でTTL300万を投資する。 定年まであと20年くらい。1億くらい貯めたい。

    新NISAにむけて
  • サブスク2024

    2023年12月現在契約してるサブスクをまとめてみた あと参考までにインターネット通信関連もまとめたサービス名 月額 年額 Amazon ¥408 ¥5,900 ChatGPT Plus $20(2800円) $240(33,600) Conoha Wing ¥990 ¥11,880 DeepL Pro \750 \9,000Netflix ¥1,490 ¥17,880 mineo(スマホSIM) ¥1,247 ¥14,964 NURO 光(インターネット) ¥2,740 ¥32,880 NordVPN\708¥8,500U-NEXT ¥2,189 ¥26268 合計 ¥13,562 ¥160,872 ・IFTTT Pro(LEGACY)を解約した。永年1.99ドルとか言ってたのに辞めたのが許せなかったし、ちょっと頑張ったら無料で代替可能だった サポートともやり取りして譲歩案もらったけど(

    サブスク2024
  • 税務官僚だった頃の思い出 Part1/3

    国税庁の最終面接のことを思い出している。大学四年生の頃だ。今までの面接は、無機質な長机とパイプ椅子でのものだった。だがその時は、四角いどっかりとした檜机と、ふかふかの椅子だった。それでいて圧迫感のある面接であり、最後に「私達と一緒に働けますか?」と言われたのを憶えている。 「はい。私でよければ宜しくお願いします」といったことを告げると、その場で最終合格が遠回しな言い方で告げられた。内定通知は賃貸アパートに届いた。 こんなところに書くほどだから予想はつくだろうが、結構前に官僚を辞めている。仕事は大変キツかった(きっつー、というやつ)が、やりがいはあった。いつかは挑戦してみたい仕事もあった。 思えば、大学3年生の春からコツコツコツコツと勉強を重ねて、やっと第一志望のひとつだった官庁に合格できて、「やったー!」と無邪気に思っていた。案外こんなものだ。 国家公務員(課税部門)としての経験は20数年

    税務官僚だった頃の思い出 Part1/3
  • 無職の生活費を公開する(月3万円)

    説明出来ない理由で最後の職を辞めてから、就職活動ができず、貯金いつぶして生活している。 ふと気づいたら、この生活なら年金が出るまで貯金で生活出来る計算になった。 おめでとう、思いがけない ぷちFIRE>自分 住居:京都市内の戸建。超狭小住宅。軒先菜園で野菜自給中。 住居費:固定資産税5000(月額)電気代:3100(7月実績)。真冬も同程度。気候の良い月は2000以下。 ガス代:1600(7月実績)。真冬は3000程度。電気とガスを足すと生活保護増田と同じくらい。水道代:2200(年平均)ネット+携帯代:4000。家のネットは節約の余地があるが、セキュリティ事故にあった経験から、切り替えを躊躇中。 費と雑費:合わせて5000程度(6-8月平均)。 買うのは米・小麦製品・蛋白質製品(肉魚卵を少々)・基礎調味料くらい。自炊100%+家庭菜園で材料調達。娯楽も兼ねる。 料理趣味。交際費:

    無職の生活費を公開する(月3万円)
  • ハンバーガーを高いと感じてしまう

    今日、そこそこの店ならハンバーガー1つで1,000円を超えるのも珍しくない。 ハンバーガーは嫌いではないのだが、高いと思ってしまいなかなかべられない。 質のいい和牛を売りにしているなら多少値が張るのも尤もだ。パンやトマトもタダではない。原価3割で計算しても特別割高なわけではない。 高いと思う理由は言わずと知れたマクドナルドだ。 一時期、ハンバーガー1つ100円を切る値段で売られていた。 もちろんそれとはモノの質自体違うし、時代も違う。比較対象にするのはちゃんちゃらおかしい。 しかしハンバーガーというカテゴリに入る以上意識せざるを得なくなる。それが人の脳の仕組みなのだ。 そもそも59円でハンバーガーが売られていたのが異常だと考えるのも自然だろう。 しかし、異常な事態がある程度続くとそれをスタンダードとして身体に埋め込んでしまうのが人間なのである。 加えていうと、ハンバーガーは比較的すぐに

    ハンバーガーを高いと感じてしまう
  • ふるさと納税とかいうバカ制度

    とある人がとある自治体の返礼品に目が行き10万円を寄付しその返礼品を受け取りました。 とある人は10万円を寄付したことで3万円の返礼品を受け取り、さらに住民税が9万8千円減りました。 とある自治体は税収が10万円増加しましたが、経費で50%支出していますので手元には5万残りました。 一方とある人が居住する自治体ではふるさと納税により10万税収が減りましたが、幸い?なことに地方交付税交付対象自治体であったため7万5千円が補填されました。 ・以上のまとめ 得した側 とある人…返礼品3万-寄付金控除の計算上差し引かれる2千円(寄附金10万-減税額9万8千円)=2万8千円 とある自治体…寄附金10万-経費5万=5万円 損した側 とある人の居住自治体…減収額10万円-国の補填7万5千円=△2万5千円 国…補填金△7万5千円 単純に差し引きするものでもないがトータル△2万2千円 は税制としてバカにも程

    ふるさと納税とかいうバカ制度
  • 税金って何?助けてくれ

    俺、20歳、専門学校卒、今は週一勤務で月3万くらいしか稼いでないフリーター。 今年の年金は親が払ってくれたけど、今働いてるペースの年収では払えないくらいすごい額っぽかった。そのときに「就職したら企業が払ってくれる」みたいなこと言われた気がする。当に?あの額を?そんなうまい話があるのか? 専門では絵をやってて、絵では全くえてない。自分では結構上手いと思ってるのに、月に2000円儲けたらいいほう。でももし20万円儲ける時が来たら、雑収入?フリーランス認定?だから税金を払わなきゃいけないみたいなこと言われた気がする。今べつに領収書とか持って無いけどそれって大丈夫なの? グッズ制作費とかで金は消えてるけどプラマイで収入出す感じ? インボイス?が始まるともっと取られるのか? 分からない まいにち無知の知 このままだといつか脱税して捕まるんじゃないかと 恐ろしい 税理士とか雇う金も権威もないし あ

    税金って何?助けてくれ
  • 【追記】姉の子供達の未来が暗すぎる

    まず、姉とその旦那がそれぞれ自己破産している。 元々旦那が、どうやったか知らんが元々1000万ほど借金があり、交際中に自己破産。 時期は忘れたけど、姉は旦那にお願いされて大量の借金をこさえ、それも自己破産。 自己破産同士で結婚。お似合いと言えばお似合い。 母も母でヤバい人だったので、姉はクソみたいな旦那でもいいと出来婚して家を出て、一度離婚してまた同じ人と再婚。なんで???? 1人産んだ時点で貧困確定だったのに、2人目作りおった。そして「男の子が欲しい」という理由だけで3人目を作り、それが男だったので流石に打ち止め(と思いたい)。 そして金が無い、米が無いと母親に定期的にせびっているようだ。母も孫が可愛いらしく甘やかしている。それは別に良い。 問題は、母も住宅ローンがまだ1800万ほど残って定年を迎えた事。今は再雇用で働いてる(看護師)けど、働けても精々70歳までかな。 手取り20万で毎月

    【追記】姉の子供達の未来が暗すぎる
  • みんな憂鬱そうに確定申告やってるけど

    みんな副業とかで20万円以上の所得があるってこと?マジで? 働いたら負け、みたいなことをつねづね言ってるあの人も、平日の昼間ですらゲームやってるように見えるこの人も、みんな確定申告やってる。やってないのお前だけ。状態なんだけど。 みんな、日頃は涼しい顔しておいて、実はしっかりやることやってたりするの?そんなのってないよ・・・。 ・・・もしかして、20万以上の所得がない場合でもやる必要があったりする?医療費が10万円超えたときはやったほうがいいのは知ってるけど。

    みんな憂鬱そうに確定申告やってるけど
  • クレカ切られた

    毎月遅れてはいたけど、1週間遅れくらいでは払ってた それがクレカが急に使えなくなって電話してみたら審査が通らなかったので解約となりましただって 申し込み以外でも審査ってあるんだって思ったし、理由聞いても教えてくれなかった なんかコレヤバい感じ?

    クレカ切られた
  • 電子書籍とマンガ家へ入るお金の思う事

    たまに「電子書籍って作家にお金が入らないんでしょ?」って言われる。 よく「電子と紙のどっちが利益になる?」と聞かれる。 そんなアレで思う事を書いてみます。 【前提】 ※暇な人向け ※これはあくまで「出版社を通したマンガ(商業の単行)」の話です。 同人電子書籍(ダウンロード販売)やAmazonのインディーズは違います。 ※全部の会社が『必ず』そうって話じゃないです。違う会社もあります。一例です。 ※出てくる数字もあくまで「解りやすい例」です。実際はもっとゴチャゴチャしてると思う。 【作家の収益になって、買い手にも優しいもの】 ・楽天koboの●円以上■%オフとかの「全書籍対象」のクーポン (~~出版社限定!とかの対象に縛りがあるモノは×) ・全書籍対象のポイントバック企画 全書籍対象クーポンの値引きやポイントバック類は電子書店の負担になるので作家(と出版社)に入るお金は変わりません。

    電子書籍とマンガ家へ入るお金の思う事
  • 人が亡くなった時にかかるお金

    母が亡くなって、1年ほどになりました。 時折ふとした瞬間に、そうだ、この世の中には、もうお母さんはいないのだなあ……、としみじみ思い出して寂しくなります。 母親が亡くなると、大げさにいえばそれ以前とそれ以降で、自分の心持ちががらっと変化してしまったような気がします。 抱えている寂しさや空しさの量が少し増えましたし、自分自身の死ということにも、よりリアリティを感じるようになってきています。 とはいえ、人生は続いていくわけで、時間が解決することもあるけれど、この寂しさや空しさを、当たり前にそこにあるものとして、これからは暮らしていくんだろうと思います。 ただ、今日この場で語りたいことは、現実的(で大切な)話、葬儀・供養についてのお金の話題です。 私、母以外にも肉親をもう2人、既に亡くしていまして、喪主の経験が3回あります(3回あれば、語る資格ありますよね?)。 さて皆さん、人がひとり亡くなると

    人が亡くなった時にかかるお金
  • 意味わからん、生活費を借金??

    職場の人と話しててびっくりしたのだが、家計の話しになり、40代子持ち上司、30代夫子持ち同僚、20代実家暮らし後輩が、リボ払いの限度額越える、生活費引き落としや、口座にお金足りなくて口座とまる??あるあるを話してて、怖かった。 みんなそんなにナチュラルに借金してるの? リボ払いとか都市伝説と違うの? お金借りる時って、家や車買うときだけちゃうの? 携帯の分割払いさえ抵抗あるんだけど(料金の為仕方なく利用)。 意味わからない。ちょっと混乱してる。

    意味わからん、生活費を借金??
  • 種銭が少なくても貧乏な頃から投資を始めてよかったと思う理由2つ

    https://honeshabri.hatenablog.com/entry/lazy_investor のブコメを読んで「種銭がない」「投資に回す金がない」というコメントが気になりました。私自身は今40代で、お金がなかった20代の頃から投資をしてきました。当時からやってきてよかったと思っているので理由を2つ紹介します。 やっていたこと私のお金がなかったというレベルはどの程度かというと、20代の頃にフリーランスのプログラマで年間売上200万円以下というぐらいです。知り合いの家に居候しており、デートお金がなくてキャッシングを使ったこともあります。事は100円ローソン(当時はSHOP99)でした。 当時やっていたのは自動の貯金と、投資信託の自動積み立てです。自動の貯金は銀行がやっているサービスです。一度設定するといつでも引き出せる定期預金にいれてくれます。地味なサービスなので知られていま

    種銭が少なくても貧乏な頃から投資を始めてよかったと思う理由2つ
  • 貸与奨学金 返済に苦しむ社会人 「無理ゲー」「生きるのがしんどい」…「取り立てが怖い」との声も:東京新聞 TOKYO Web

    POSSEのメンバーに届いた返還期限猶予期間終了の通知。「返還が約束通り実行されないと新しい奨学生の採用に影響する」との記載がある 今、大学生の半数近くが利用する奨学金。多くは返済が必要な貸与型だが、経済の低迷で収入が不安定化し、日学生支援機構(JASSO)の取り立てに苦しむ社会人も少なくない。岸田文雄首相は「出世払い型」の検討を指示したが、中身はこれから。専門家からは「返済し続けるのが前提の構造が問題」との声も上がる。少子化対策の面からも、給付型の拡大を含め、早急な見直しが必要なのでは。(特別報道部・大杉はるか)

    貸与奨学金 返済に苦しむ社会人 「無理ゲー」「生きるのがしんどい」…「取り立てが怖い」との声も:東京新聞 TOKYO Web
  • 知人がお金なさすぎてびっくりした。 いい歳してガチで貯金ゼロ。 自分は普..

    知人がお金なさすぎてびっくりした。 いい歳してガチで貯金ゼロ。 自分は普通に一人暮らしで働いてるのと投資でそこそそこ貯められたから、100万円も貯金がないことにびっくりした。 だからといってこっちが金出すのも嫌がるし、めんどくさい。

    知人がお金なさすぎてびっくりした。 いい歳してガチで貯金ゼロ。 自分は普..
  • 「健康保険料を毎年払うより貯金して必要な時に満額払ったほうが安いのでは?」と気づいた人が出てしまう

    𝕏 𝕃(おおきなえる)🌸⚒️ @ellnore_pad_267 健康保険料さぁ、、、ちょっと疑問なのだが。 高額医療のお世話にならない限りこれ損してるのでは・・・??????? 毎年普通に貯金して、いざという時に満額払ったほうが安いやろこれ・・・????? 2022-07-28 15:05:34

    「健康保険料を毎年払うより貯金して必要な時に満額払ったほうが安いのでは?」と気づいた人が出てしまう
  • お金がないのって辛いな

    最初に入った会社がきつい会社でさ、そこで頑張りすぎたんだよな。 で、になって、休職して、結局退職。 薬飲んで休んでたけど、なかなか治らない。 仕方ないので就労支援センターに通って、箱折り作業して。 でも普通には就職できなくて、精神の障害者手帳を取った。 そこから障害者雇用でパートしてたんだけど、すぐ不調になってしまう。 一度になると再発しやすいらしい。 でもやっぱりおかしいなと思ってカウンセリング受けたら、発達障害かもって言われた。 だから発達障害の支援センターに行って、格的な診断を受けた。 そしたらアスペルガーって言われた。 アスペルガーだから、それを補おうと頑張りすぎてになったと言われた。 それが35歳の時。 いや、遅いって。遅いんだって。 俺の若い頃は発達障害とかそんなに言われてなかったからさ。 若い頃にわかってたらこんな苦労はしないんだって。 今更わかったところでどうなるん

    お金がないのって辛いな
  • 2022 Summer リーマン

    スペック 理系大卒、男、41歳、部下無し管理職、3人家族、TOEIC4年前に850点ぐらい、今受けても変わってないかも。 仕事 上場製造業で買収企業のインテグレーションと事業企画と管理、製品はハイテク部材。事業規模は小さい。 収入の部 日 月給:6万/月、手取り:4万/月 ボーナス:600万/年、手取り:480万/年 年金の標準月額は65万で、最高額設定 IDECOへは、1万円/月をマッチング拠出 アメリカ 月給:手取り:$9,500/月 手当 医療費無料 50万円相当 火災保険、自動車保険 $2000/年相当 iPhone支給、通信費無料 教育費の補助 $100/月の支給 年に1回の帰国費用、主に航空券 50万円相当 支出の部 家賃 $3000、激安 費 $1200、日は割高 水道光熱費 $300 インターネット、家族の携帯 $120 ガソリン $100 車のリース $190 交

    2022 Summer リーマン
  • 30万円あったら何買う?

    今、予約しようか迷ってる美少女フィギュアを並べてみたら全部で30万円ぐらいになった。 このままいくと買ってしまいそうなんだが、一度冷静になろう。 30万円あればなにができる?

    30万円あったら何買う?
    gadie_8107
    gadie_8107 2022/07/02
    4年目のパソコンをそろそろ買い替えたい