2008年1月12日のブックマーク (14件)

  • 自滅する地方都市4 街づくり像 - シートン俗物記

    前回までのエントリーで、現在の「地方都市」の抱える問題とその問題の行き着く先について述べました。で、どうするか?自分なりの結論が「コンパクトシティ」でした。現在でこそ「コンパクトシティ」は取り上げられる事も多くなりましたし、用語自体の意味も知られるようになってきています。しかし、自分が地方の問題を考えるようになった頃は用語も知りませんでした。しかし、公共交通問題、中心市街(商店街)空洞化問題、財政問題、高齢化問題、環境問題、etc、を考えた場合に「こうしなければやっていけないのではないか?」と思い至ったのが ・人口の再集中を図る ・自家用車の利用に頼らない であり、「コンパクトシティ」の概念そのものでした。コンパクトシティは地方都市将来像の論理的帰結と言えるのかもしれません。ここに自分なりのコンパクトシティ像を述べていきましょう。 既に述べましたが、「都市」としてインフラ整備が有効に働くの

    自滅する地方都市4 街づくり像 - シートン俗物記
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    都市の設計という課題を考える上で示唆に富むと思われるのが、米国の都市学者ジェーン・ジェイコブスの理論である。彼女は1961年都市再生のための四つの原則を提唱した。
  • 自滅する地方都市2 理想の街とは? - シートン俗物記

    このエントリーは 自滅する地方都市 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20070328/1175070164 の続きです。 自分のエントリーとしては最多のはてブを頂いて、ちょっとビックリしている。みんなの関心が結構高いのか、それともトラックバックさせて頂いた方々が著名だったからかは判らないが。 その、はてブの中で、気になるコメントを頂いた。 id:caramellyさんの、 >それ、都市なのか?(市なんだろうけど) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20070328/1175070164 と云う言葉。 まさにその通りであって、ゆえにカッコ付きで「地方都市」と書いたのだった。 志太地域には三市二町があって、それぞれの人口は最大でも12万人。にも関わらず、どの市町も「都市整備事業」が

    自滅する地方都市2 理想の街とは? - シートン俗物記
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    人口が多いから都市ではなく、人口密度が高くないと都市とはいえない。ある密度以上の都市では人口に対するインフラの必要量は少なくて済むが、低密度の地域で整備すれば必要量は増大し、整備・維持コストも上がる。
  • 女性の方に質問ですが、白いと言われるのは嬉しいものなんでしょうか? - ただ、「色白いね。」だけだと、ほめているのか白すぎだといっているの... - Yahoo!知恵袋

    ただ、「色白いね。」だけだと、ほめているのか白すぎだといっているのかわからないので、 「白くて○○だね」とか何か言葉をプラスして使うほうがいいと思います。 大体白いといわれるとうれしいようですが、白すぎるのを気にしている人もいますので 白いだけだとなんともいえませんね^^:

    女性の方に質問ですが、白いと言われるのは嬉しいものなんでしょうか? - ただ、「色白いね。」だけだと、ほめているのか白すぎだといっているの... - Yahoo!知恵袋
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    「白くて○○だね」とか何か言葉をプラスして使うほうがいいと思います。
  • 7月27日 今年も環境セミナーへ行ってきました。 - Advance

    インテリアコーディネーターのブログ。 住まいのこと。インテリアのこと。仕事のこと。子どものこと。。。 菊水化学工業株式会社 大阪支店主催 「環境セミナー」へ行ってきました。 去年に引き続き2度目の参加です。 今年は、「色と住環境」をテーマに株式会社カラーテクノロジー研究所代表 澤 一寛先生のお話をうかがってきました。 私は、特に仕事をする上で「色」に関しては深い思い入れがあり、こだわっている部分です。プライベートでも「色」に関する勉強ができる機会があればできる限り参加しています。それは、時には伝統色の文化であったり、ファッション業界のものであったり、心理学的なものであったり・・・。その分野は様々です。 更に、色と切っても切り離せないのが「光」の関係。 ですから、「光」=「照明」については、小泉産業さんの力を借りながら、プランニングをしたり、小泉産業さん主催のセミナーのほとんど全てに参加させ

    7月27日 今年も環境セミナーへ行ってきました。 - Advance
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    冷え性な人が浴室空間に「青」を選ぶと本当に大変です。本当に寒いです。
  • 姉歯事件の余波 - Air’s blog

    耐震強度偽装事件が発覚してから1年半が経過し、建物の安全性確保を目的に大幅に強化された建築基準法が6月20日に施行となりました。改正内容が記された書類は電話帳(・・・は少し言い過ぎでしょうか)並みの分厚さで、見ただけでもうんざりしてしまいます。 この改正を前にして、6月頃から私の周囲もざわざわし始めました。来訪される各種メーカーさんが、口を揃えられるのは、とにかく発注がストップしているということ。それもそのハズ、確認申請が一件も降りない現状が続いていたのです。申請が降りなければ、着工することができない。着工できなければ、設備機器もドアもサッシも建具も発注することなんてできません。 これは、単純に私たちのようなビルダーや、そこに商品を納めるメーカーだけではなく、一番困るのは、消費者である大多数の国民なのです。家を購入しようと決めたときに、(まぁ、完成はいつでもいいから・・・)なんて、優雅なこ

    姉歯事件の余波 - Air’s blog
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    耐震強度偽装事件が発覚してから1年半が経過し、建物の安全性確保を目的に大幅に強化された建築基準法が6月20日に施行となりました。
  • ブーツスタンド - Air’s blog

    これ、何だかわかりますか? 誕生日プレゼントに会社の同僚から頂いたブーツスタンド。 スチール(メラミン樹脂焼付塗装)製のこのアイテム。これで、ブーツを挟むだけで、ピン!と立ってくれます。 秋から冬にかけて、ファッションを楽しむだけでなく、寒さの苦手な私にとっては欠かせないブーツ。 更衣室で制服に着替えた後、ブーツが倒れないように、ロッカーに立掛けたり、いろいろ工夫が必要でした。 これ1で、安心。当に優れものの1品です。 今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。帰りにワンクリックしていってください。よろしくおねがいします。 人気blogランキング

  • 天井形状のいろいろ - Air’s blog

    今日は、ブログAdvanceの中から一部を抜粋して紹介します。 日の建築物にも様々な形状の天井があります。私の暮らす京都では、古くから残る町家において、その美しい造作を今でも目にすることができます。特に、近頃の町家ブームで町家を改装したレストランやカフェも珍しくなくなりました。 その特徴ある天井の一例です。 ①掛込み天井 天井の一部が低く平らに、一部が斜めに張られているもの。最も和風的で、特に茶室などに用いられ、演出効果が高い。 ②腰折れ天井 天井の中央部分が水平で両脇に向かって斜めに傾斜した形状。室内に変化を持たせた洋室などに用いられる。 ③斜め天井 天井全体を傾斜させるもの。室内に変化を与えて、広々とした感じを持たせることができる。屋根の勾配に合わせて天井を仕上げることが多い。 ④舟底天井 船の底を逆さまにした形状の天井。狭い室内を広く落ち着いた室内として演出できる。 ⑤屋形天井 舟

    天井形状のいろいろ - Air’s blog
  • 使いやすい香水:アルファルファモザイク

    My Favourites: Les Belles De Ricci, Hugo Women and Sweet Courreges. オイラの愛用品は、ニナリッチのレベルドリッチ(オリジナルのヤツ)、 ヒューゴウーマン、スイートクレージュだよ。発売当時から愛用して いる。上のウザイ英語名は、廃盤になったっぽいスイートクレージュを 復活させてくれ(関係者諸氏見てくれ)と言う思いがこめられている。 リズクレイボーンのカーブもシンプルでいい香りだよね。 優しい香りやクリーンで清潔な香りでお気に入りがあったら書いてみて! 皆に教えてあげてね! 石鹸系も歓迎するよ。

  • アールデコって何?

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    アールデコ/この当時の代表的なアールデコの部屋は、どぎつい赤と黒、そして金色が入り交じった、頭痛のしそうな代物です。
  • とてつもなくクリエイティブなブラジャーの広告 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    うまいCM
  • ミラノサローネ2006 #3 - Air’s blog

    レポート第3弾は、フォルムやデザインテイストを中心にまとめました。 特徴的なのは、花柄やパターンモチーフを利用したエレガントな空間コーディネート。大胆でありながらも、あきのこない落ち着いたまとめ方がポイントとなります。 収納の形状は、フラットで取っ手レスの商品が目立ちました。 「この扉、どこから開けるのだろう?」と考えなければならないような、壁面に一体化したような、デザインとしての主張は控えめに、けれどもしっかりとした存在感を兼ね備えている。というような印象を受けました。 箱物では、ローポジションでスクエアタイプのものが主流で、角が丸く曲線的なフォルムが今年の特徴のようです。これは、ソファなどにも用いられており、シャープなだけではなく、空間をやわらかく演出してくれるアイテムが注目です。 色は、去年に引き続きオレンジやグリーンに注目。 比較的落ち着いた、日的な色味が好まれるようです。前述の

    ミラノサローネ2006 #3 - Air’s blog
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    特徴的なのは、花柄やパターンモチーフを利用したエレガントな空間コーディネート。大胆でありながらも、あきのこない落ち着いたまとめ方がポイントとなります。
  • クリエイティブなコンドームの広告いろいろ - DesignWalker

    クリエイティブなコンドームの広告いろいろ - DesignWalker
  • JAFCA | 一般社団法人日本流行色協会 | Top

  • JAFCA | 一般社団法人日本流行色協会 | Top

    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    シルバーといっても、その展開の中心となっているのはステンレスボディというカラーデザインです。ステンレス協会の家電機器におけるステンレス鋼板需要動向の統計を見ても、2002年に需要量がグンと伸びています。