2006年9月18日のブックマーク (3件)

  • 木走日記 - 米下院外交委員会歴史公聴会〜ロビー活動としては明らかに日本の敗北

    ●米国の日専門家の間でも、明らかに靖国批判が広がっている〜朝日新聞社説 昨日(17日)の朝日新聞社説から・・・ 靖国批判 米国からの問いかけ 米下院の外交委員会が、日歴史問題で公聴会を開いた。テーマは小泉首相の靖国参拝をきっかけに悪化した日中国韓国との関係だ。 ブッシュ政権は、歴史問題については「日の国内問題」としてノーコメントを貫いてきた。一委員会とはいえ、米国の立法府で取り上げられるのは異例のことである。 与党共和党のハイド外交委員長は、靖国神社の戦争博物館「遊就館」を取り上げた。「日がアジア・太平洋の人々を西洋帝国主義のくびきから解放するために戦争を始めた、と若者に教えている。私が会った日の占領を体験した人は、だれも日軍を解放軍とみていない」 民主党の幹部ラントス議員は、東条英機元首相らA級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社の首相参拝を批判した。「戦犯に敬意を

    木走日記 - 米下院外交委員会歴史公聴会〜ロビー活動としては明らかに日本の敗北
    galmal
    galmal 2006/09/18
    確かにね。
  • nonomachon2ndの日記

    youtubeでアイドルがエロい服でナンパ待ちをしたらどうなるか、という動画を見た。 確かにエロい服ではあるが、マスクをしているので、ナンパやスカウトの人たちは判断が難しいのではないかと心配になる。顔が見えないからだ。 テレビでも職場でもスーパーでも、マスクから足が生えたような人々が立ち回る。 人々に顔があったことさえ忘れそうになるコロナの季節。 こんなときにナンパ師やスカウトはどうすればいいのだろうか。顔を基準に目標を定めていたのにその顔がもう現れない。駅前で品定めをすることは難しいだろう。 マスクを外す時間を狙うしかない。そうなると必然的に飲店の内部のみがナンパ場となる。一人フロアの隅の方に座り、マスクを外して咀嚼する女性たちの顔を見定めるようになる。飲店の中では周囲の目もあり声をかけづらい。 女性が外に出たあとを会計して追いかける。こんなやり方では一人に対して一分の出費になる。

    nonomachon2ndの日記
    galmal
    galmal 2006/09/18
  • [を] 若者はなぜ3年で辞めるのか?

    若者はなぜ3年で辞めるのか? 2006-09-16-3 [書評・感想][仕事] 『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』[2006-05-04-2]の 著者城繁幸による、主に「若者」まわりの労働環境とかそういうテーマの。 就職前の人、入社したての人で「仕事」について興味ある人は読むとよい! (ref. [を] 3年で辞めちゃう?[2006-09-14-3]) ■城繁幸 / 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日の未来 いろいろ考えさせられました。 ということで、以下メモ: 若者の離職率が増加。 →原因の多くは人の希望と業務内容のミスマッチ。 →古い人「最初からやりたいことができるという考えが甘い。忍耐重要。」 →but (1)就職の選考が厳しくなった。分、期待も大きく。 (2)年功序列も崩れ忍耐が報われない。 離職率。大卒入社3年以内で36.5%(2

    galmal
    galmal 2006/09/18
    マックのバイトをバカにするこいつは何も分かってないな。