タグ

gambolのブックマーク (39,398)

  • 「ビジュアルだけで満点すぎるのに声が関俊彦さんとか」映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』に登場する「鬼太郎の父」が性癖にぶっ刺さってしまう人続出

    映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』11.17(金)公開 @kitaroanime50th 初めて明かされる、鬼太郎の父たちの物語 原作:#水木しげる キャスト:#関俊彦 #木内秀信 #古川登志夫 #沢城みゆき #野沢雅子 監督:#古賀豪 脚:#吉野弘幸 キャラクターデザイン:#谷田部透湖 アニメ「#ゲゲゲの鬼太郎」(1~6期) kitaro-tanjo.com 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』11.17(金)公開 @kitaroanime50th ꒦꒷꒦꒷꒦꒷꒦ キャラクター紹介 ꒷꒦꒷꒦꒷꒦꒷ 🟨鬼太郎の父(かつての目玉おやじ) ⬛️#cv.#関俊彦 _______________ 映画『#鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 11.17(金)公開 pic.twitter.com/oj6VusXb4g 2023-10-09 12:00:04

    「ビジュアルだけで満点すぎるのに声が関俊彦さんとか」映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』に登場する「鬼太郎の父」が性癖にぶっ刺さってしまう人続出
    gambol
    gambol 2023/11/27
    観ねば
  • 「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県桑名市の温泉施設で女性用の浴場に侵入したとして、43歳の男が逮捕されました。 【写真を見る】「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕 逮捕されたのは、愛知県春日井市の無職の43歳の男です。警察によりますと男は13日午後8時半ごろ、桑名市長島町の温泉施設で女性用の浴場に侵入した、建造物侵入の疑いが持たれています。 女性客から「男が入っている」と相談を受けた従業員が、女性用の浴場の洗い場で体を洗っている男を確認し、110番通報したということです。 警察の調べに対し、男は女性用の浴場に入ったことを認めた上で「私は心は女なのに、なぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」と話しているということです。 警察は男の余罪などを詳しく調べています。

    「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    gambol
    gambol 2023/11/27
    ノー眼鏡で入ってる重度近眼だから、いつの間にかこういうおっさんがぐへへと入り込んでても気付けないかもしれない…銭湯用眼鏡必要だな(なおコンタクトは怖いマン)
  • オーディンの舟葬 - よしおかちひろ / 第1話 名付けられたいのち | ゼノン編集部

    オーディンの舟葬 よしおかちひろ 11世紀初頭、イングランド。狼に育てられた少年・ルークは神父クロウリーと出会う。クロウリーからの愛を享受し、人間性を取り戻すルーク。しかし、彼らの前にヴァイキングが現れる…。のちにヴァイキングから「戦狼(ヒルドルヴ)オーディン」と恐れられる男による、復讐の物語が幕を開けるーーー。

    オーディンの舟葬 - よしおかちひろ / 第1話 名付けられたいのち | ゼノン編集部
    gambol
    gambol 2023/11/27
    神父様に出会えたのは幸運だった…ことあるごとにルークの道標になっている
  • アニメ「葬送のフリーレン」1〜3話を観た

    ようやく観始めた。 観始めた理由は「アウラ、○○だ」などフリーレンのミームを見る機会が増えてきて、このままだと話についていけないという危機感を覚えたから。 3話までだが、今のところまだ面白くない。 弟子の女の子が「16歳になりました」と言ったあとで弟子のバストがアップになり、フリーレンが自分の貧乳を気にするシーンと、村のクソガキがスカートめくりするシーン。ああ、週刊少年サンデーだな……変わってないな、平成から……と思った。 フリーレンは頭が良いはずなのに人の策略とか心の機微が一切分からなかったり、たまにドジっ子なところを見せる。可愛いでしょこの女の子たち!どうぞ二人に萌え萌えしてくださいよ!さあ!!って感じが伝わってくる。 二人をとくに可愛いと思えなかったりすると十分には楽しめないかもしれない。というか現に私が楽しめてない。 孤高っぽくて優秀っぽいけど人の機微に疎いフリーレンって人付き合い

    アニメ「葬送のフリーレン」1〜3話を観た
    gambol
    gambol 2023/11/26
    魔力を隠して「実は私の魔力は53万です」してアウラに打ち勝ったその背景の描写(師匠との出会いや別れまで)は染み入るものがあった。ただ序盤で魔力量バラして大丈夫なんだろうか。見た魔族は死んでるから大丈夫?
  • 第1話 / アウトサイダーパラダイス - 涼川りん | webアクション

    アウトサイダーパラダイス 涼川りん 『あそびあそばせ』『りとる・けいおす』の涼川りん、最新作! 5人のはみ出し女子高生たちが繰り広げる、オカしくてちょっと可笑しな青春群像劇!

    第1話 / アウトサイダーパラダイス - 涼川りん | webアクション
    gambol
    gambol 2023/11/26
    よくわかんない…キャラと名前の見分けができない…
  • バーサス - 原作/ONE 漫画/あずま京太郎 構成/bose / 【第1話】最後の望み | マガポケ

    バーサス 原作/ONE 漫画/あずま京太郎 構成/bose 天敵“魔族”の台頭と侵攻により、人類が虐げられ続けて数百年―――。世界は“大魔王”と、その配下である47体の“魔王”により支配されていた。人々は怯えて暮らしながらも、世界中から選び抜かれた47人を“勇者”と名付け、魔王軍に対抗すべく準備を進めていた。そして今、人類の存亡を懸けた決死の作戦が始まろうとしていた―――。

    バーサス - 原作/ONE 漫画/あずま京太郎 構成/bose / 【第1話】最後の望み | マガポケ
    gambol
    gambol 2023/11/18
    バケモンにはバケモンをぶつけるんだよぉ!の貞子vs伽椰子戦法。なーるほどね!と思った/読み進めたらさらに世界が12個も混入してた。設定の管理とか大変そう。
  • 1日3食は、もはや当たり前ではない?時代を象徴する「0.5食」 | ウェブ電通報

    gambol
    gambol 2023/10/30
    どんなに忙しくても3食食べようとする食いしん坊な自分にはびっくりな調査。ある意味自分が食に縛られてるのかもだけど>しかし、1日3食をきっちり食べている人は7%にとどまります。
  • ひとりで居酒屋に行ってアルコール飲まずに焼き鳥とかだけ喰って帰ってもいいんだろうか?

    アルコールは飲まないけど、ソフトドリンクくらいは飲む。 アルコールは好きじゃないけど居酒屋のべ物は好きなんよ。 でも飲み会とかは嫌いでひとりで飯いたい。 暇な時間帯とかに行ったら許してくれるかなあ?

    ひとりで居酒屋に行ってアルコール飲まずに焼き鳥とかだけ喰って帰ってもいいんだろうか?
    gambol
    gambol 2023/10/22
    昨日一人トリキ敢行して、烏龍茶と酒と焼き鳥5皿とタコワサをキメてきたよ。お腹苦しい。2串づつなの忘れてホイホイ頼んでしまった。で食べたらサッと出た。これぐらいならアリ?
  • デブはジムに行け

    ウォーキングなんかするな お前の膝はお前の体重とアスファルトの長時間のサンドイッチに耐えられるようにできてない ジムでエアロバイクゆっくり2時間くらいこいどけ エアロバイクは背もたれ付きのやつがオススメ テレビもついてるし 腕立て伏せだって体重の6~7割くらいの重量が腕肩大胸筋にかかる お前の体重が90kgだとしたら60kgくらいだ 初心者が急に60kgのベンチしたら100%潰れる 素直にベンチでバーのみ20kgから負荷を増やしていけ 懸垂?バカか? お前のヘナヘナ背筋がお前の超重量を持ち上げられるわけないだろ 素直にラットプルダウンやっとけ 5kgから刻んで重くして行ける スクワットはジムに行ってもやるな 膝が物故割れる まずはエアロバイクで体重を落としてからだ いいか、自重トレーニングのもっとも優れたところは場所を選ばないことだ だが、自重トレーニングは自身の体重を使って運動をするので

    デブはジムに行け
    gambol
    gambol 2023/08/10
  • 「築93年、11人が住む家」大掃除の末に見えたもの

    今回のお宅は、ゴミではなくモノが大量にある“モノ屋敷”。残されたモノには住人たちの歴史を感じる(写真:「イーブイ片付けチャンネル」より) 大阪市内にある築93年の長屋には、かつて11人の家族が同居していた。家族はモノを置いたまま1人ずつ家を出ていき、最後に残ったのは80代の男性だけだった。その家に残されたモノと、そこから浮かび上がる“住人たちの証し”とはーー。

    「築93年、11人が住む家」大掃除の末に見えたもの
    gambol
    gambol 2023/06/26
    実家の片付けにしばらく帰ってないなぁ…
  • 家の怪異 - ジャンプルーキー!

    親友の家に''何か''居る。

    家の怪異 - ジャンプルーキー!
    gambol
    gambol 2023/06/03
    あっというまに読んでしもた。さらっとドライな感じが良い
  • 総務省、スマホ所有者からNHK受信料徴収、WGで意見一致…テレビ非保有者も徴収

    NHK放送センター(「Wikipedia」より) 産経新聞によれば、総務省は先月27日、有識者会議である公共放送ワーキンググループ(WG)の会合(第7回)を開催し、スマートフォンなどで放送を視聴できる環境にある人からの受信料収入が、NHKの財源として望ましいとする意見で一致したという。NHKがスマホ所有者から広く受信料を徴収する動きを加速させるとの見方が広まっている。 総務省は昨年秋から同WGにて、将来のNHKのインターネット関連事業のあり方に関して議論を行っている。焦点は、ネット事業をNHKの「必須業務」に変更するかどうかという点。現在は放送を補完する「実施できる業務」として位置づけられており、配信コンテンツはNHKで放送される内容の「理解増進情報」に限定されている。もしNHKがネット事業を必須業務として多額の受信料収入を元手に大々的に展開すれば、慎重に収益性を見極めながらネット事業を展

    総務省、スマホ所有者からNHK受信料徴収、WGで意見一致…テレビ非保有者も徴収
    gambol
    gambol 2023/05/02
    私だ>「最初からテレビを持たない、テレビ見る習慣がないというほかに、見る習慣をなくしたという人」仕事で半日家にいない、業後にジムかゲーセンかネトゲと家事して一日が終わる。観る暇ないんだけど?
  • ご近所の90歳になるお婆さんですが、結婚を一度もせず、高校卒業から定年まで、高校の用務員として働いて

    ご近所の90歳になるお婆さんですが、結婚を一度もせず、高校卒業から定年まで、高校の用務員として働いて来ました。 跡を継ぐ人がいないので、たまに来る姪に遺産をやるとかで、遺産相続の方法を教えました。 そして法務局に、無事届ける事が出来ました。 次の課題があります。 永代供養の話が上手く進まないのです。 供養しなければならない人は、御自分を含めて7名。今までお盆とかにお詣りに来てくださっていたお寺さんに聞くと、何と200万円も寄越せと言う。 これはボッタクリでしようか?

    ご近所の90歳になるお婆さんですが、結婚を一度もせず、高校卒業から定年まで、高校の用務員として働いて
    gambol
    gambol 2023/05/02
    ”但し現在の住職との契約ですから、住職が死去された場合は次の住職と契約する事になります。” えっそうなの・・
  • sexに慣れるのに時間がかかり、逃げたい気持ち

    1月に結婚しました旦那さんとは知人の紹介で、去年の5月にお見合いをして知り合いました。 8月にプロポーズしてくださり、結婚式の準備や新居への引っ越しを済ませた後、クリスマスに初めてsexをしてから、もう4ヵ月も経つのにまだsexに身体が慣れません。 旦那さんは私がsexを感じないことに気がついています。 だから私がよくなるように気を使われて、長時間かけて口で愛撫してくださったり、最中も私に色々質問され、工夫されます。 全てコミュニケーション不足が原因のこと、私が恥ずかしがらずに打ち明ければいいことなのですが、それが出来ず慣れないsexに耐えるしかできません。 なかなか順応できない私がいけないのですけど、不快感で声が大きく漏れてしまうと旦那さんは私が気持よくなっていると思うようで、私も嘘をつくつもりはないのですけど、最中は早く終わって欲しい気持ちが強いですから、自分が感じている不快感を正直に

    sexに慣れるのに時間がかかり、逃げたい気持ち
    gambol
    gambol 2023/05/02
  • メルペイを不正使用した詐欺事件についてまとめてみた - piyolog

    2023年5月1日、2022年7月より実行者らの摘発が続くメルペイを不正使用した詐欺事件で、技術者役とみられる男から押収されたPCより約290万件のID、パスワードなどが発見されたと報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 メルペイ不正使用の技術者役PCに大量の認証情報 他人のメルペイのアカウントを不正使用して加熱式たばこを大量に購入していた詐欺事件において、男は一連の犯行に関わっていたグループの指示役を担っていたとみられることから、不正アクセス禁止法違反の容疑で2023年5月1日に再逮捕された。氏名不詳の人物らと共謀し、2021年12月22日から2022年1月15日頃まで、メルカリの12件のアカウントに不正ログインした疑い。一連の事件は8県警の合同捜査部によって捜査が進められ、これまでに摘発された人物は13人に及ぶ。男は「自分はやっていない」と供述しており容疑を否認しているが

    メルペイを不正使用した詐欺事件についてまとめてみた - piyolog
    gambol
    gambol 2023/05/02
  • 森薫さんより読者の皆様へ|青騎士|note

    青騎士13B号掲載「シャーリー・メディスン」について、著者の森薫さんから読者の皆様へ 今回の原稿が一部未完成の状態で載ることになってしまいましたことをお詫びします。 読まれた方はがっかりされたかもしれません。 久々のシャーリーのお話を楽しみにしてくださっていた方にも申し訳ない気持ちです。 青騎士編集部はスケジュール調整など考えうる限り尽力して下さったのですが力及ばす、こういった結果になってしまいました。 青騎士の他の作家さんたちに対しても失礼な事ですし、責任を感じています。 もしかしたらお気づきの方もいるかもしれませんが、ここ数回の原稿を満足いくほどに描き切れていません。 理由としては体の不調です。 2022年の年末あたりから指先にアレルギー性皮膚炎が出て、さらには石灰沈着性関節炎というものも発症し、満足にペンが持てない状況が続いていました。症状があまり良くならない中、今年に入っては可逆性

    森薫さんより読者の皆様へ|青騎士|note
    gambol
    gambol 2023/04/17
    心配すぎる・・そしてどれだけ気を付けていても、病気というものはしょうがないんだな・・・>8時間睡眠を心がけています。栄養にも気をつけていましたし、運動習慣も変わらず続けています
  • 自分の作った料理は味が薄いと思っていたけどその理由が40年近く勘違いし続けていたことだった「違うの!?」「自分も勘違いしていた」

    クルス @Cruz_Yamada 「!?」と思ったけど、言われてみれば「私、小さじです」みたいなオーラ出してるなーww しかし、だいたいの人は義務教育で習ったと思うんですが……(;´∀`) twitter.com/wamusato/statu… 2023-03-21 16:04:26

    自分の作った料理は味が薄いと思っていたけどその理由が40年近く勘違いし続けていたことだった「違うの!?」「自分も勘違いしていた」
    gambol
    gambol 2023/03/22
    逆の勘違いじゃなくてよかったねw(塩分量的な意味で)
  • 福祉を奪われる男たち|男子の利用を拒否する子ども食堂|Nero Report|note

    2023年3月13日追記)多くの方に閲覧して頂けて嬉しく思います。 注目して頂いてるので、この機会に誤字脱字やリンク切れの修正等を行いました。なので、公開時より一部変更されている箇所があります。ご了承ください。 Twitterで話題になっていた、「虐待を受けている男の子が子ども堂を使わせてもらえなかった」というブログを紹介します。 赤の他人の男が損をするのを願うのが女という性か 妙なクレームが入る様になった。 端的に言うと「男子(男児)や父子家庭の子に事を提供するのは如何なものか、控えて欲しい」というものだ。 要するに、男子は女子よりも事量は多いし、父子家庭なら母子家庭よりも豊かだろうと。 それよりも女子や母子家庭への提供を優先すべきだと。彼女らへの支援が不足しては困るのだと。 クレームを言ってきた人間については、概ね見当がついていた。 30代後半~40代半ばか後半ぐらいの、女性達

    福祉を奪われる男たち|男子の利用を拒否する子ども食堂|Nero Report|note
    gambol
    gambol 2023/03/14
    DV被害シェルターの話は、男→女前提の施設に男が来ても肉食獣が来る感じなのでは…専門違いの病院に駆け込んでるというか。適したところがないならそれが欲しいって運動するのがいいんでは。
  • 草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web

    シルバー人材センターから紹介された草刈り中に片目を失明した高齢男性が安全管理上の不備があるとして提訴、今年1月にセンターが和解金を支払っていたことが分かった。センターは会員と雇用関係がないため安全配慮義務がなく、提訴自体が異例。会員の高齢化で全国的に事故率が上がり重篤化の傾向もみられる中、長年あいまいにしてきた安全確保策の強化が課題に浮上している。(池尾伸一)

    草刈り中に失明した男性に和解金…シルバー人材センター「高齢者まかせ」の安全対策「限界」 :東京新聞 TOKYO Web
    gambol
    gambol 2023/03/14
  • 結婚出産で「奨学金減免」 自民、衛藤元少子化相:東京新聞 TOKYO Web

    自民党少子化対策調査会長の衛藤晟一元少子化対策担当相は13日、子ども政策に関する党会合で、奨学金の返済免除制度の導入を主張し「地方に帰って結婚したら減免、子どもを産んだらさらに減免する」と述べた。奨学金の返済に困っている人を支援する狙いだが、結婚や出産を条件にしており、批判が出る可能性がある。 奨学金支援を巡ってはこれまで、自民党教育・人材力強化調査会(会長・柴山昌彦元文部科学相)でも出産した場合に返済を減免するとの議論があった。ただ、インターネット上で批判があり、同会が今月10日にまとめた提言に「出産」の文言は盛り込まれなかった。

    結婚出産で「奨学金減免」 自民、衛藤元少子化相:東京新聞 TOKYO Web
    gambol
    gambol 2023/03/14
    札束でぺちぺちされてる気分でいやだなぁ。都会出身者はどうすんだろ。Iターン?