タグ

2022年4月14日のブックマーク (2件)

  • ウクライナ語入門講座を開講へ 避難民受け入れ自治体向け―東京外大:時事ドットコム

    ウクライナ語入門講座を開講へ 避難民受け入れ自治体向け―東京外大 2022年04月13日17時53分 東京外国語大は13日、ウクライナからの避難民を受け入れる自治体や法人の担当者を対象に、生活支援に特化したウクライナ語の入門講座を開講すると発表した。受講料は無料で、22日からオンラインで行う。 ウクライナ避難民ら入学式 受け入れの日経済大―福岡 東京外大によると、講座は1回90分で全6回(週2回)実施。指定する教科書を書店で購入してもらい、オンラインによるライブ配信型の授業で、ウクライナ語のほか国や文化について学べる内容となっている。 社会 ウクライナ情勢 コメントをする

    ウクライナ語入門講座を開講へ 避難民受け入れ自治体向け―東京外大:時事ドットコム
    gambol
    gambol 2022/04/14
  • 男性から「ことば」を奪っているのは男性自身ではないか - あままこのブログ

    s-scrap.com 「男性にも『ことば』が必要だ」という記事を読みました。 上記の記事は、さまざまな論点があって、それぞれの論点で賛成できるもの・そうでないものが分かれるのですが、それに一つ一つ答えていくと長くなってしまうので割愛します。 ただ、タイトルの「男性にも『ことば』が必要だ」に関して言うと、それについての僕の答えは簡単で 「男性から『ことば』を奪っているのは男性自身ではないか」 というものです。 「ことば」を発するときに「説明する理論」が必要なときとは 上記の記事では、「女性が受けている不利益を説明する言説はたくさんあるが、男性が受けている不利益を説明する言説はない」ということをもって、「男性には『ことば』がない」と主張します。 これまで、男性と女性が受ける不利益の非対称さを論じる言説は、フェミニズムによるものが大半だった。したがって、女性が受けている不利益については、それを

    男性から「ことば」を奪っているのは男性自身ではないか - あままこのブログ
    gambol
    gambol 2022/04/14