タグ

ganotのブックマーク (2,138)

  • 仄めかすのが好きなんだろうけど話がつまらない彼女

    彼女のトークは、まず話の詳細を伏せた後、実は…という感じで続くことが多い たとえば 「今日は良いことがあった🤭あとで言うね」→「○○ちゃんとお事した!楽しかった!」 「ちょっとヤバいことになった…😅」→「財布落としたんだけど無事に見つかってよかったぁ〜」 みたいなのが多い 仄めかせて二段構えに演出しているわりに どうも興味がそそられないというか 内容が浅く、面白いとか楽しいとは感じられない 要するに話がつまらない 深イイ話をしろ!とまでは思わないが、披露されたものがあまりに淡白だと文句の一つくらい出てくるってもんだよ 俺の心情的には まず話を仄めかされて 「なになに?どうした?」って姿勢になる このワンクッション要る?と思うんだけど 彼女自身はそれが楽しいように見える で、実はこういうことだったのよ!ってな具合で広がるわけだが、正直返事に困る 「ええぇ〜そうなんだ!」 「オーすごいね

    仄めかすのが好きなんだろうけど話がつまらない彼女
    ganot
    ganot 2023/09/21
    増田はえらい
  • 余命2週間、腎不全末期だった猫が1年以上も延命。驚きの効果を発揮したタンパク質「AIM」が猫に初めて投与された日 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    セミナーで小林先生と初めてお話をしてからほどなくして〔宮崎徹氏が一般向けにAIMのことについて話したセミナーで出会った獣医師〕、日獣医生命科学大学の新井敏郎教授をご紹介いただいた。 新井先生は、動物の糖尿病の研究を専門とされていたが、AIMとネコの腎臓病の関連については大きな興味を持ってくださり、いろいろと一緒に実験をすることになった。 私の研究室には杉澤君という獣医学を修めた学生はいたが、医学部でネコの研究をするには、難しいことがたくさんあった。新井先生には、ネコの血液や腎臓の組織切片などをご提供いただいただけでなく、ネコの腎臓病のことや獣医学的な知識をたくさん教えていただいた。 杉澤君が筆頭著者となった『サイエンティフィック・リポーツ』の論文は、新井先生にも共著者になっていただいている。 この論文は、ネコAIMの遺伝子の単離・解析や、AIMをネコ型に変えたネコ化マウスの作製などの成果

    余命2週間、腎不全末期だった猫が1年以上も延命。驚きの効果を発揮したタンパク質「AIM」が猫に初めて投与された日 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    ganot
    ganot 2023/09/19
  • 入管法改正で残された「支援者」問題 安藤慶太 - 月刊正論オンライン

    (月刊「正論」8月号より) 出入国管理及び難民認定法(入管法)の改正法案が六月九日、国会で可決成立した。 それまで入管行政は大きな問題を抱えていた。日に居座るための難民申請が繰り返され、国への送還が決まっても帰国を拒む「送還忌避者」は増加。それが収容の長期化や逼迫を招き、そもそも健康を害した場合や人道上の理由がある場合に一時的に収容を解くはずの仮放免制度は歪められていったのだ。結果的に次々と仮放免が許可され、送還されるべき外国人が野に放たれた。逃亡も相次ぎ、仮放免逃亡者は令和三年末時点で五百九十九人、四年末時点では約千四百人と激増した。 今回の改正ではウクライナ人のような「難民」でないケースでも確実に保護できる制度が創設された。一方、難民申請が三回に達したり、実刑三年以上の有罪判決が下されたりした外国人の難民申請があっても送還できることになった。改正によって悪循環に陥っていた難民制度や

    入管法改正で残された「支援者」問題 安藤慶太 - 月刊正論オンライン
    ganot
    ganot 2023/09/13
  • 本当に自由な婚姻>社会の維持ですか?

    社会が維持できなくなったら、いま保たれている生活=生存権も危ぶまれるよね? もちろん0か100かなんてのは極端な話だし、今の時代人権を最大限尊重することは前提だけど… 社会が維持できないってのはサービス、エネルギー、水、電気、べ物が市民に十分に行き渡らないってこと 断水はするし、停電はするし、ゴミは収集されないし、道路は直されず、べ物も手に入れられなくなるってこと こんな未来は嫌すぎるでしょ それとも、社会が維持できなくなるなんて悲観論者の妄想に過ぎないのかな? (追記) なぜか男女論につながる人がいるけど、結婚しないのは男も女も一緒だからね… まあいいや とりあえず絶望の出生グラフ置いておきますね https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253I80V20C23A5000000/ 増田は日がこのままの調子で人口少なくなったら、国際競争力を失って

    本当に自由な婚姻>社会の維持ですか?
    ganot
    ganot 2023/09/06
    自由主義国家にできる最大限は、婚姻の奨励や育児負担軽減といった間接的介入にとどまる。
  • 人文学・社会学の危険性についてもっと考えたほうがいいんじゃねえの?

    自然科学や工学の危険性というのは失敗例が重大かつ大規模(公害、非人道兵器、医療事故etc)になるので 少なくとも20世紀末以降の日では ・自然科学や工学には危険性がある ・専門家も非専門家も意識して対策をとる必要がある という程度のコンセンサスはさすがに確立してるんだけど 翻って日社会って人文学・社会学がもつ危険性に鈍感すぎるんじゃね?ってのがここ十年近く思う事。 直近だと以下で https://note.com/000gwen/n/n1f395563e1b7 「こういうことがこれからどんどん起きるんだろうな」と想定していた感じのことがまさにそのまま起きたようなケース。 上のnoteは少し経緯が不足してるので補足しつつ経緯を書くと ・王谷晶っていうレズビアンでLGBTQ+寄りの書いたり帯文寄せたりしてる作家がいた ・過去にトランス差別で批判されたが謝罪し反省、SNS上でトランス女性を

    人文学・社会学の危険性についてもっと考えたほうがいいんじゃねえの?
    ganot
    ganot 2023/09/06
    活動家とアカポスの親和性が異様に高い分野なんだよね…
  • 医師の自殺報道に対し、当事者として思う事

    最近、医師の自殺をニュースで度々見る。 私は大学病院の医局に属す外科専攻医だ。 専攻医とは、専門医取得前、初期研修医修了後から医師5年目までを指す。 今回過労死が報道された彼らと立場を近くする当事者として、今臨床現場に何が起きているか記載したい。 そもそも「働き方改革」で医師がほぼ度外視の扱いを受けているように、長年医者の働き方は異常な上にそれを黙認する空気がある。 私は入局1年目のとき、月の半分が当直だった。 当直とは夜勤とは異なり、朝から働いた後に、夜間の緊急対応も請け負う。2時間以上連続で寝られる事は少ない。もちろん、当直の次の日はまた日中の勤務に追われる訳だ。 その上通常業務は朝7時から夜は22時までにも及ぶ。つまり殆ど太陽を拝むことはない。 しかも、日中は息つく間もない程忙しい。 入局してから昼ごはんをべた事など、初期研修医の接待以外では数回しかない。 当直でなくとも、異常。

    医師の自殺報道に対し、当事者として思う事
    ganot
    ganot 2023/09/06
    専攻医という制度があるんだな。医者のキャリア制度がわからなくてコメントが難しい。
  • Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定

    ソーシャルネットワークのX(旧ツイッター)は、プライバシーポリシーを改定し、新たに生体情報なども収集する方針を示した。 同社は新たなポリシーで、「ユーザーの同意に基づき、当社は安全およびセキュリティーの確保や、身元確認を目的にユーザーの生体情報の収集や使用を行う」ことがあると説明。Xは何を生体情報と見なすかは定義していないが、他社は人の顔や目、指紋から得られるデータを指す言葉として使用している。 Xの担当者は新たなポリシー改定を確認したが、それ以上の説明は行わなかった。 ソーシャルメディア各社は以前から、個人の関心や検索履歴に合わせた広告の販売など、収集する情報やそのデータの使用方法を巡り、世界中のユーザーや規制当局から批判を受けてきた。Xがどのように生体情報を収集し、それをどう使用する可能性があるかは不明だ。 Xはユーザーの職歴や学歴に関する情報も収集する方針を示している。改定版プライバ

    Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定
    ganot
    ganot 2023/09/01
    facebookの後追い
  • 「海洋放出賛成/反対」は「誤った2分法」ではないかという疑い - 💙💛しいたげられたしいたけ

    24日に海洋放出が始まった福島第一原発のALPS処理済み水に対して、日の政府やマスメディアは「処理水」という語を用いているが、反対の立場の人は「汚染水」という語を使っていることが多いように見受けられる。 ツイッターに流れてきた記事を、ブラウザの日語翻訳機能の助けを借りながら読むと… www.nationalgeographic.com 使われているのは "contaminated water" (汚染水) あるいは "nuclear wastewater" (核排水) である。 しかし私の個人的意見であるが、処理水と汚染水では、処理水と書くほうが現実に対する解像度が高いのではないか? すなわち… デブリに接触した水(冷却水・地下水・雨水)が「汚染水」である。 「汚染水」は、「処理水」と「未処理水」に分類される。 だから処理水のほうが汚染水より、2分法で1段階だけ解像度が高い。 Powe

    「海洋放出賛成/反対」は「誤った2分法」ではないかという疑い - 💙💛しいたげられたしいたけ
    ganot
    ganot 2023/08/29
  • 浦和サポが「脅迫」暴徒化直後の会場で追加処分あれば暴れる旨の発言 31日臨時理事会で報告へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    天皇杯で暴力や破壊などの危険行為に及んだ浦和レッズの一部サポーターが、日サッカー協会やJリーグ、クラブに対し、暴徒化の直後にも「脅迫」と取れる発言をしていたことが28日、分かった。2日の天皇杯4回戦(対名古屋、CSアセット港サッカー場)で完敗し暴れた後、事態が収まってからも、追加処分があれば再び暴れる旨の声が応援リーダーからあったという。 【写真】改善された緩衝帯を境に試合を待つ浦和サポーターと名古屋サポーター 愛知県警からパトカー10台以上、警官も約50人が駆けつけて事態を収めた後だった。関係者によると、会場内の一室に協会、Jリーグ、両クラブ、両サポーターの代表者3人ずつが集められ、確認し合った。そこで「現段階では(人に対して殴る蹴る等、直接の)暴力行為は確認できなかった」と暫定の結論が出た。その直後、浦和サポ側から(1)サポ同士は和解した(2)追加処分があれば再び暴れる、旨の主張があ

    浦和サポが「脅迫」暴徒化直後の会場で追加処分あれば暴れる旨の発言 31日臨時理事会で報告へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    ganot
    ganot 2023/08/29
    犯行予告はそれだけで犯罪では?https://ja.m.wikipedia.org/wiki/犯罪予告
  • 海外に行く時に「他人の体を触ってはいけない」とすごく注意された→国によってはとんでもない事になる

    TONO @tono9215 「他人の身体に絶対触ってはいけない」って海外出る前にすごく注意されたな。 日人はすごく触るらしい。 国によっては(イスラム圏?)子供の頭なんか一番聖なる場所だから頭なでなでなんて触ったらぶん殴られても文句言えないって。 お相撲さんをぺちぺちする感覚とかと一緒か? 2023-08-14 17:22:31

    海外に行く時に「他人の体を触ってはいけない」とすごく注意された→国によってはとんでもない事になる
    ganot
    ganot 2023/08/15
    国内でも地域差世代差が非常に大きいね
  • 麻生氏発言は政府と調整した結果と同行議員 | 共同通信

    Published 2023/08/09 22:51 (JST) Updated 2023/08/09 23:09 (JST) 自民党の鈴木馨祐政調副会長は9日夜のBSフジ番組で、麻生太郎副総裁が台湾訪問時に日米や台湾に「戦う覚悟」が求められているとした発言に関し「政府内部を含め、調整をした結果だ」と述べた。鈴木氏は訪台に同行していた。

    麻生氏発言は政府と調整した結果と同行議員 | 共同通信
    ganot
    ganot 2023/08/11
    なるほど…
  • ちっちゃな私/重音テトSV

    初めまして!マサラダです。でけぇ私もいます。良かったら聞いてってね。曲、映像:マサラダ歌:重音テトSV歌詞とインストhttps://drive.google.com/drive/folders/1nYTbmHPD9Yx5Ek6qtD9JqDGicZ2Hgop5?usp=sharing

    ちっちゃな私/重音テトSV
    ganot
    ganot 2023/08/10
  • 技能実習生、1.2万人所在不明 失踪防止へ転職容認検討 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    技能実習生、1.2万人所在不明 失踪防止へ転職容認検討 - 日本経済新聞
    ganot
    ganot 2023/08/10
    次の制度は転籍の枠組みを示すことが必要。不法就労受け入れ先の摘発も進めるべき。
  • 【独自】ビッグモーター元社員「部品くすねて転売していた」 車検で計上するも交換せず…“悪い事やれる人間が生き残る会社”(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    連日発覚するビッグモーターの問題で浮かび上がる、社内のパワハラ体質。 過剰なノルマは、フリマサイトを使ったカー用品の販売でも行われていたと、元社員が8日に証言した。 【画像】不正転売の手口、元社員の新たな証言内容をまとめて見る 使わなくなったタイヤをもらって即出品元社員・Aさん: (客から使わなくなった)タイヤもらって、メルカリに即出品して、なんでこれは売れてないんだって詰められることはあります。 現在のビッグモーターの出品をメルカリで見ると、タイヤ以外に空気清浄機や冷蔵庫など、車に関係のない商品も売られている。 元社員・Aさん: 店長は上から言われて、店長から今度は下の人たちに、メルカリはどうなっているんだとか。 車検利用した部品の不正転売こうした中、8日も新たな疑惑が発覚。部品の不正転売が行われていたと、元社員のBさんがFNNの取材に証言した。 元社員・Bさん: サービス部門の工場長が

    【独自】ビッグモーター元社員「部品くすねて転売していた」 車検で計上するも交換せず…“悪い事やれる人間が生き残る会社”(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ganot
    ganot 2023/08/09
    もうここまでくるとブラック企業の概念では対応できないな。ダーク企業だ。
  • イーロン・マスク氏が首と背中をMRI検査、対ザック金網マッチの試合日程に影響「手術するかも」と発言 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Xやテスラのイーロン・マスク氏と、Metaのマーク・ザッカーバーグ氏による金網デスマッチは、マスク氏がトレーニングに励んでいるとXに投稿する一方、ザッカーバーグ氏が「8月26日開催を提案したが返答がない。いつまでも待てない」と述べたことによって、今月中にも開催されるのではとの期待が高まりました。 ところがマスク氏は日曜の夜に突然、首と上背部のMRI検査を受け、その結果によっては手術を受ける必要がある可能性があるので日程はまだ流動的だとXに投稿しました。検査結果は今週のうちに出るとしています。 ただ、検査の結果によってマスク氏が言うように手術が必要にでもなれば、数か月単位で試合開催ができなくなる可能性も出てきま

    イーロン・マスク氏が首と背中をMRI検査、対ザック金網マッチの試合日程に影響「手術するかも」と発言 | テクノエッジ TechnoEdge
    ganot
    ganot 2023/08/08
    facebookは昔から使ってたが、はじめてザッカーバーグを応援したい気持ちになった
  • 麻生氏「いざとなったら台湾防衛に防衛力使う」

    【台北=大橋拓史】自民党の麻生太郎副総裁は8日、訪問先の台湾で講演し、台湾有事を念頭に「お金をかけて防衛力を持っているだけではだめで、いざとなったら台湾防衛のために(防衛力を)使う」と述べた。「日台湾、米国をはじめとした有志国は強い抑止力を機能させる覚悟が求められている。戦う覚悟だ」とも強調した。

    麻生氏「いざとなったら台湾防衛に防衛力使う」
    ganot
    ganot 2023/08/08
    迂闊すぎないか?
  • 不法滞在と不法入国

    不法滞在中の18歳未満の子供に、一定の要件をクリアすれば在留特別許可を与えるという特例措置について、用語がわからないブコメが散見されたので書く。 問題となった親の要件は下記のとおり。 親に(1)不法入国(2)偽造在留カード行使や偽装結婚(3)薬物使用や売春(4)懲役1年超の実刑(5)複数回の前科―などの事情がある場合は対象外となる。 このうち、不法入国と不法滞在を混同しているブコメが多かった。不法入国は、偽りその他不正な手段で入国すること。典型的には偽造パスポートや、他人名義のパスポートで入国することを指す。 不法滞在は、より広い概念で、在留許可なしに滞在している事を指す。観光用の資格で入って、オーバーステイ状態の人も不法滞在。同じ理由で難民申請を繰り返したため、在留資格の更新ができなくなった人も不法滞在。 不法滞在の人は現行法では収容するのが原則なので、一時的に外に出るのは仮放免の申請を

    不法滞在と不法入国
    ganot
    ganot 2023/08/05
    書いた。
  • 親に犯罪歴なら対象外、法相説明 外国籍の子どもへの在留許可 | 共同通信

    Published 2023/08/04 18:09 (JST) Updated 2023/08/04 18:25 (JST) 斎藤健法相は4日、日生まれで、在留資格がない18歳未満の外国籍の子どもに関し、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を、家族と併せて付与する方針を明らかにした。親に不法入国や偽造在留カード行使といった犯罪歴がある場合などは除き「無条件に許可すると、適正な入管行政に支障が生じかねない」と説明。救済の「線引き」に理解を求めた。 在特の対象は日で生まれ、学校に通っている児童・生徒で、引き続き日滞在を希望する子ども。ただ、親に(1)不法入国(2)偽造在留カード行使や偽装結婚(3)薬物使用や売春(4)懲役1年超の実刑(5)複数回の前科―などの事情がある場合は対象外となる。斎藤法相は記者会見で「慎重な検討を重ね、悩み抜いて導き出した」と述べた。 出入国

    親に犯罪歴なら対象外、法相説明 外国籍の子どもへの在留許可 | 共同通信
    ganot
    ganot 2023/08/05
    不法入国、つまり親が偽造パスポートで入国した場合は対象外。不法滞在、つまり観光ビザで入国して超過滞在している場合は対象になる。ここで線を引くのはやや意外だった。
  • 男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について

    まず、これを書いた人間は女性リスナー側。 普段どちらかと言えば配信者ではなく二次元のキャラクターを推しており、配信者の配信を見ることも稀だが、一時期とある男性配信者の配信を見ることにハマっていたことや、男性声優を推していたこと、腐女子で所謂nmmnというものを見ていたことがある。 二次創作をすることも好きで、二次元キャラクターに対して散文で何かを書くこともある。 何故これを書いたかと言えば、自省や、今後どの表現を使えばお互いに傷つかないかの考察のためです。 まず、これを書く衝動となったのが、とある人のツイート。 私が一時期見ていた男性配信者と、その先輩たちの数年前のツイート群をスクリーンショットしたツイート。 そのスクリーンショットの中で、男性配信者は先輩たち(この方たちも男性です)にいじられていて、私がそれを見た瞬間に頭の中に過ぎった言葉は『かわいい』だった。 その男性配信者が、女性リス

    男性配信者に対して女性リスナーが使用しがちな単語『かわいい』について
    ganot
    ganot 2023/08/04
    清少納言がなんにでも「いとおかし」使ってたのを思いだした。
  • 日本で生まれたが強制送還対象に、在留資格ない子ども140人に異例の「在留特別許可」へ

    【読売新聞】 政府は、日で生まれ育ったものの、親と共に強制送還の対象となり、在留資格を持たない外国人の子ども140人程度に対し、人道上の配慮から、「在留特別許可」を特例で出す方針を固めた。斎藤法相が4日にも記者会見して表明する。

    日本で生まれたが強制送還対象に、在留資格ない子ども140人に異例の「在留特別許可」へ
    ganot
    ganot 2023/08/04
    なるほど、一回限りの特例措置なのだな