タグ

2012年1月9日のブックマーク (11件)

  • 認識の三角形とパースの記号論 - ebikusu's diary

    以前に、「シネクドキ(提喩)の位置づけ」で、瀬戸賢一の“認識の三角形”を示した。また、「認識の三角形に立ち戻って」では、同氏の「認識のレトリック」を読んだ感想として、メトニミーとシネクドキに対応するかたちで、メタファーaやメタファーbなどが分けられるのではないかと触れた。さらに、「アイコン・インデックス・シンボルとレトリックとの対応」では、京都産業大学の卒業論文から、「アイコン−メタファー」、「インデックス−メトニミー」、「シンボル−シネクドキ」の対応を紹介した。 ところで、瀬戸賢一の「認識のレトリック」を読み返していると、認識の三角形とパースの記号の三分法の対応ということで、3つの三角形が示されていた(p205)。その意味するところをまとめたのが、以下の図である。上に紹介した京都産業大学の卒論と同じ対応関係となっている。 このような対応を考えることは、その背景となっている関係性からして、

    認識の三角形とパースの記号論 - ebikusu's diary
  • メタファーの分類(改訂版) - ebikusu's diary

    先に「認識の三角形とパースの記号論」で、メタファーを3つに分けることに触れた。そのことにどれだけのオリジナリティがあるのかはよくわからないので、これから考えていくことになるが、まずはこれまでに述べたことの概要を述べて、アイデアのプライオリティを多少なりとも主張しておきたい。 Three types of metaphors are shown: Metaphor 1, or a quality-based metaphor, based on the similarity of feeling,; Metaphor 2, or a metonymy-based metaphor, based on the individual relationship.; Metaphor 3, or a synecdoche-based metaphor, based on class-membersh

    メタファーの分類(改訂版) - ebikusu's diary
  • Girl with a funny talent. [original video]

    Girl with a funny talent Follow up Video: http://www.youtube.com/watch?v=OoNtKdkEJww Also, like my Facebook page and suggest songs for me to do. :) http://www.facebook.com/pages/Girl-With-a-funny-talent-Sarah/325998810751801

  • データマイニング・アルゴリズムのトレンド

    HDDの大容量化と分散処理技術の発達でビッグデータの処理が容易になってきたので、ここ数年はデータマイニングが地味なブームになっている(NYT - For Today’s Graduate, Just One Word: Statistics)。2000年代前半のデータウェアハウスのブームではコンセプトだけが先走っていた(大園(2002))ので、随分と地に足がついた感じだ。しかし人気のアルゴリズムを見ている限りは、まだ十分にデータ分析がされているように思えない。 1. 10年間でソフトウェア的に進歩 地に足がついていると言うのは、ソフトウェア的に色々な面で進歩が見られたことだ。ビッグデータの利用が可能になった事から、応用事例が増えているように思える。 1. 分散処理技術の進歩によるビッグデータの利用 ハードウェア技術の進歩による高速化も著しいが、分散処理技術の進歩はビッグデータの利用を容易に

    データマイニング・アルゴリズムのトレンド
  • 法社会学における「労働」というテーマ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    たまたま日法社会学会というホームページを見つけて、その中の「法社会学会学術大会の歩み」というのをみていくと、法社会学で「労働」というテーマが結構論じられていた時代もあったことが分かります。 まず、1947年~1964年 http://wwwsoc.nii.ac.jp/hosha/tabidati/tabidati_04.html >一九四八(昭和二三)年度一二月一一日 東京大学 [研究報告] 土建労働の構造 川島 武宜 日における労働関係の特質 磯田  進 コシキ島の家族関係 舟橋 諄一 家父長権の成立過程と神授的権威 戒能 通孝 4つの報告のうち、2つが労働問題です。 磯田報告は、以前ブログで紹介したこれですね。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-b8cd.html(磯田進「日の労働関係の特質-法社会学的

    法社会学における「労働」というテーマ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 隠されたもの、または異端について

    キリスト教における異端 オカルト(occult)とは元来は「隠されたもの」という意味のラテン語に由来する表現であり、目で見たり、触れて感じたりすることのできないことである。(……)ただし何をもって「オカルト」とするのかについては時代や論者の立場等により見解が異なる。 オカルト – Wikipedia キリスト教がオカルトや魔術的なものを弾圧しようとするのは、神以外のもの、神が作ったものによって運命が左右されることはあり得ないという理由による。近代の法社会はキリスト教社会の延長である。そして半ばキリスト教徒であるわれわれは、オカルトを侮蔑しつつも、惹かれずにはいられない、屈折した心情を抱えている。そしてこの立場は、オカルトという「隠されたもの」が隠されている場所であるキリスト教の歴史の延長線上にある。 かつてトマス・アクィナス(1225頃-1274)は『神学大全』において、アリストテレスやプ

    隠されたもの、または異端について
    gauqui
    gauqui 2012/01/09
    佐々木中 講義メモ
  • 「The Better Angels of Our Nature」 第2章 平和化プロセス その1   - shorebird 進化心理学中心の書評など

    The Better Angels of Our Nature: Why Violence Has Declined 作者: Steven Pinker出版社/メーカー: Viking発売日: 2011/10/04メディア: ハードカバー購入: 8人 クリック: 239回この商品を含むブログを見る ピンカーは暴力減少を6つのトレンドに分けて説明していくことになるがこの第2章ではその最初のトレンド「平和化プロセス」が扱われる.ここでは原初の状態からの最初のプロセスということになるので,まず暴力に関する進化的なロジックを見ることから始める. <暴力のロジック> ピンカーは巷によくある「進化とは最適者生存で,ただただ互いに争うものだ」という誤解から始める.進化はそのように単純なものではない.争うこともあれば協力することもある. ドーキンスの利己的な遺伝子のロジックを紹介し,個体はヴィークルであり

    「The Better Angels of Our Nature」 第2章 平和化プロセス その1   - shorebird 進化心理学中心の書評など
  • ■[経済]グルンステン=田中のマンガ論の拡張(ふたつの全体論)

    稲葉振一郎さんが、この前のSFトークイベントのときに用意してきた短文を公開していて、その中で僕のグルンステン論を引用しているのにちょっと驚いた。 インタラクティヴ読書ノート別館の別館トークイベント「SFは僕たちの社会の見方にどう影響しただろうか?」用メモ 以下は当該部分の引用 田中秀臣はティエリ・グルンステン『マンガのシステム』を再構成して、マンガ(日まんがのみならずアメリカのコミック、カートゥーン、フランスのバンド・デシネ等を含む)読解のためのモデル構築を試みている(http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20091220#p1)が、私見ではそれはクワイン=デイヴィドソン流の「意味の全体論」(ウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン『真理を追って』、ドナルド・デイヴィドソン『合理性の諸問題』)のパラフレーズとしても解釈できる。田中はグルンステンからヒント

    ■[経済]グルンステン=田中のマンガ論の拡張(ふたつの全体論)
  • "Goldfish Salvation" Riusuke Fukahori 深堀隆介

    I'm so glad that all copyright issues have been solved. Many thanks to ICN Gallery provide this video clip thus we can have the opportunity to view Riusuke Fukahori's amazing art work. Special thanks to Jemapur, ICN artist, composes the elegant sound track "Painter Time". A big thank to all people leave the nice comments. Enjoy watching! ICN's website: http://www.icn-global.com/ -------------

    "Goldfish Salvation" Riusuke Fukahori 深堀隆介
  • Maltine Records - [MARUL-004] DJ WILDPARTY - MIX TAPE

    主にMaltine Recordsのリリース楽曲を使用したDJ WILDPARTYによるMIX TAPE。4つの視点で選ばれた各ミックスはパーティーチューンからダウンテンポな曲までMaltine Recordsの最良の部分を切り取っている。

    gauqui
    gauqui 2012/01/09
  • Maltine Records

    Tracklist 1 - Baby Girl 2 - Boyz Jump Up ■ZIP DOWNLOAD■ Style : House cat# : MARU-023 Released:2008/7/17 Format : MP3 / 256kbps

    gauqui
    gauqui 2012/01/09
    DJ Tomad - Baby Girl mini ep