タグ

2008年2月22日のブックマーク (13件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    gav
    gav 2008/02/22
    写真すごくうまくなってない!?最近文章より写真アーティスト
  • IT業界嫌いになった人:アルファルファモザイク

    「数千冊のマンガ捨てろと言われた。私の宝物なのに…」 36歳女(無職・両親と同居)、2ちゃんねるで両親殺害依頼…東京

    gav
    gav 2008/02/22
    もう、学生が離れている以上に、まだ希望者がいる事の方が驚き
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gav
    gav 2008/02/22
    はてブは、文字数制限とID使用で延々と荒れる事はない。その上でスターでの評価含め、読み方で工夫できるから維持されるんじゃないかな?
  • 生きる力 - 特殊清掃「戦う男たち」

    私は、幼い頃から高い所が苦手。 よくある「高所恐怖症」というヤツだ。 しかも、私のそれは重度。 この歳になっても、目立った改善はない。 その昔は、分譲マンションの広告を見ても、 「一階は人気も値段も高いんだろうな」 と気で思っていた。 「好んで高いところに暮らしたがる人なんているはずない!」 と、勝手に思っていたのだ。 しかし、実際はその逆で、高階に上がれば上がるほど人気も値段も高くなる。 そのことを知って、モノ凄く驚いたことを今でも憶えている。 呼ばれた現場は、大小のビルがひしめき合う繁華街。 依頼してきたのは、ビルメンテナンスの会社。 現場で私を待っていたのは、その会社の部門責任者。 もらった名刺を見ると、その会社は某大手企業グループの一社だった。 その男性は、建物の図面を広げて、話を始めた。 「隣のビルからこのビルの上に人が転落しましてね・・・」 「はい・・・」 「それで、屋上の空

    生きる力 - 特殊清掃「戦う男たち」
    gav
    gav 2008/02/22
    知らない仕事
  • 「楽しいWebサービス」を作る3つのポイントと1つのアプローチ - Attribute=51

    ・http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1764389001&MAGIC= 突っ走るなあ、ドワンゴ。こういう会社も必要だ。 さてさて。RSSは使えないだの、SBMは流行ってないだの、いろいろな話題が出てますが、 便利なサービスはGoogleYahoo!か、はたまた、はてなあたりが作ると思うので、 こっちは「楽しいWebサービス」を考えてみたいと思います。 前も書いたんですが、便利なサービスは多いけど「楽しいサービス」は少ない。 これからの可能性はそっちだと思うからです。 ニコニコ動画から学ぶヒント 何かとっかかりが欲しいということで、相変わらずニコニコ動画から考えてたんですが、 「ニコニコ動画は友達と一緒にテレビを見ているような感覚がある」と言われたりします。 これって、Webサービスを考えるときの大きな

    「楽しいWebサービス」を作る3つのポイントと1つのアプローチ - Attribute=51
    gav
    gav 2008/02/22
    ウェブサービスでのアイデア出し。んー、こんな感じ
  • だから技術者は報われない - 思索の副作用 - Tech-On!

    お会いするのは何年かぶりだから、さすがにちょっと老けたかなと思った。でも、せっかちに歩く姿も、甲高い声で熱く語る姿も、昔とちっともかわらない。「1993年からだから、ずいぶん長いですよね」。そう言われて指を折ってみれば15年。その間に、何度も彼に会い、語り、彼と彼の成果について実に多くの記事を書いてきた。 彼とは、中村修二氏のことである。最初に出会ったとき彼は、地方の中小企業に勤務する一技術者だった。ところが、1年も経たないうちに、カリスマ研究者と呼ばれるようになり、やがて「日としては初めての企業人ノーベル賞候補」と目されるようになる。その彼から「会社を辞める」という連絡をもらったのは、1999年末のこと。地方企業の技術者から米有名大学の教授へと転身し、一躍全国区のヒーローになった。 その彼が古巣の会社からトレードシークレットで訴えられ、その反訴というかたちで、いわゆる「中村裁判」が始ま

    だから技術者は報われない - 思索の副作用 - Tech-On!
    gav
    gav 2008/02/22
    独裁国家のようなキモさ「誰がその場に残って非公認候補の演説を聞いていたかをチェック」いっそ日本が気持ちよく負けて出て行きやすくなるのもいい。すでに理工に進んでスーツにだまされる学生も減ってるが
  • http://www.asahi.com/national/update/0221/OSK200802210091.html

    gav
    gav 2008/02/22
    寒いからってストーブより、さらに厚着から。厚手の靴下なんてすごく効く。家の中17・8度でも重ね履きで平気
  • 混雑海域で自動操舵「怠慢だ」…海自関係者ら厳しい声 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」が衝突した事故で、あたごが最初に漁船を視認した後も、衝突1分前に急制動をかけるまで自動操舵(そうだ)装置で航行していたことについて、「漁船が多い海域で、自動操舵のまま進んだのは非常識だ」と指摘する声が相次いでいる。 海自側は「(夜間の責任者の)当直士官の判断にゆだねられている」としているが、身内からでさえ、「あの海域で自動操舵するなんて職務怠慢だ」との厳しい声もあがっている。 自動操舵装置はコンピューターで設定した一定の方向と速度で、船を航行させることができる。手動の場合、潮流などの影響で針路や速度が微妙に変化するため、常に自船の位置を確認し、針路や速力を修正する必要がある。 「自動から手動への切り替えは簡単だが、手動では人手も余計にかかるため、疲れている時などは面倒に感じて自動操舵を続けたこともあった」と、ある元海自幹部は明かす。 海上保安

    gav
    gav 2008/02/22
    「小型船は小回りが利くため、衝突直前で回避行動をとるケースもあるが、大型船はたとえ自船に回避義務がなくても、手動操舵にしておくのが一般的」
  • 相手がよけると思い込み? 動作重い大型船の慣習 - MSN産経ニュース

    清徳丸の船首部分の傷の鑑定作業をする大学教授や第三管区海上保安部の隊員ら=21日午後3時、神奈川県横須賀市の海上自衛隊船越基地 海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で、漁船やプレジャーボートなど小型の船舶と、自衛隊の艦船や大型の貨物船が接近した場合、小回りが利く小型船の方が状況を判断し、動作が重い大型船をよけるケースが多いことが22日、海事関係者の話で分かった。 あたごは衝突12分前に清徳丸を確認しながら1分前まで回避操作しなかったことが分かっている。あたご側が清徳丸の方がよけてくれると思い込み、ぎりぎりまでかじを切るなどの回避操作をしなかった可能性もあり、第3管区海上保安部はあたご乗組員や周囲にいた清徳丸の僚船から事情を聴き、衝突寸前の状況を詳しく調べている。 海上衝突予防法では、船が海上で交差する可能性がある場合、相手の船を右側に見る船が右にかじを切るなどして

    gav
    gav 2008/02/22
    そして事故へ。早い段階で警笛やライトで知らせず、減速もせず自動操舵で突っ込んだことに強い疑問
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gav
    gav 2008/02/22
    文章ってリズム大事。あと、はてな好き?
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000140-jij-int

    gav
    gav 2008/02/22
    陰謀論的な解釈もあるか。アメリカの仕掛け
  • 「あたご」レーダー記録保存せず…海保、当直員から事情聴取 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」が衝突した事故で、第3管区海上保安部(3管)は21日、あたごのレーダー記録が保存されていなかったと発表した。 調べによると、イージス艦は演習時などにはレーダー記録を残すが、通常の航行時には記録しないこともある。3管では、あたごが最初から記録していなかったのか、事故後に何らかの原因で消えたりしたのかについて、艦橋や戦闘指揮所(CIC)などにいた当直員から事情を聴いている。 レーダー記録があれば、清徳丸や僚船とあたごの位置関係、双方の回避行動の有無などが明確に裏付けられるはずだった。3管では記録がないことから、あたごから押収した海図や航海日誌、艦橋にある全地球測位システム(GPS)のデータを基にした「航法装置記録」、清徳丸や僚船のGPSデータを合わせて分析し、双方の航行状況の特定を急いでいる。航法装置記録からは、艦船の位置、速力、針路などが詳細

    gav
    gav 2008/02/22
    またもや都合よくデータが消えた。あまり好意的には取れない
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080222k0000m040105000c.html

    gav
    gav 2008/02/22
    国土交通省所管の公益法人「国際建設技術協会」が07年、道路特定財源約9200万円で作成した海外の道路事情の調査報告書が、わずか3部しか作られず、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」の表を丸写し