こんにちは、CMB室の藤田です。 今回は、「1桁全角2桁以上半角」というスクリプトの紹介です。 組版の世界では、原稿用紙のマス目に並んだ文章の整合性をとるために数字を調整する習慣があります。「数字一桁は全角、二桁以上は半角にする」というルールです。 最近ではDTPでもこのルールを意識することが少ないかもしれません。また、PCやスマートフォンで文章を作成する機会が多いため、ルール自体を知らない方も多いのではないでしょうか。しかし、ビジネスや公式文書の作成などにおいては今でもこの「数字一桁は全角、二桁以上は半角」のルールに従うことが原則として多くあります。 ● 数字の変換 さて、InDesignで組版作業をする際にこのルールをどのように処理すればいいでしょうか? ひとつひとつを打ち替えるとなるのは現実的ではありません。この一連の処理をなんとか効率化できないかと思ったのがスクリプトを作成するきっ
