2007年7月26日のブックマーク (6件)

  • X51.ORG : "死体なき国の死体写真家" ― 釣崎清隆インタビュー

    死体写真家、釣崎清隆氏が活動を始めたのは1994年に遡る。90年代のいわゆる"悪趣味"ブームを代表するエログロ雑誌、『TOO NEGATIVE(トゥ・ネガティヴ)』を刊行しようとしていた編集者、小林小太郎と出会った釣崎氏は、小林の薦めるままにタイへ。しかしそこで目の当たりにした死体に"目が眩んだ"釣崎氏は、以後死体写真家として格的な活動をスタート。これまでコロンビア、メキシコ、ロシア、パレスチナなどの世界の危険地帯で死体写真を1000体以上撮り続け、今では"世界で最も死の現場に立ち会っているアーティスト"として世界的にその名を知られている。 以下は、今月27日、過去13年に及ぶ活動の集大成的ドキュメンタリー作品『ジャンクフィルム(JUNKFILMS)』(販売アップリンク)を発表した、釣崎氏へのインタビューである。実に4時間に及んだインタビューは、各国の死体文化を軸に、戦場カメラマンの実情

    gebet
    gebet 2007/07/26
  • 210mm×294mm: Life is Lab.

    pbb&o portfoli-oh! ドキュメントバッグ 見ての通り、A4の大きさです。 普段、書類ばかりを持ち歩く、ということはあんまりないんですが、デジカメと財布と1冊くらい入れるのにちょうどいい大きさだったりします。 思いついたように雑誌を買ったときも、そのまま入れてもうまく収まります。 雑誌のカドが、鞄のカドとぴったり合うのはちょっと気持ちいいです。 たまに会社に持っていっているのですが、そうするといろいろ気がつくのです。 まず電車の網棚に置いた画が、とてもいい。いろんな鞄が無造作に置かれている網棚ですが、これはちゃんと立つ。というか、蓋が無いので立てるしかない。 そして、網棚の奥行きに「ぴたっ」と収まって、網棚が網棚じゃないように見える。この画がかっこいい。 そして机の上に置いても、同じような形のファイルボックスが並んでるので、あんまり違和感を感じないです。それに引き出しの中に

    gebet
    gebet 2007/07/26
    たぶん買うかも
  • 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!- [思ったこと]煽りに入ったマスコミ報道には距離を置け

    ナミビアの砂漠 冒頭カナ(河合優実)が「どうしたの、元気ないね、べてないじゃん」と女友達のドリンクを一口すくって差し出すのは自分もやりそうだと思う、何となく。「ぼく?」「すぐに?」とハヤシ(金子大地)の言葉をそのまま繰り返すのも自分がやりそうだと思う、分かってい…

    捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!- [思ったこと]煽りに入ったマスコミ報道には距離を置け
    gebet
    gebet 2007/07/26
  • tigerbutter | フランシスコハゲの謎に迫る

    << October 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> 最近、ヤコブス•デ•ウォラギネ「黄金伝説」を読んでます。 内容は「キリスト経を信仰した人々がいかに偉かったか」という内容の伝記ですが、……やりすぎ感ただようエピソードが多いような気がするのは気のせいでしょうか。個人的には「キリスト教に興味がある人」「拷問•グロ描写が好きな人」「屁理屈が好きな人」「イッちゃった人が好きな人」には胸を張っておすすめできると思います。それはさておき。 映画「薔薇の名前」に出てきたクリスチャン•スレーターの頭を記憶されてる方はいらっしゃいますでしょうか。フランシスコ•ザビエルのカッパはげ、と言ってしまったほうが判りやすいかもしれません。 アレを見

    gebet
    gebet 2007/07/26
  • 「ウィキペディアを引用するな」 | Okumura's Blog

    という主張が昨日だか一昨日だかの朝日新聞に載っていた。図書館情報学方面の人はそもそもWebの引用に懐疑的で,どうしてもURLを参考文献として挙げるなら必ず「何年何月何日閲覧」と書き加えるようによく言われる。機械的に適用すると,「ウィキペディア(http://ja.wikipedia.org/,2007年7月25日閲覧)を引用すべきではない」のような変なことになる。 Wikipediaの信頼性についてのNatureによる古典的な調査 Internet encyclopaedias go head to head(2005)はEncyclopædia Britannicaと比較して「ほぼ互角」とした。Britannica側の反論への反論も掲載されている。 Wikipedia側からBritannicaの間違いを指摘した Errors in the Encyclopædia Britannica

    gebet
    gebet 2007/07/26
    そうなんだけどね
  • beksinski.pl - beksinski リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    gebet
    gebet 2007/07/26