タグ

LaTeXとtexに関するgemini7のブックマーク (3)

  • 独学Linux : TeXLive2011の導入と設定《Ubuntu 11.10 (Oneiric)対応》

    11月30 TeXLive2011の導入と設定《Ubuntu 11.10 (Oneiric)対応》 カテゴリ:Ubuntu 11.10TeX 日、休日を利用して、常用しているメインのノートPCをUbuntu 11.10に移行しました。必要なデータをバックアップしておき、クリーンインストールです。アップグレードしてしまうと、インストール済みのアプリの設定が悪さしてしまう気がするのと、比較的純粋な環境で使いたかったためで、他意はありません。 新規にLinuxをインストールした場合、はじめにインストールするアプリの1つにLaTeXがあるのですが、あえてデフォルトのTeXLiveは使わず、UTF-8に対応しているTeXLive2011を入れてみることにしました。結構、時間と手間がかかりましたので、覚書として残しておきます。 TeXLive2011を利用したTeXworksを使用しているところ:T

  • MBPでorg-modeからPDF作成・preview - Emacs ひきこもり生活

    org-mode は大変文書作成に便利なモードで、 wiki っぽい記法でがんがんと文書を書けちゃいます。階層構造を作れたり、ソースコードに色つけしたり、行数を自動表示したりもできるのでレポート作成にもおすすすめです。 さて、この org-mode ですが export という機能があり、たとえば latex 出力してそこから PDF を作るといったことができます。 今日は MBP での PDF閲覧のための設定について まず TeX いれてきましょう http://idita.blog11.fc2.com/blog-entry-185.html を参考に http://www.tug.org/mactex/2009/ と JIS X0212 for pTeX をいれます。 UpTeX にしましたが多分これは 「Drag & Drop pTeX」でも動きます。 SJISとかないわー、と個人的

    MBPでorg-modeからPDF作成・preview - Emacs ひきこもり生活
  • Mac Explorer| TeXShop - Mac OS X 10.6 Snow Leopard に TeX/LaTeX を導入

    MaciPhoneなどPCの話を中心につらつらと書いていくブログ。 MaciPhoneもまだまだ初心者。 いちエンドユーザーとして便利なソフトの使い方や役立つ情報、Apple製品のある生活を綴っていっきます。 理系人間には必須の数式文書作成ソフト、LaTeX。 私もWebでは色々やっていたりしますが業は数学屋。当然必要となるアプリケーションです。 その導入の際、中々解りやすい情報が見つからず苦労したので、その導入方法までを備忘録として残しておきます。 同じように、Mac OS X 10.6 Snow Leopard にLaTeXを新規インストールしたいという人は、参考にしてみてください。 また理系でないという人も、比較的簡単に数式を書けるソフトウェアです。プログラミングと聞くと少々敷居が高いように感じるかもしれませんが、これを機にチャレンジしてみるのも面白いかと。 ■■■ 1.必要な

  • 1