タグ

Agricultureに関するgentoのブックマーク (2)

  • #291 地球に暮らしなおすための地図を手に入れろ - 岸 由二さん(慶應義塾大学経済学部教授) | mammo.tv

    Yuji Kishi 岸 由二 慶應義塾大学経済学部教授。1947年、東京生まれ。 横浜市大(1970)、東京都立大大学院(1975)を経て、現職。 生物学、地域生態文化論などを担当。流域・丘陵をベースとした環境保全型の都市再生に関心をもち、三浦半島小網代や鶴見川流域で環境保全・防災支援活動を展開している。 住所を尋ねられると町の住所を言う。誰もが当然と思う対応だが、それは住んでいる土地の形状や景観、つまり足もとの生態系をまったく無視した住所だ。 地球温暖化や生物多様性の危機が叫ばれ、地球=生命圏への適応がますます緊急の課題となっている。 私たちは地球を暮らし直すための都市の地図を手に入れなければならない。今回ご登場いただく岸由二さんは、私たちにいま必要な住所の地図は、足元の生命圏の地図、「流域」地図なのだと主張し、長らく自然保全の実践活動に関わっている。足もとから都市の生命圏適応を考え工

  • 福島の野生鳥獣問題に見る日本の縮図(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月の盆、福島県田村市にある母方の実家に帰った。2011年3月の東京電力福島第一原発事故の際、田村市の東端にある旧都路村地区に避難指示が出たが、幸いな事に母方の実家周囲に原発事故による放射性降下物はほとんど無く、公表されている放射線量及び自家用放射線測定器による計測値共に、自分が居住している千葉県北部の値より低いものだった。 このため、原発事故による放射線についてはほとんど心配していないが、最近になって放射線とは別の問題が生じている。野生鳥獣による農作物の害だ。 捕獲されたイノシシ(岐阜県にて撮影)2年で倍以上に増えるイノシシ昨年の秋、ツイッターで福島原発周辺のイノシシが大増殖して問題化するんじゃないか、という予想を呟いた。ツイートの内容や経緯については、ツイッターのまとめサービスであるtogetterの”福島のイノシシが(いろんな意味で)ヤバいかも - Togetter”を参照して欲し

    福島の野生鳥獣問題に見る日本の縮図(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1