タグ

2022年1月10日のブックマーク (13件)

  • 世界最大のヘッジファンド: 何故日本円は暴落しないのか? | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート

    世界最大のヘッジファンドBridgewaterを創設したレイ・ダリオ氏がMercatus Centerのインタビューでドルや円など為替市場について語っている。 債務は通貨を暴落させるか これは前回のインタビューの続きである。 世界最大のヘッジファンド: 金融市場はランダムウォークではない テーマはアメリカの負債に移る。アメリカは莫大な政府債務を負っており、しかも財政赤字も経常収支も増え続けている。 ダリオ氏の意見によれば、アメリカはドルが基軸通貨であったことによってこの状況を維持出来ているが、維持出来てしまっているがためにアメリカの負債は膨れ上がることになった。 そこで司会者は1つの疑問を挟む。ドイツや日は通貨が基軸通貨でないにもかかわらずアメリカより低い金利で借金が出来ている。ではドルが基軸通貨であることはそれほど重要だろうか? ダリオ氏はこう答える。 ドイツと日は国外にほとんど債務

    世界最大のヘッジファンド: 何故日本円は暴落しないのか? | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
    georgew
    georgew 2022/01/10
    自民党を再選させた日本人には何を言っても無駄だろう。日本国民は殴られても次の日には忘れている民族である > 引き攣った笑いしか出てこない...
  • マーケティングを”真剣に学びたい”実務家のためにオススメしたい、今どきの勉強方法|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)

    マーケティング関連の知識を得たり、読書する方法で、今一番オススメなの知りたい人、いる? — 高広伯彦 たかひろのりひこ (@mediologic) January 8, 2022 そもそもなぜこんなことを言うかというと、 1/ 一部を除き日の実務家向けマーケ関連は個人の経験則に基づくものが多すぎて、一般化されてないものばかり 2/ 論文は「書籍」に比べると少ない文字量で、圧倒的な情報が含まれている と言ったことから、海外の、特に論文購読をオススメしたいため。 https://t.co/ZcF1BloXnA — 高広伯彦 たかひろのりひこ (@mediologic) January 8, 2022

    マーケティングを”真剣に学びたい”実務家のためにオススメしたい、今どきの勉強方法|高広伯彦(Ph.D. of Management Science)
    georgew
    georgew 2022/01/10
    巷に溢れるなんちゃってビジネス本ではなく学術論文をフォローせよ、とのお導き。基礎となるauthenticな理論は向こうのMBAコースで定番の英語の教科書がいいと思う。
  • 多くの人は「アラブの春」を大きく勘違いしている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    多くの人は「アラブの春」を大きく勘違いしている
    georgew
    georgew 2022/01/10
    信仰を阻害する独裁統治体制や、イスラム教の禁忌まで許容する民主主義やリベラリズムに対する戦い > こういう一面は理解してなかった。イスラム教と一括りだが、エジプト以外の国の様相はどうなのだろう。
  • 新型ステップワゴンが「わくわくゲート」をやめた本当の理由 | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに

    ■先代のアイデア装備だった「わくわくゲート」 先代のホンダ ステップワゴン(2015年4月発売)で特徴的な装備だったのが「わくわくゲート」。大きな縦開きのテールゲートに、横開きのサブドアを設けて使い勝手を向上させた新提案のアイテムであった。サブドアは左横開き式で、荷物の出し入れのほかに、3列目の乗員の乗降にも使えるという点が売りだった。機構的には、テールゲートの中央からやや運転席側に、サブドアのヒンジがビルトインされ、リヤガラスはピラーと分割線によって左右が分断されていた。わくわくゲートは当初、タイプ別の設定だったが、最終的には全車標準装備となるものの、非装着車(通常の縦開き式テールゲートを装備)を一部グレードに設定する形になった。 ●先代ステップワゴン ●わくわくゲート非採用のモデルもあった このわくわくゲートを新型にも継承するのか!? 使ってみれば非常に便利な機能だが、先代の販売が伸び

    新型ステップワゴンが「わくわくゲート」をやめた本当の理由 | ドライバーWeb|クルマ好きの“知りたい”がここに
    georgew
    georgew 2022/01/10
    わくわくゲートのデザインに拒否反応があり、お客様が逃げたというか、購入していただけなかったという例がかなりあった > ユーザは概して保守的ですね。あとvalue for moneyを感じられなかったのかも。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    A Minecraft Movie trailer gives us our first look at Jason Momoa and Jack Black ahead of its 2025 release

    Engadget | Technology News & Reviews
    georgew
    georgew 2022/01/10
    Windows機はMS純正のDefenderで十分ではないの? セキュリティソフト自体がセキュリティホールの一因になりうるし信用してない。
  • 「もう1本撮って死ぬ」40年も沈黙続ける「伝説の映画監督」長谷川和彦が激白:東京新聞 TOKYO Web

    「青春の殺人者」「太陽を盗んだ男」。日映画史に燦然(さんぜん)と輝くこの2作を30代で発表、次作を撮らずに40年以上も沈黙した理由とは―。「生ける伝説」とも言える映画監督・長谷川和彦さん(76)に話を聞いた。映画が撮れなくなった理由のほか、胎内被爆者としての生い立ちが作品に影響したこと、今も持ち続ける次作への意欲などを語ってくれた。(聞き手・宮畑譲)

    「もう1本撮って死ぬ」40年も沈黙続ける「伝説の映画監督」長谷川和彦が激白:東京新聞 TOKYO Web
    georgew
    georgew 2022/01/10
    40年もの潜伏期間中どうやって飯食ってたんだろ。余計なお世話ですが...
  • Steamで無料Lo-Fi癒やしゲーム『Chill Corner』が人気。ネコのいる部屋を眺めるだけの、インタラクティブ作業用BGM - AUTOMATON

    Steamにて、とある癒やし系のアプリケーションが人気上位となっているようだ。『Chill Corner』は、昨年12月18日に配布開始されたリラクゼーションゲーム。対応プラットフォームはPCで、無料にてダウンロード可能。日語にも対応している。 『Chill Corner』の内容はシンプルだ。画面には立方体状の小部屋が映し出されている。バックには心休まるLo-FiのBGM。室内には、ごろごろとくつろぐペットが一匹と、住民キャラクターが一人何らかの作業をしている。ではこのキャラクターを操作して謎解きをするのかというと、そういうわけではない。ただワンルームで、一人と一匹が過ごす時間を眺め続けるだけなのだ。 部屋の環境はさまざまに変更することができる。たとえば天候が晴れのときは外から鳥のさえずりが聞こえるし、雨にすればしとしとと降りしきる音がBGMに加わる。ときには雪の日に設定して、しんと冷え

    Steamで無料Lo-Fi癒やしゲーム『Chill Corner』が人気。ネコのいる部屋を眺めるだけの、インタラクティブ作業用BGM - AUTOMATON
    georgew
    georgew 2022/01/10
    一部のユーザーからは暗号通貨マイニングツールではないかとの疑いもかけられていた > フリーミアムだから釣ってるんじゃないかと余計に疑われるよね。
  • 東京都、IT人材を1万人育成 若者雇用支援で22年度 - 日本経済新聞

    東京都は2022年度、1万人規模のデジタル人材育成に取り組む。新型コロナウイルス禍で失業した若者らに対し、人工知能AI)や社内システム構築など中・上級者向けのスキル研修を実施。デジタル化を進めたい中小企業には専門家を派遣し、社内での人材育成を後押しする。9日に22年度予算案を査定した小池百合子知事が明らかにした。人材育成を通じ、若い世代の再就職や中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーショ

    東京都、IT人材を1万人育成 若者雇用支援で22年度 - 日本経済新聞
    georgew
    georgew 2022/01/10
    人工知能(AI)や社内システム構築など中・上級者向けのスキル研修を実施 > こういうある意味付け焼き刃の研修修了証に採用側が価値を見出すかどうかだな、問題は。
  • 「ドライブ・マイ・カー」全米映画批評家協会賞 4部門を受賞 | NHKニュース

    アメリカの批評家が去年の最も優れた映画を選ぶ全米映画批評家協会賞が8日、発表され、濱口竜介監督の映画「ドライブ・マイ・カー」が作品賞をはじめ4つの部門を受賞しました。 濱口竜介さんが監督、西島秀俊さんが主演を務める「ドライブ・マイ・カー」は村上春樹さんの短編小説が原作で、舞台俳優で演出家の男性が専属ドライバーの女性と出会い、ともに過ごすうちに、目を背けてきた亡きの秘密と向き合う物語です。 全米映画批評家協会は8日、「ドライブ・マイ・カー」が作品賞、監督賞、脚賞、それに主演男優賞の合わせて4部門を受賞したと発表しました。 配給会社によりますと、作品賞を受賞した日映画は、1985年の黒澤明監督の「乱」以来だということです。 また主演男優賞は、西島さんがアジアの俳優として初めての受賞となります。 全米映画批評家協会賞は「アカデミー賞の前哨戦」とも位置づけられています。 「ドライブ・マイ・カ

    「ドライブ・マイ・カー」全米映画批評家協会賞 4部門を受賞 | NHKニュース
    georgew
    georgew 2022/01/10
    「ドライブ・マイ・カー」は村上春樹さんの短編小説が原作 > あーそうだったの? アカデミー賞行けるんじゃないだろうか。快挙だ。
  • 日立製作所、全社員ジョブ型に 社外にも必要スキル公表 - 日本経済新聞

    日立製作所は7月にも、事前に職務の内容を明確にし、それに沿う人材を起用する「ジョブ型雇用」を体の全社員に広げる。管理職だけでなく一般社員も加え、新たに国内2万人が対象となる。必要とするスキルは社外にも公開し、デジタル技術など専門性の高い人材を広く募る。年功色の強い従来制度を脱し、変化への適応力を高める動きが日の大手企業でも加速する。ジョブ型は欧米では一般的な働き方で、職務記述書(ジョブディ

    日立製作所、全社員ジョブ型に 社外にも必要スキル公表 - 日本経済新聞
    georgew
    georgew 2022/01/10
    ブコメでは否定的意見多いけど、日本的経営の負債から脱却するためのまぁ最初の一歩だろう。問題はこの流れが他の産業や企業にまで広がるかどうかだが。
  • 入管に長期収容、外国人2人が国提訴へ 国連人権理事会WGが意見書:朝日新聞デジタル

    裁判などによる審査がないまま出入国在留管理庁の施設に収容されたのは国際人権規約に違反するなどとして、難民申請中の外国人の男性2人が計約3千万円の損害賠償を国に求める訴訟を東京地裁に近く起こす。2人の収容については、国連の作業部会が同規約に反すると指摘したのに対し、政府は「事実誤認」と反論している。違法性の判断は、日の司法の場に持ち込まれる形になった。 原告は、イラン国籍のサファリ・ディマン・ヘイダーさん(53)とトルコ国籍のデニズさん(42)。 訴状によると、サファリさんは1991年、デニズさんは2007年に、ともに母国での迫害を逃れて来日した。難民申請は認められず強制退去処分となり、10年以上にわたって仮放免と再収容を繰り返された。収容期間は計約4~5年で、ストレスから自傷行為もしたという。他の収容者と同様に、収容期間を告げられないまま収容されて精神的苦痛を負ったとし「収容の合理性、必

    入管に長期収容、外国人2人が国提訴へ 国連人権理事会WGが意見書:朝日新聞デジタル
    georgew
    georgew 2022/01/10
    この国に自浄作用は期待できないからどしどし国際問題化してやればよい!
  • 昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路

    2021年末に公表された日新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。 日の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた。 新聞離れに一定の歯止め? 日新聞協会が2021年12月下旬に公表した同年10月時点のデータによれば、スポーツ紙を除く一般の日刊紙97紙の総発行部数は、前年比5.5%(179万7643部)減の3065万7153部だった。20年前の2001年には4700万部、10年前の2011年には4400万部を数えたものの、今や3000万部割れが目前である。 新聞協会のデー

    昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路
    georgew
    georgew 2022/01/10
    親の死去を契機に新聞購読停止に踏み切る家庭も多いのではないか。若者独身世帯は端から購読しないだろうし。自分も日経すら読まなくなって久しい。
  • 「日本は解雇規制が厳しい」というのはウソだった件|弁護士ほり

    解雇規制は国際的に見て厳しいの? 日解雇規制は厳しすぎるとか、解雇規制を緩和して雇用を流動化させなければならないなどという言説はすっかりおなじみになっています。(もちろん恣意的に何でも解雇できるわけがなく、労働契約法16条により、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない解雇は無効とされています。) ただ全般的にいって、日当に「解雇規制」が厳しいのでしょうか? まず以下のリンク先が作成してみた2019年のデータによれば、OECDの基準で見ると、日は総合的にみて主要48ヶ国のうち解雇しにくい順番に並べると28位であり、真ん中よりはむしろ解雇しやすい方に寄っています。 日より解雇しにくい国としては、オランダ、ベルギー、イタリア、フランス、スウェーデン、ノルウェー、ドイツなどがあり、日より解雇しやすい国としては、イギリス、カナダ、オーストラリア、(予想ど

    「日本は解雇規制が厳しい」というのはウソだった件|弁護士ほり
    georgew
    georgew 2022/01/10
    様々な要因の積み重ねによって、大企業があまり解雇をやらないというだけのこと > なるほど確かに。緩和すべきはむしろ失業保険の給付条件ではないかとも思った。