タグ

IEに関するgigs123のブックマーク (4)

  • フリーズに強いIE9、その仕組み | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Windows Internet Explorer 9 IE9は主要ブラウザの中でも特にフリーズ対策が進んだブラウザのひとつとされている。どのような仕組みでフリーズの範囲を限定的なものとし、ほかのタブに影響を与えないようにしているか、フリーズ発生時にユーザにどのような選択肢を提供しているかがIEBlogで報告されている。 IE9はブラウザフレームとタブが別コンポーネントとして分離している。ブラウザフレームとタブは共有のメッセージキューを通じてコミュニケーションを取るようになっており、従来はこのキューが固まることで、ブラウザ全体が固まるような振る舞いをしていたという。たとえば何らかのプラグインが固まると、それを保持しているタブも固まり、そのタブが処理すべきメッセージが処理されないままメッセージキューの処理が進まなくなる。結果としてほかのタブも処理ができなくなり、ブラウザ全体がフリーズしていた

    gigs123
    gigs123 2011/04/22
  • もう画像は要らない!CSS3で作る申し込みボタン (1/4)

    CSS3(Cascading Style Sheets,level 3)がいよいよ実用段階に入ってきた。大半のモダンブラウザーで実装が進み、アップルやグーグルなどの先進企業がCSS3を格的に活用し始めている。CSS3を使うと従来は画像やスクリプトを使わないとできなかった表現が、スタイルシートだけでできるようになる。デザイン表現の自由度を広げ、マークアップの効率を上げるのがCSS3だ。連載ではCSS3を使ったデザインTipsをサンプルとともに紹介する。 「申し込みボタン」や「キャンセルボタン」などのボタンは、Webのユーザーインターフェイスの中でも重要な要素の1つだ。テキストや他の要素に埋もれてユーザーが操作に迷わないように、画像を使って凝ったデザインにすることが多い。 CSS3を使えばテキストだけでも画像に引けを取らないボタンを手軽に作成できる。画像を用意する手間が減るうえに、CSS

    もう画像は要らない!CSS3で作る申し込みボタン (1/4)
  • ROBO-IE

    Internet Explorer 自動運転ツール ROBO-IEROBO-IEについて これは何か?モジュール単体のテストはJUnitなどの手法が確立されていますが、WebアプリのUIを通じた統合テストはまだ膨大なEXCELの表と延々と続く手作業に頼っている人が多いのではないでしょうか。 ROBO-IEは、Microsoft Internet Explorer専用ではありますが、もっとわかりやすく、簡単に全自動UIテストコードを書くためのフレームワークです。 全 自動とはいっても、相手はユーザーインターフェイスですから、たとえば夜間ビルドのたびに回して…というのはあまり望ましくありません。ちゃんと人間が目で 見て正しい動作をしているか判断することがどうしても必要です。 ROBO-IEが提供するインターフェイスでは、ダイアログなど、インタラクティブ性やログメッセージといった、テスト自体のユ

  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

  • 1