タグ

地域と水に関するgimonfu_usrのブックマーク (16)

  • 2年前の台風教訓に被害軽減 排水設備かさ上げ、早期避難 川越 | 毎日新聞

    2年前の台風で浸水し、地盤がかさ上げされた「中島ポンプ場」。今回は浸水被害を免れた=川越市寺尾で2019年11月7日、平絢子撮影 2年前の台風被害を教訓に、早めの対策で被害を軽減できた地区がある。2017年10月の台風21号で約430戸が床上・床下浸水した埼玉県川越市の寺尾地区だ。排水設備の整備などインフラ面の改善に加え、早期避難や車の移動で被害を最小限に抑えることができた。 寺尾地区はJR川越駅の南東約3キロで、新河岸川の南側の低湿地に住宅が密集している。同地区では12日午前10時過ぎに市から避難勧告が出され、地元の寺尾自治会が災害対策部を設置。部を設置し…

    2年前の台風教訓に被害軽減 排水設備かさ上げ、早期避難 川越 | 毎日新聞
  • 台風19号の翌日 稼働中の首都圏外郭放水路はこんなことになっていた「すごい」「水が入ってるとこ初めて見た」

    くもとり𓅪 @yama_sato3 【首都圏外郭放水路】台風19号が過ぎ去った翌日の見学会に参加した。過去2回見学に行ったことがあったが稼働中は初めて。70mの立坑に55mの水が溜まっていた。もしこの施設がなかったらどうなっていたか…ありがとう地下神殿(2019.10) pic.twitter.com/g4DUr2XQlV

    台風19号の翌日 稼働中の首都圏外郭放水路はこんなことになっていた「すごい」「水が入ってるとこ初めて見た」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/15
    ( 東京 )( /調節池 )( 追記 https://www.decn.co.jp/?p=106299 )
  • 八ッ場ダム建設のために故郷を失った方『今回のダムの記事を幾つも拝読し、ようやく納得できた気がする』→下流に住む皆さん「本当にありがとう」

    冬夜 @shikitouya108 母の実家が川原湯温泉で宿を営んでいました。 八ッ場ダム建設の為に廃業をし、母も私達も故郷を失くして寂しい思いをしていましたが、今回のダムの記事を幾つも拝読し、これは必要な事だったんだな。と、ようやく納得出来た気がします。 ダムの話を取り上げて下さった皆様に感謝を。 リンク kawarayu.jp 川原湯温泉協会 名残惜しまれながら新天地へ引っ越し致しました。新たな一歩を踏み出し、『湯かけ祭り』の舞台もここへ移ります。 11 users 29

    八ッ場ダム建設のために故郷を失った方『今回のダムの記事を幾つも拝読し、ようやく納得できた気がする』→下流に住む皆さん「本当にありがとう」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/14
     ( 群馬 )
  • 台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース

    台風15号で大きな被害を受けた千葉県館山市に暮らす20代の女性が今、一番つらいのは水がないことだと話しています。 近くのスーパーやコンビニに行きましたが、店舗のガラスが散乱し、閉店していました。車で足をのばし、コンビニなどを探しましたが、水や料はほとんど売り切れて、購入できなかったといいます。 9日夜は、自宅でべられるものを調理し、タオルを残った水に浸して涼をとり暑い夜をしのぎました。 10日、気温が30度を超える中、女性はSNSにメッセージを書きました。「コンビニも今日はみんなやってないので、料もないです」「いま出先で飲み水がなくなったので熱中症になりそう」この投稿のあと、自分が勤める隣の市の会社に出向き、同僚から炭酸入りの飲料水を分けてもらったと言います。 女性は今、千葉県の被害の実情が伝わっていないのでないかと、不安を感じています。 「避難所は台風が過ぎ去った後に閉鎖してしまい

    台風15号 市民の声「水がない。千葉の実情伝わっていない」 | NHKニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/09/11
    (自分も千葉南部が酷いと聞いた。でもインフラ整備関係は復旧業務フル回転。)(普段「利権ガー」いうて「利権企業」体力削ることばかりいうておられる人民もインフラ維持体力無くなる結果を考えたほうが良い。)
  • ご迷惑をお掛けします|e-Gov

    ・移動または削除されている場合があります。・直前に閲覧頂いていたページへのリンクに誤りがある可能性があります。・ご入力頂いたURLに誤りがある可能性があります。・一時的に利用できない状況にある可能性があります。

  • 国内最大サンゴ礁、97%「白化」 死滅は5割超 沖縄:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    国内最大サンゴ礁、97%「白化」 死滅は5割超 沖縄:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2016/12/16
    ( 沖縄 珊瑚 )
  • 福島第一原発 高濃度の汚染水が保管タンクから漏れる | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で、6日、高い濃度の放射性物質を含む汚染水が、鉄板をボルトで継ぎ合わせたタイプのタンクから、周辺に設けられたせき内に漏れているのが見つかり、東京電力は鉄板の継ぎ目から漏れたと見て、止める措置をとっています。 東京電力が分析したところ、ベータ線という放射線を出す放射性物質が1リットル当たり59万ベクレルと高い濃度で検出されました。 東京電力によりますと、漏れた量は推定で32リットルで、タンク周辺に設けたせきに雨水と混ざった状態でたまっているということです。 このタンクは鉄板をボルトで継ぎ合わせたフランジ型と呼ばれるタイプで、これまでにも継ぎ目の材料の劣化による汚染水漏れが起きていることから、東京電力は今回も同じように継ぎ目から漏れたと見て調べるとともに、汚染水を別のタンクに移して漏れた場所より水位を下げるなど、漏えいを止める措置をとっています。 フランジ型のタンク

    福島第一原発 高濃度の汚染水が保管タンクから漏れる | NHKニュース
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/09/14
    ( 福島 / 豪雨 / 汚染雨水流出 / "K排水路出口の港湾内への付け替え" 工事 )
  • マイエンザはなぜ効くのか - 杜の里から

    はてなブログに引っ越しました。当該エントリーはこちらです。) 環境問題への関心の高まりと共に、全国各地で様々な環境浄化運動が行われています。 その中には微生物資材を用いた河川浄化運動というものがありますが、そのやり方を巡り専門家と環境団体とで賛否が分かれています。 それは学校教育の現場でも同様で、微生物資材に詳しい教師がいないために、考えもなしにただカタログ通りに使用しているだけの、とても教育とは呼べない事例も中には見受けられます。 そんな中、微生物資材とどう向き合えば良いのかとても参考になる事例を見つけましたので、今回はそれを紹介していこうと思います。 舞台は静岡県浜松市。ここにある湖としては全国的に浜名湖が有名ですが、その隣に「佐鳴湖(さなるこ)」という小さな湖があります。 ここは周辺地域の急激な開発の影響で年々水質が悪化し、2001年には水質調査で全国ワースト1になってしまったとい

    マイエンザはなぜ効くのか - 杜の里から
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/09/04
    ( 菌利用と環境 微生物資材/ 静岡 水質汚染物質〔リン酸態リン〕除去 微生物 原生動物 )( リンをふくんだ"「微生物の栄養ドリンク」" )( EM菌 )
  • 通潤橋 - Wikipedia

    澤(さわ)は山下(さんか)に在(あ)り 其(そ)の気(き) 上(うえ)に通(つう)ず 潤(うるお)いは草木(そうもく)百物(ひゃくぶつ)に及(およ)ぶ から 採択し、通潤橋と命名された[5]。 概要[編集] 石造単アーチ橋で、橋長は78メートル、幅員は6.3メートル、高さは20メートル余、アーチ支間は28メートルである[6][7]。橋の上部には3の石管が通っている。肥後の石工の技術レベルの高さを証明する歴史的建造物であり、国宝に指定されている。なお通潤橋を含む通潤用水は日を代表する用水のひとつとして農林水産省の疏水百選に選定され、橋と白糸台地一帯の棚田景観は、通潤用水と白糸台地の棚田景観の名称で国の重要文化的景観として選定[8]されている。 橋の中央上部両側に放水口が設置されており(川の上流側に2つ、下流側に1つ)、灌漑利用が少ない農閑期には観光客用に時間を区切って15分程度の放水を行

    通潤橋 - Wikipedia
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/06/16
     ( 熊本 / 治水 / 農業用水 )
  • You are being redirected...

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/04/21
    ( 福島 / 排水路ポンプ停止 / 雨水流出 )
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [パリ五輪・ラグビー7人制女子]原わか花センパイ支える!「尊敬している」「ベストを尽くして」 母校・新津第二中学校(新潟市秋葉区)生徒、寄せ書きや動画づくり

    47NEWS(よんななニュース)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/02/18
     ( 汚染水 / 原発事故 / 海洋放出 / IAEA )
  • <高レベル放射性廃棄物>拡散抑制に微生物の呼吸が貢献 - エキサイトニュース

    東大などのチーム、最終処分地に想定地層  国が原発から出た高レベル放射性廃棄物の最終処分地に想定している地下数百メートルの地層では、微生物の働きによって地下水が放射性物質の溶けにくい水質に変わり、放射性物質を拡散しにくくしていることが分かり、東京大や日原子力研究開発機構などのチームが米科学誌プロスワンに発表した。  最近の研究で、地下深部の岩石の隙間(すきま)に大量の微生物が生息していることが明らかになっている。チームは、放射性廃棄物の地層処分について研究する同機構の超深地層研究所(岐阜県)で、地下200〜400メートルを流れる水を6年間採取し、分析した。  その結果、地下深部の微生物が酸素ではなく硫酸を使った「呼吸」をしていることが確認され、その呼吸によって硫化水素が作られていた。硫化水素の濃度が高まった地下水では放射性物質が移動しにくく、ウランなどが地下水に触れても水に溶けて汚染が

    <高レベル放射性廃棄物>拡散抑制に微生物の呼吸が貢献 - エキサイトニュース
  • 琵琶湖の底、たまる有害物質 ヒ素など地中より高濃度:朝日新聞デジタル

    琵琶湖の底に人体に有害なヒ素やマンガンがたまり続けている実態が、愛媛大などの研究で明らかになった。濃度は地中の平均的な値の数十~数百倍で、湖底付近の酸素不足が深刻化すれば、湖水に大量に溶け出すおそれが懸念されている。■愛媛大調査、酸素不足が原因 愛媛大沿岸環境科学研究センターの板井啓明特任講師、田辺信介教授(環境化学)らのグループが調べ、14日から京都大学で始まった第23回環境化学討論会で発表する。

    琵琶湖の底、たまる有害物質 ヒ素など地中より高濃度:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/05/14
    ( 琵琶湖 )
  • 【関西の議論】「日本一汚い川=大和川」が再生している…野鳥、魚の姿、水質改善示す数値も(1/4ページ) - MSN産経west

    「日一汚い」という汚名を着せられてきた大阪府、奈良県を流れる大和川。近年、水質は改善し、国土交通省の平成24年の全国一級河川の調査では、過去10年間に水質が改善された調査地点の上位4位に大和川が入り、25年の川全体の平均数値では過去最良だった。調査地点付近を訪れると、中州に止まっていた無数の鳥が舞い、岸辺を散策する人たちに安らぎを与えていた。しかし、水質ランキングではここ数年も下位に甘んじている。昭和40年代、生活排水や工場排水、ごみなどで著しく水質が悪化した大和川は再生したのか。(張英壽) ■四万十川に比べれば… 大和川にかかる遠里小野(おりおの)橋。この調査地点が10年間の改善率で全国4位となった場所だ。大阪市住吉区と堺市堺区の境界になっている。 初春のある日、この付近を訪れた。 脳裏にあったのは「日一汚い川」というイメージ。しかし、そこには白い鳥が中州で羽を休める姿があった。川幅

    【関西の議論】「日本一汚い川=大和川」が再生している…野鳥、魚の姿、水質改善示す数値も(1/4ページ) - MSN産経west
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/01/11
    琵琶湖
  • 1