音楽に関するgincarotidのブックマーク (9)

  • 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル

    ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、日音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。徴収額は年間10億~20億円と推計。教室側は反発しており、文化庁長官による裁定やJASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。 著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。 音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権

    音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も:朝日新聞デジタル
  • ナタリー10周年 - natalie 10th anniversary

    ナタリーは今から10年前の2007年2月1日に始まりました。 数名のスタッフがアパートの一室でスタートさせたこのメディアが10年も続くとは、当時は想像もしていませんでした。運営会社のナターシャも何度かの倒産危機を乗り越えて、現在では100名近い大所帯となりました。これもひとえに多くのクリエイターの皆さんと、読者の皆さんのおかげです。 私たちは、クリエイターの皆さんのように素敵な作品を作ったり舞台に立ったりすることはできません。でもその活動を取材し、ウェブサイトを通してファンの皆さんに伝えることができます。どんなに素晴らしい芸術も、それを求める人のもとに届かなければ意味はない。だからナタリーがクリエイター(送り手)とファン(受け手)の間をつなぐ、最初の架け橋になれたらといつも願っています。 ポップカルチャーは生活の一番近くにある文化です。私たちは、音楽やマンガやお笑いや映画や舞台に、人生を丸

    ナタリー10周年 - natalie 10th anniversary
  • Amazonがヨドバシに抜かれた日 - igi's blog

    日用品のほとんどをAmazonで購入しており、もはやAmazonなしの生活は考えられない状況になってずいぶん時間が経ちましたが、最近少し状況が変わってきました。 Amazon Prime 配送特典から始まったAmazon Primeは、動画、音楽、ストレージ、写真など、近時さまざまなサービスが付加されており、他のどんなサービスよりもお得な内容になっています。 しかし他方で、丸のECについては、安価な商品を中心にあわせ買い対象商品になると2500円以上購入しなければそもそも購入できなくなったのを皮切りに、有料のAmazonパントリーが導入されたことに伴い、単品ですぐに配送料無料で届く商品は減っています。Prime Nowが始まったので問題なさそうに見えますが、従来のヘビーユーザーである私の目からは、日用品の購入については、Amazonは劣化しているように見えます。定期おトク便で購入している

    Amazonがヨドバシに抜かれた日 - igi's blog
  • ハウスから進化した南アフリカ電子音楽事情 ①

    1980年代末、アパルトヘイト時代の南アフリカ共和国。都市部のゲットーでは、欧米からの影響で、ハウス・ミュージックがポピュラーな存在として定着していた。そこから発展して生まれたのが、「KWAITO(クワイト)」。テンポを落とし、ズールー語やスラングのチャント、そしてパーカッションからピアノなどを取り入れたアフロ・ハウスで、これを機に南アフリカのクラブ〜エレクトロニックミュージックは、独自の世界を生み出して行く。欧米のそれとは明らかに異なり、進化し続ける南アフリカ電子音楽シーン。各都市、各ジャンルを代表するアーティスト、プロデューサー、DJを訪れ、南アフリカ産エレクトロニックミュージックの今を三回に渡りレポートする。 第一回は、ダーバン、ヨハネスブルグ編。ディープなアンダーグラウンドハウス「GQOM」や、伝統的な民族音楽とミニマル・テクノをミックス&高速化させた「シャンガーン・エレクトロ(S

    ハウスから進化した南アフリカ電子音楽事情 ①
  • なにこれヤバイ! 「パラッパ」「Rez」並の衝撃「PlayGround」

    もうヤバイ! びゅーんって音が出る! ヤバイ! 誰でも感動する! ヤバイ! とだけ書いていたら、上司が悲しそうな顔で「この仕事を辞めたいのか?」と聞いてきたので、ヤバイ理由をマジメに書くことにする。自分のクビがヤバくなってしまった。 百聞は一見にしかず。操作している画面を見るとそのかっこよさがわかる。 動画を見ればわかるが、操作方法は実際カンタン。楽曲パターンを選ぶと、画面上にパッドが現れて、それをなぞれば音が出る。これだけ。感覚としてはKORGの「iKaossilator」(関連記事)に似ているだろうか。 でも、そういうアプリは当に山ほどあるのだ。PlayGroundならではの、誰でもかっこよく演奏できるヤバイ秘密はどこにあるのか。 触ってみればわかる……というのはズルいので筆者なりの考えを言えば、パッドの配置が絶妙なのである。これに尽きる。 まず、リズムがカンタンに叩けるのが大きい。

    なにこれヤバイ! 「パラッパ」「Rez」並の衝撃「PlayGround」
  • 【動画あり】世界でいま一番盛り上がってるジャンル、EDMにイマイチ乗れない人のためにハマれる曲紹介してくwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画あり】世界でいま一番盛り上がってるジャンル、EDMにイマイチ乗れない人のためにハマれる曲紹介してくwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/20(土) 23:42:24.016 ID:SZH3jTox0.net 世界で今一番盛り上がってるジャンルといえばEDM。 でも世界だけでしょ?ここは日じゃん!ってお前らはいうかも知れないけど、日の邦楽界もすでにヒットチャートはEDMまみれなんだよ。 もう乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに! ダンスミュージックなんてマジで聞かないし俺はロックとポップだけで生きてきた!ってやつのために初心者でも間違いなくハマれるオススメDJと曲紹介していくわ。 エレクトロニック・ダンス・ミュージック(英: Electronic Dance Music, EDM)とは、シンセサイザーやシーケンサーを用い

    【動画あり】世界でいま一番盛り上がってるジャンル、EDMにイマイチ乗れない人のためにハマれる曲紹介してくwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • ブログを短時間で書く方法のやり方で検索上位に入るか試してみた結果

    ブログを短時間で書く方法のやり方を身につけることができれば、これほど心強いものはありません。 今回は私がよく拝見するブログの中で「ブログを短時間で書く方法」という興味深い項目があったので、その方法で実際に検索上位に入るのかを試してみます。 ブログを短時間で書く方法とは? ブログを書くやり方は当に人それぞれですが、アクセスを呼び込みたいブログ記事は基的にはキーワードをしっかりと選定していれば大丈夫とのことです。 ブログを短時間で書くとつい誤字脱字や格好よく書こう!とか思ってしまいがちですが、この際そういうことはなしとのことです。 まずはキーワードをちゃんとタイトルに入れて、あとはひたすら思っていることをブログに書いていきます。 修正はあとからすればいいのです。 ちなみにプロブロガーの方の目標は20分でしたが、私は25分で書いてみたいと思います。 短時間で書くにはとにかく見出しタグをつけま

    ブログを短時間で書く方法のやり方で検索上位に入るか試してみた結果
  • ロキノン系バンドの過去と現在(Past and Present) - あざなえるなわのごとし

    ※動画が多くて少し重いです。すみません 一時期なりを潜めていた90年代(洋)ロキノン系バンドが今年立て続けに新譜を発表するという話が出ていて、元ロキノン好きとしてはwktkでして、ここはひとつ改めて各バンドの過去の名曲と一番新しい曲を並べてみると面白いのではないかな?と思った次第。 2016年、オルタナ系ロックが熱い。 夏フェスのメンツも期待できるかもしれない(誰か一緒に行きます?)。 そんな元オルタナっ子の自己満記事が以下。 ※こういう記事は需要がないですが、単に趣味です 【スポンサーリンク】 PRIMALSCREAM Primal Scream performing "Rocks" Live on KCRW 元ジーザス・アンド・メリーチェインのドラマー ボビー・ギレスピーと元ストーンローゼスのベーシスト マニが結成したプライマルスクリーム。 アルバムごとに音の雰囲気の変わるバンドでいわ

    ロキノン系バンドの過去と現在(Past and Present) - あざなえるなわのごとし
  • ■ - WASTE OF POPS 80s-90s

    嵐の新曲「復活LOVE」がdヒッツで独占配信 - 定額制音楽配信サービスで初 ジャニーズ、あっちはともかくこっちのビジネスについてはいろいろ動いてます。 今回の場合、これでもしCDの売上枚数が多少減ったとしても、これによってdヒッツの加入者が増えたらその分docomoから何らかのインセンティブが、みたいな契約になっていてむしろ見込み利益プラスだったりすれば問題なし、ジャニーズ容赦なくそっち向かいますから。 ジャニーズはネットに疎いのではなく、過去から現在至るまで「金にならないところには何も出さない」だけですので。 別にネットにJPG画像出したところで転載されるばかりでそれで事務所に一切実入りがあるわけでなく、むしろ拡散されたらいろいろその後に面倒臭いことをしなくちゃいけないので、やらない。 ただ契約上写真を出さねばならないのであればサマソニの時のTOKIOのように「右クリック禁止」という伝

    ■ - WASTE OF POPS 80s-90s
  • 1