タグ

2009年2月11日のブックマーク (5件)

  • 菅直人公式サイト: 致命傷

    gintacat
    gintacat 2009/02/11
    「麻生総理の致命傷になりそうだ。」なんか,喜んでませんかw
  • 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » 政府紙幣

    政府紙幣の議論が党内で盛んになってきた。 出すかどうかは別として、出せるかどうかは、出せる。 「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」によれば 第4条 貨幣の製造及び発行の権能は、政府に属する。 第5条 貨幣の種類は、500円、100円、50円、10円、5円及び1円の6種類とする。 2 国家的な記念事業として閣議の決定を経て発行する貨幣の種類は、前項に規定する貨幣の種類のほか、1万円、5千円及び千円の3種類とする。 3 前項に規定する国家的な記念事業として発行する貨幣(以下この項及び第10条第1項において「記念貨幣」という。)の発行枚数は、記念賃幣ごとに政令で定める。 第6条 貨幣の素材、品位、量目及び形式は、政令で定める。 つまり天皇皇后ご成婚五十周年や洞爺湖サミット開催記念などの名目で、政府は国家的な記念事業として閣議決定を経て、一万円札を発行できる。 発行枚数と素材は政

    gintacat
    gintacat 2009/02/11
    20兆円紙幣、無茶いうとるなぁw
  • テレビ見ながら「インターネット」 成人の7割 「ご飯」派は2位  - MSN産経ニュース

    テレビを見ながらご飯」から「テレビを見ながらインターネット」に-。放送・通信会社の調査で、いまどきの「ながら族」の実態が浮かび上がった。「テレビを見ながらすること」として、7割の人がインターネットを挙げ、かつて“主流”とされた事は2位にとどまった。複数のメディアを同時に利用する現代人の姿に、識者は「興味の持続力を保てず、こらえ性がなくなってきたのでは」と指摘している。 調査はスカパーJSAT(東京都港区)が、家庭でのテレビの視聴スタイルについて今年1月4日から2日間にわたって、首都圏と関西の成人を対象にネットで実施した。 回答のあった1040人のうち、「テレビを見ながらすること」(複数回答)として挙げたのは、「パソコンでネット」が67・3%でトップ。「携帯電話でネット」を含めると、69・6%にのぼり、2位の「事」62・3%を引き離した。3位は「ごろ寝」31・9%▽4位「料理」25・8

    gintacat
    gintacat 2009/02/11
    当然の結果だろうなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):越境するアートと娯楽 文化庁メディア芸術祭 - 文化トピックス - 文化

    越境するアートと娯楽 文化庁メディア芸術祭2009年2月11日11時19分 印刷 ソーシャルブックマーク 岩井俊雄らによる「TENORI−ON」 M・アンブロージオ作「ウップス!」 (c)Oups! M・チャンドラーら作「カーボン・フットプリント」から (c)Discovery Communication Europe 加藤久仁生作「つみきのいえ」から (c)ROBOT 問題。「スクリーンの前に立つと、現れた自分の映像から標識が生えたり、顔が昆虫に変わったり」という映像作品と、「路上に捨てられた空き缶が朽ちる姿を、リアルなCGで表現し、環境問題を考えさせる」映像作品があります。開催中の文化庁メディア芸術祭では、どちらがアート部門で、どちらがエンターテインメント部門でしょうか? 答えは、楽しげな前者がアート部門大賞のM・アンブロージオ氏の「ウップス!」で、社会派の後者がエンタ部門優秀賞のM・

    gintacat
    gintacat 2009/02/11
    そもそもアートってエンタテインメントじゃなかったっけ?
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    gintacat
    gintacat 2009/02/11
    率直な言葉だが、具体的なビジネスとは? 6月か・・