タグ

駅舎に関するgirledのブックマーク (3)

  • http://tatemonoen.jp/area/east.html

    girled
    girled 2013/11/23
    辰野式交番の万世橋交番は江戸東京たてもの園に移築保存されてるのか。ラジオガァデンも閉める時がきたら、この横にそっと移築して欲しいと秋葉原っ子としてはしみじみ思う。
  • 営業終了後の東横線渋谷駅をイベント空間に-線路部分はフラット化

    東京メトロ副都心線との相互直通運転開始に伴い3月15日の終電で営業を終了する現東急東横線渋谷駅舎跡地が同26日、イベントスペース「SHIBUYA ekiato(エキアト)」として期間限定でオープンする。東急電鉄が1月17日に発表した。 駅舎の「かまぼこ型」の屋根を用いたロゴ 同駅は1927(昭和2)年、渋谷-丸子多摩川(現「多摩川」)間の開通に伴い開業し、翌1928(昭和3)年に現在の渋谷-横浜間にあたる区間で営業を開始。現在の駅舎は改良工事を経て1964(昭和39年)に竣工した。 同スペースのロゴは、東横線のイメージカラーである赤色と、同駅の象徴的な「かまぼこ型」の屋根を組み合わせたものにした。利用有効スペースは、正面口改札から南口に続く階段までの約2350平方メートル。約2000人(有効2000平方メートル想定時)を収容できる。特徴的な「かまぼこ型」の屋根はそのまま残すため、天井高は最

    営業終了後の東横線渋谷駅をイベント空間に-線路部分はフラット化
    girled
    girled 2013/01/17
    改めて考えると東急東横線って渋谷と桜木町と、始発駅と終点駅が移動、廃駅とリアルタイムに環境が変わってる今もなお開発中の路線なんだなーと感じる。
  • 渋谷駅はなぜ280万人をさばけるのか

    東京・城南地区の大ターミナル・渋谷駅は、継ぎはぎに増築を繰り返してきた結果、乗り換え経路が複雑になっている。一方、その割に日々、大きな事故もなく交通結節点としての機能を果たし続けているのも事実だ。渋谷駅の動線はどのような構造になっているのだろうか。立体図を駆使して人の流れを調べたところ、「隠れた秩序」の存在が浮かび上がってきた。昭和女子大学の田村圭介准教授が解説する。

    渋谷駅はなぜ280万人をさばけるのか
    girled
    girled 2012/04/19
    渋谷駅立体解説を見るだけに会員登録する価値はあった。
  • 1