タグ

住宅に関するgizmodojapanのブックマーク (7)

  • 海外からやってきたスマートロック「SESAME mini」は某国軍事レベルらしい

    海外からやってきたスマートロック「SESAME mini」は某国軍事レベルらしい2018.08.29 11:0022,811 中川真知子 気になる気になる。 ガジェット系メディアでライターなんてしていながら、スマート化の流れについていけずに比較的アナログ人間な私。先日行ったソニー子会社のQrio発表会に行っても「今は必要ないな」と思って帰ってきたんですが、海外発のスマートロックでちょっとイイかも、と思えるものを見つけました。 それが、クラウドファンディングサービスのKickstarterで絶大なる支持を受けた「SESAME」の日仕様「SESAME mini」。すでに、2017年秋には「SESAME」が上陸しているので知っている方もいるかもしれません。現在、先行予約販売が開始されているminiは、従来の機能はそのままサイズを半分、重さを20%軽くしたそうです。 Image: Makuake

    海外からやってきたスマートロック「SESAME mini」は某国軍事レベルらしい
  • 1959年夏にアメリカが夢見ていたソーラー芝刈り機

    予測された未来まで58年ほどかかりました。 あたかもルンバのごとく、ロボット芝刈り機がポピュラーとなった近年。ですがずっと昔の1959年には、太陽光発電で自動運転する芝刈り機が予測されていました。それは1959年6月28日の日曜版新聞に載った、アーサー・ラデボーによる一コマ漫画『Closer Than We Think』。 2 days until the film premieres at @OtherWorldsATX. Another one of our favorites today: Solar Lawnmowers pic.twitter.com/LSK1n22duG — Closer Than We Think (@CloserThanThink) 2017年12月8日このコミックでは、センサー類を「エレクトリック・アイ(電子の目)」と呼んでおり、1924年からこの概念が未

    1959年夏にアメリカが夢見ていたソーラー芝刈り機
  • Airbnb、ホストへの支払い前倒しを一部でテスト中の模様

    Airbnb、ホストへの支払い前倒しを一部でテスト中の模様2018.07.09 12:30 塚直樹 これはありがたい、はず! 日では大きな方針転換があった、民泊サービスの「Airbnb」。現在、ホスト(宿の提供者)が安定して宿泊施設を提供できるように、ホストへの支払い時期の前倒しが一部でテストされているようです。 予約の段階で宿泊料金の50%がホストTechCrunchによると、これは予約時に一部の宿泊料金をホストへと支払うというもの。Airbnbでは通常チェックインから24時間後にホストへと料金が支払われるのですが、このシステムでは予約から3日後に宿泊料金の50%を受け取ることができます。そして残りの50%は、チェックインから24時間後に受け取る流れになるのです。また、Airbnbはトラブル防止のために1%を徴収します。 また予約代金を受け取った後に宿泊がキャンセルされた場合には、

    Airbnb、ホストへの支払い前倒しを一部でテスト中の模様
  • Airbnbから民泊新法で届出のない約4万件の物件が削除される。今後日本以外でも同じケースが?

    Airbnbから民泊新法で届出のない約4万件の物件が削除される。今後日以外でも同じケースが?2018.06.12 16:009,801 岩田リョウコ 日旅行の計画がある外国人のお友達がいたら、確認してあげてください。 6月15日に施行される民泊住宅宿泊事業法(民泊新法)の対応として、民泊仲介サイトのAirbnbは営業登録の届出をしていない約4万8000件の物件を削除しました。 Nikkei Asian Reviewによると、春先には6万2000件以上あった物件が民泊新法の影響で1万3800件まで減少。民泊新法では、住宅宿泊事業をおこなう場合は都道府県への届出が必要で、年間提供日数の上限は180日と決められています。6月1日に観光庁から届出のない物件は削除するようにと通達を受けたAirbnbは、早速削除に乗り出したということです。 「結果として、無許可の物件に6月15日から19日の間に

    Airbnbから民泊新法で届出のない約4万件の物件が削除される。今後日本以外でも同じケースが?
  • きみたちは…一体何者?

    ジブリな森の精霊? それともエイリアンの卵? オランダのアムステルダムから約1時間。デン・ボスの住宅地に、異彩を放ちまくる一角が存在します。それが、オランダ生まれのアーティストで建築家のDries Kreijkampが建てた球体住居「Bolwoningen」。 ここは1984年にできた村なのですが、2018年の今でも注目されています。 Video: Great Big Story/YouTube住人が自然を近く感じられるよう、オランダ政府の実験的居住計画で考えられたこの家々。運河に沿うよう、全部で50戸が建てられています。コンクリートとファイバーグラス製で、中は3階建て。1階は寝室で2階はお風呂とトイレ、そして丸い回転窓からの見晴らしがステキな3階が居間と台所となっており、内部の螺旋階段が各階をつないでいます。 当時は無名だったDries Kreijkamp。彼は1964年にロイヤル・ダッ

    きみたちは…一体何者?
  • なんということでしょう〜。古い団地がIoTリノベーションで「未来の団地」へ生まれ変わったのです

    なんということでしょう〜。古い団地がIoTリノベーションで「未来の団地」へ生まれ変わったのです2018.05.25 18:3030,373 小暮ひさのり 今後、注目されそうなリノベーションの提案です。 「いや〜、新築は綺麗ですね!」なんて、この写真だけ見るとそう言いたくなる美しさですけど、実はこちら、古い団地を最新IoTを使って生活をデザインするリノベーションブランド「bento(ベントー)」のモデルルーム。 そう、元々は築46年の団地の1室なんです。 Image: ROSETTA美しくシャレオツなリビングルームは今すぐ住みたい!と思える仕上がり。これが築46年だなんて思えませんけど、リノベーション前はどうだったかというと…。 Image: ROSETTAはいこちら。リノベーションすげえ! と、最新のリノベーションの素晴らしさに我が目を疑いました。これ、実際に現場に行ったらもっとすごい衝撃

    なんということでしょう〜。古い団地がIoTリノベーションで「未来の団地」へ生まれ変わったのです
  • 3Dプリンターで作る、24時間で建つお家。お値段100万円ほど、コストもセンスも良さげ

    3Dプリンターで作る、24時間で建つお家。お値段100万円ほど、コストもセンスも良さげ2018.03.14 18:0079,724 そうこ 家のあり方が、まさに今変わろうとしています。 トップ画像のこのお家、なんと3Dプリンターで作られました。しかも、作るのに必要なのは12時間から24時間ほど。今から作り始めたら、明日の夜には家で寝れるという驚異のスピード。コストが1万ドル(約106万円)というのも、またびっくり。 3Dプリンターの家を手がけたのは、サステイナブル建築を行なうICON。使われた3DプリンターはVulcanが開発。現在、テキサス州オースティンで開催中のSXSWにて、モデルハウスを展示しており、その広さは60平方メートルほど。リビングと寝室に加え、ちょっとしたポーチまでついています。内装に使われているファブリックがカラフルな柄もの、置かれている家具がモダンでオシャレというのもあ

    3Dプリンターで作る、24時間で建つお家。お値段100万円ほど、コストもセンスも良さげ
  • 1