dtvに関するgleamのブックマーク (89)

  • Yahoo!テレビやニコニコ生放送らが日テレのWebチャンネルを24時間同時配信

    ヤフーとその子会社であるGYAOは2015年9月16日、ヤフーがGYAOと協力して運営するテレビ情報サイト「Yahoo!テレビ」が日テレビ放送網と協力し、9月20日午前1時よりネット配信だけを目的とした日テレビの24時間番組である「テレビのムコウ」のライブストリーミングを実施すると発表した。 今回のライブストリーミングは、日テレビの若手クリエーターがテレビから離れ、スマホやタブレットで十分という人たちに向けた一日限りのチャンネルをWeb上に作り、「ネットでしか見られない」四つのチャンネルを調査・検証する日テレビの取り組みの一環である。Yahoo!テレビではトップページにて、四つのチャンネルうちの第1チャンネルである「テレビのムコウ」を配信する。 「テレビのムコウ」では、日テレビの2015年入社の新人女子アナ2名が24時間生放送に挑戦する。「アイドルオタクの早朝爆裂マジライブ!i

    Yahoo!テレビやニコニコ生放送らが日テレのWebチャンネルを24時間同時配信
    gleam
    gleam 2015/09/17
    テレビがネットでやるべきこととは何なのか。飽きられるテレビと「再発見されつつある」ラジオでは発想が真逆だったりする。
  • 人々は放送局のコンテンツ,サービスにどのように接しているのか | NHK放送文化研究所

    人々は放送局のコンテンツ,サービスにどのように接しているのか ~「2014年6月全国放送サービス接触動向調査」の結果から~ 2014年6月に実施した「全国放送サービス接触動向調査」の結果を報告する。この調査の目的は、テレビ・ラジオ放送、データ放送、録画再生、ホームページ、動画、SNSなど放送局が提供するコンテンツやサービスのリーチ(1週間に1日でも接触した人の割合)を世論調査により定期的に把握し、メディア利用や放送関連コンテンツの展開を考える上での基礎的なデータを得ることである。2013年6月に開始した同調査は今回で3回目となり、初めて前年6月調査のデータと比較した時系列分析を加えた。 放送局が提供するコンテンツやサービスへのリーチをリアルタイム(放送と同時接触)・タイムシフト(番組への時差接触)・インターネット(デジタルコンテンツサービスへの接触)の3つに分類すると、リアルタイムが93.

    gleam
    gleam 2014/11/05
    この間の変なネットラジオ調査よりこれを見よう。radikoの接触率は7.3%。ラジオ単体の数値はないですが番組情報としてのSNSの利用度も調べていて、驚くべきは@NHK_PRの接触率が0.6%もあること。JoinTVは*でした。
  • 日本テレビとバスキュール、テレビ番組と連動したWEBメディアを立ち上げ #マーケティング研究室 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議

    テレビ放送網(以下、日テレビ)は2014年10月4日より、新番組「SENSORS」の放送を開始する。「最先端のテクノロジーとエンターテインメントを“感じ”未来を創造する」を標榜する同番組は、今年の2月に日テレビによる買収が発表されたネット動画配信サービス「Hulu」の事業も担う、インターネット事業局インターネット事業部が企画している(毎週土曜日25時50分~26時20分、関東ローカルでの放送)。 「SENSORS」では、トップクリエイターが集い語り合う場、「SENSORS SALON」も毎月開催の予定。第1回は、朴正義氏、猪子寿之氏、中村洋基氏、深津貴之氏、佐々木紀彦氏が参加。「SENSORS SALON」の様子は番組で放送するほか、WEBで完全版を配信する。日テレビ、インターネット事業部主任の加藤友規氏は「『SENSORS SALON』に集まるクリエイターの方たちとコラボし、『

    日本テレビとバスキュール、テレビ番組と連動したWEBメディアを立ち上げ #マーケティング研究室 | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議
    gleam
    gleam 2014/10/04
    「“テレビ番組”の時代は終わり、番組の一部分が切り取られて話題になる“コアコンテンツ”の時代…番組内のコンテンツ一つひとつがネットでも話題になるような番組構成」←とても大事なこと言ってる。
  • 日テレ、あの「ヤシマ作戦」にも参加できる--スマホアプリでとことん楽しむヱヴァ祭り

    テレビ放送網は8月18日、8月22日から3週連続で放送される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズにあわせ、連動デジタル企画を実施すると発表した。「ヤシマ作戦」などがスマートフォンを使って体験できる。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズは「金曜ロードSHOW!」で毎週21時から放送される。8月22日が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版」、8月29日が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破TV版」、9月5日が「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版」をそれぞれオンエアし、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版は、今回がテレビ初放送になる。 放送に先駆け8月18日からは「フリフリヤシマ作戦」をスタート。これはヱヴァンゲリヲン新劇場版:序TV版のクライマックスで、地球に襲いかかる敵である使徒を倒すため、日中の電力を箱根の一点に集める「ヤシマ作戦」をモチーフにしたもの。 スマートフォンアプリ「フリフリ T

    日テレ、あの「ヤシマ作戦」にも参加できる--スマホアプリでとことん楽しむヱヴァ祭り
    gleam
    gleam 2014/08/19
    今回はフリフリTVベースなんですね。ソーシャルというよりダブルスクリーン。
  • テレビとインターネット:番組関連の同時利用の実態を探る | 調査・研究結果 - メディア利用に関する調査研究 | NHK放送文化研究所

    テレビとインターネット: 番組関連の同時利用の実態を探る ~Eダイアリーとデプスインタビューによるケーススタディーの結果から~ テレビとインターネットの同時利用時に,テレビ番組に関連したインターネット利用はどの程度あり,どのような行動をしているのか。同時利用の実態と意識を詳細に探るために行ったEダイアリー調査(インターネット画面による時刻目盛日記式調査)とデプスインタビュー調査によるケーススタディーの結果を報告する。 Eダイアリー調査では,「ウェブサイト」,「SNS掲示板」,「メール」との同時利用のうち,番組関連の同時利用の割合が最も高かったのは「SNS掲示板」の4割弱で,番組の感想の共有や番組を媒介としたコミュニケーションなどの行動が多かった。次が「ウェブサイト」の2割で,番組関連の検索が多かった。 デプスインタビュー調査では,番組関連の活発な同時利用者は,「テレビを見ていて知りたい

    gleam
    gleam 2014/08/05
    調査結果は想定の範囲内なのだけど、調査設計が丁寧でとても勉強になる。VRのEダイアリーってこういう感じなのかぁ。
  • ドメインパーキング

    anipla.net

    ドメインパーキング
    gleam
    gleam 2014/07/03
    ブコメ見て、アニメ実況民はPCが基本だと理解。ダブルスクリーンの定義からして異なるマーケットなんだな…。しかしデータベース整備どうやったんだろ。
  • ハイブリッドキャストはテレビを面白くするのか?〜3月7日放送・フジテレビ『人狼』事前取材〜

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! ※この画面は開発中のものなので実際の放送とは細かな部分が違う可能性があります ハイブリッドキャスト・・・と言われて、ああ、あれはね、と説明できる人はどれくらいいるのだろう。おそらく100人中5人くらいじゃないかと思う。いや、もっと少ないかな? カンタンに説明するとNHKが中心になって開発した次世代放送の規格で、放送と通信を連携させることができる。テレビ番組にインタラクティブな要素を加える、スマートテレビの時代にひとつの主流になりそうな技術だ。 という説明は、概念的に理解していることを文章にしただけで、具体的なことが実はいまひとつ理解できていなかった。そもそもNHKだけで一般化するのかなあ、と思っていたら昨年12月にこんな発表があり驚

    ハイブリッドキャストはテレビを面白くするのか?〜3月7日放送・フジテレビ『人狼』事前取材〜
    gleam
    gleam 2014/03/04
    対応機器のある方どなたか当日見せてくださらないかしらー。
  • 日テレJoinTVを世界へアピール iOS7のiBeaconも採用:MWC2014 - 週刊アスキー

    MWCにはモバイルに関連した様々なサービス、ソリューション関連の出展もあります。日の企業も多数、ブースを出しています。日テレビはネットにつながったテレビをFacebookと連動させ、“いいね!”ボタンを押して友達と情報共有したり、番組アンケートなどに回答できる“JoinTV”を世界へアピール。さらに2014年内、日でサービス開始予定のiBeaconを採用した新提案“O2O2Oプラットフォーム”も公開しました。 iBeaconはアップルがiOS7から搭載した新機能で、ユーザーの位置情報からクーポンをプッシュすることなどが可能です。JoinTVで番組に参加、クーポンを入手、店舗で活用という“オンエアー→オンライン→オフライン”という流れを生み出すとしています。

    日テレJoinTVを世界へアピール iOS7のiBeaconも採用:MWC2014 - 週刊アスキー
    gleam
    gleam 2014/02/28
    海外出展までしてるんですねぇ。システムの独創性より、複数局による実用フェーズにあることと、過剰に過密でインフラの整ったコンビニという引き換え先があることが注目を引くのではと思ったり。
  • 業界初、TBS主催のハッカソン『TBS TV HACK DAY』発起人が、Webエンジニアに解決してほしいテレビの2つの悩み - エンジニアtype

    業界初、TBS主催のハッカソン『TBS TV HACK DAY』発起人が、Webエンジニアに解決してほしいテレビの2つの悩み 2014/02/26公開 「これまでもいろんな取り組みをやってきましたが、正直に言うと、われわれは今、若い人にテレビを楽しんでもらう方法が分からなくなっています」 そう語るのは、TBSデジタルビジネス推進部担当部長の谷英之氏。「若者のテレビ離れ」はテレビ業界全体の喫緊の課題となっているが、その解決策を見出せていないからだ。 「自分たちだけで解決策を考えると、やはり従来のテレビ的な発想や、権利関係の規則に縛られて、自由な発想が出てこないんです。であれば、思い切って外の人たちにアイデアを求めれば、突破口が見つかるかもしれないと考えました」 そんな思いから、2014年3月初旬、テレビ局初となるハッカソンイベントがTBS主催で開かれる。『TBS TV HACK DAY』と銘

    業界初、TBS主催のハッカソン『TBS TV HACK DAY』発起人が、Webエンジニアに解決してほしいテレビの2つの悩み - エンジニアtype
    gleam
    gleam 2014/02/27
    見た目的な派手さが必要なテレビでハッカソン的なアプローチはどの程度有効かなぁと思ったり。ソーシャルテレビの開発工数って莫大ですし。ラジオ業界で共催しませんかどなたか。
  • 民放初!ハイブリッドキャスト連動型双方向番組『MISSION 001~みんなでスペースインベーダー~』

    民放初!ハイブリッドキャスト連動型双方向番組『MISSION 001~みんなでスペースインベーダー~』2014年1月3日(金)夜11:30~生放送決定! テレビ東京は、テレビの最新技術ハイブリッドキャスト(※1)を活用した視聴者参加型番組『MISSION 001~みんなでスペースインベーダー~』を2014年1月3日(金)夜11:30から生放送いたします。 『MISSION 001~みんなでスペースインベーダー~』とは、 “テレビを使ってみんなで一緒にゲームをする”というコンセプトの視聴者参加型双方向番組です。 往年の名ゲーム「スペースインベーダー」(※2)をモチーフにすることで、ファミコンやアーケードゲームを体験した世代から現代の若者まで、幅広い視聴者が参加できる番組を目指します。 番組は「ドラマ部分」と「ゲーム部分」で構成されています。視聴者は、スマートフォン・タブレット端末・パソコンを

    民放初!ハイブリッドキャスト連動型双方向番組『MISSION 001~みんなでスペースインベーダー~』
    gleam
    gleam 2013/12/12
    テレビもBMLからHTML5へ。対応テレビどこかにないかなー。非対応テレビのひとは単にダブルスクリーンとして楽しむのかな。今回もバスキュール制作。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    gleam
    gleam 2013/12/06
    きになる企画。
  • 在京キー局のTV通販、上期の状況は?①  日テレ、グランマルシェは苦戦  ディノス・セシールなどは増収に - 通販新聞

    gleam
    gleam 2013/11/19
    枠売りはともかく自社通販は最近テレビ各局、番組内容も凝ってるし、国際共同制作もこの間やってたもんなぁ。
  • 「JoinTV」で新しい広告モデルの構築を目指す日テレ

    テレビ放送網は、11月15日に開催した「JoinTVカンファレンス2013」で、同社のソーシャル視聴サービス「JoinTV」を活用した新しい広告・販促モデル「O2O2O」を推進する戦略的なプロジェクトを発表した。あわせて、同プロジェクトに参画するパートナー企業3社も明らかにした。 「O2O2O」とは、“Onair to Online to Offline”の略。放送から通信を介してリアルスポットへ至る人の流れを表現したという。つまり、番組やCM(オンエアー)を見た人に、ネット上の情報(オンライン)に触れてもらい、さらに実店舗やイベントなど(オフライン)に誘導する仕組み。テレビのスマート化の流れで注目されてきたJoinTVだが、新しいビジネスとして腰を入れる。 「近年、テレビを見ながらスマートフォンをいじる人が増えた。JoinTVのプラットフォームを中心にAPIでデバイスをつなぎ、効率

    「JoinTV」で新しい広告モデルの構築を目指す日テレ
    gleam
    gleam 2013/11/18
    ほら、O2O2O、聞き慣れた言葉になってきたでしょ?ラジオ業界からも攻めますよー!
  • ソーシャル視聴サービス「JoinTV」 オープンプラットフォーム化を決定 11月より、WOWOWへ提供開始|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ

    ソーシャル視聴サービス「JoinTV」 オープンプラットフォーム化を決定 11月より、WOWOWへ提供開始 日テレビ放送網株式会社(社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:大久保好男、以下 日テレビ)は、同社が運営するソーシャル視聴サービス「JoinTV(ジョインティービー)」を11月よりオープンプラットフォーム化し、日テレビ以外の放送事業者へも提供することを決定しました。 オープンプラットフォーム化による第一弾の展開として、11月に株式会社WOWOWが実施する大型無料放送番組向けに提供することが決定し、番組中で「JoinTV」を活用し、視聴者参加型・セカンドスクリーン企画を実施します。 「JoinTV」は2012年3月に日テレビが開発・実用化したサービスで、テレビとソーシャルメディアを融合させた新たな視聴体験を実現しています。さらにスマートフォンやタブレットなどのセカンドスク

    gleam
    gleam 2013/10/07
    JoinTVが他放送事業者にも開放へ。JoiNTVからnが小文字になったときからこれは既定路線だけど、開発コストとサーバーの効率的な運用を考えれば妥当な選択。
  • AR三兄弟、「情熱大陸」出演中にテレビ×スマホの連動実験

    9月29日23:15~23:45に放映される「情熱大陸」(MBS・TBS系全国ネット)にて、スマートフォンと番組を連動させた実験が行われる。 この日の放映の出演者は、AR三兄弟の川田十夢氏。「テレビの未来」をテーマに同氏の活動を取り上げるのに合わせて、毎日放送(MBS)と川田氏は、放送と連動した独自アプリを開発し、アプリと番組を同時に楽しむためのさまざまなサービスを提供する。 その中心となる企画が、AKB48のライブ映像を使った「多視点放送」だ。事前にAKB48のライブ(「恋するフォーチュンクッキー」 8月22日東京ドームコンサート)を16台のカメラを使い、センターを飾るメンバー1人1人を撮影。16人それぞれにフィーチャーした映像を用意した。「情熱大陸」番組放映時間中にアプリを起動すると、この16の映像が画面上で分割して表示される。視聴者は、その中から見たいメンバーの映像をタップで選択し、

    AR三兄弟、「情熱大陸」出演中にテレビ×スマホの連動実験
    gleam
    gleam 2013/09/29
    そうだ、今日放送だった!Onair to Online、どう見せてくれるのか楽しみです。
  • 在阪民放5社が一般社団法人のマルチスクリーン放送協議会を設立

    在阪民放5社(毎日放送、朝日放送、関西テレビ放送、読売テレビ放送、テレビ大阪)は、一般社団法人のマルチスクリーン放送協議会(マル協、代表理事は関西テレビ放送の永井靖氏、事務局長は毎日放送の斎藤浩史氏)を設立、このほど活動を開始した。 在阪民放5社は、マルチスクリーン型放送研究会(マル研)の理事でもある。そのマル研では、今年度の活動計画のひとつに、「現時点で実現できる技術を使って放送局共通のシステムを構築し、会員各社が地上波の放送でセカンドスクリーンサービスの提供にトライすること」を挙げている。マル協では、その共通システムの提供主体となることを目的とする。 マル協は、放送用の共通システムの開発を進めるとともに、マル研に参加する各社のセカンドスクリーンサービスの展開に全面的に協力する方針という。 マル研ではこれまで、展示会などで様々な用途のデモを行ってきた。今後は、マル研の活動でベースにしなが

    在阪民放5社が一般社団法人のマルチスクリーン放送協議会を設立
    gleam
    gleam 2013/09/26
    こういうプラットフォームって、ラジコといい、大阪から生まれる流れできてる?
  • 「半沢」平成1位の42・2%!ミタもBLも超えた 関西は水戸黄門も抜いて史上1位45・5% (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    9月22日に最終回を迎えた、俳優・堺雅人主演のTBS系ドラマ「半沢直樹・第10話」(日曜、後9・00)の視聴率が、連休明けの24日、ビデオリサーチの調べで明らかになった。 【写真】半沢の・花の勝負服は…500万円相当のチンチラ(ネズミ目)のケープ  関東地区では平均視聴率42・2%を記録。 初回視聴率を19・4%でスタートして以降、1回も数字を落とさず、驚異的な右肩上がりで高視聴率をたたき出した痛快ドラマが、00年・TBS「ビューティフルライフ・最終回」(41・3%)を抜き、平成(89年以降)の歴代ドラマ1位の数字でフィニッシュした。 また同ドラマ「第1部・大阪編」の舞台となった関西地区では平均45・5%をマーク。 関西地区で民放連続ドラマが視聴率40%台を記録したのは、94年・TBS系「渡る世間は鬼ばかり」(41・0%)以来、19年ぶり。 ビデオリサーチがオンライン調査を開始し

    gleam
    gleam 2013/09/24
    とてつもない記録が叩き出されましたね…
  • ●テレビの未来⑦:テレビ局はメディア・サービス企業へ進化する・後編(氏家夏彦) | あやとりブログ

    gleam
    gleam 2013/09/05
    社内各位回覧。あと、さきほどラジオとCVR、という副題がつけられそうなレポートを、ご関心をお持ちいただけそうな方に送りましたのでご査収ください。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Using stalkerware is creepy, unethical, potentially illegal, and puts your data and that of your loved ones in danger.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    gleam
    gleam 2013/08/31
    ぼくが最近社内でごちゃごちゃ言っているアレは、これを強く意識しています。ボリュームが圧倒的に違うけど、似たようなことがアレとコレで出来ると思うんです。
  • ●テレビの未来①…テレビは不便で時代遅れのサービスだ(氏家夏彦) | あやとりブログ

    「視聴者はユーザーとなった」というポストを以前書いた。この考え方をさらに進めると、「視聴者はユーザーとなり、テレビはサービスとなる」につながる。今のテレビ放送を“サービス”としてみると、ユーザーの目には「不便で時代遅れでダサいサービス」だと映る。テレビの未来を考える時に、この視点は決定的に重要になる。 上の一文は、社であるTBSに提出した『テレビの未来はどこにあるのか』という提言の一部だ。この提言を執筆する過程で、取材やインタビューを重ね考察を深める程、テレビの未来は過去の延長線上には存在しないこと、そしてテレビの未来を明るいものにするためには、TBSというひとつの放送局だけでなくテレビ界全体が一気にジャンプする必要があることが見えてきた。 この提言をベースにしたポストを、『テレビの未来』シリーズとして“あやとりブログ”に公開する。公表が可能になったのは、壮大なテーマの提言執筆を依頼して

    gleam
    gleam 2013/08/28
    この危機感は完全IPサイマルを先に実現したラジオ業界の方が三年早く体感してる。あとはスピード勝負。つまり体力が尽きるまでに、何回トライアンドエラーができるか。