2023年8月28日のブックマーク (4件)

  • 海に浮かぶ構造、かさむ電気代…「なにわの海の時空館」閉鎖10年で維持費7000万円

    【読売新聞】 利用の低迷で10年前に閉鎖した大阪市立海洋博物館「なにわの海の時空館」(住之江区)について、閉鎖後に市が負担した維持費が7000万円に上ることがわかった。海に浮かぶ建物の構造上、地下に流れ込む海水をポンプで排水する必要

    海に浮かぶ構造、かさむ電気代…「なにわの海の時空館」閉鎖10年で維持費7000万円
    gmochein
    gmochein 2023/08/28
    こういうの無視して万博とカジノに行こうとしてる胆力正直凄いと思う
  • 変種第二号

    ここでは Philip K. Dick の"Second Variety"の翻訳をやっています。 この作品の初出は1953年。1952年から作家活動に入ったディックの最初期の作品です。 1953年というと、アメリカ-ソ連の対立が、ヨーロッパからアジア・中東・南米へと世界規模に広まっていき、全面戦争の危機を深めていった時期に当たります。この短篇も、そうした時代の空気を色濃く浮かび上がらせたものと言えるでしょう。 そこで核兵器が使用されたらどうなるか。ヒロシマ・ナガサキの情景が地上のいたるところに出現することになるだろう。死の灰におおわれた世界で、人間は生き延びることができるのか。それとも、新たな「種」に取って変わられるのか。もしそうであるとするなら、新たな「種」はどのように人間を淘汰していくのか。「人間」と「そうでないもの」の境界を執拗なまでに描き続けたディックのモチーフが、ここには早くも登

    gmochein
    gmochein 2023/08/28
  • なにわの海の時空館 - Wikipedia

    なにわの海の時空館(なにわのうみのじくうかん、2000年7月14日開業[1] - 2013年3月10日閉館[2][3])は、大阪大阪市住之江区南港咲洲地区にあった、大阪市立の博物館。船舶や海運、海洋をテーマとする海事博物館であった。 総工費は176億円。「大阪市の海の交流の歴史を伝えるため」として、磯村隆文市政がオープンした。しかし、開館より来場者が見込みの1/6が続いたことで毎年数億円の赤字を計上してきた。大阪維新の会以前の大阪市の箱物行政・放漫財政の代表例の一つとされる。毎年2億円から3億円の大赤字が続き、橋下徹市長の時代に施設の廃止が決まった。橋下徹市長が「負の遺産」と位置づけた市内の17のハコモノのうち、その後も唯一売却希望がつかず、開業時代よりも年間コストは減ったものの、10年間で維持費7000万円を計上し続けている大阪最後の負の遺産と呼ばれている[4][5]。 2006年度(

    なにわの海の時空館 - Wikipedia
    gmochein
    gmochein 2023/08/28
    “大阪市の放漫財政の代表例の一つ”一言で言い表されてて草
  • クレーンゲーム中毒から脱却したい

    で何事にも関心が向かず日々の生きる目的がなかったとき、出会ってはいけないゲームに触れてしまった。 クレーンゲーム。どのゲームセンターにも置いてあるプライズ機だ。 メンタルをやって狂い始めていた人生が、一気に崩れた瞬間だった。 30代、SES病。 満足に仕事もこなせていないので、もう中途市場で私を拾う会社は存在しないだろう。 今の会社に置いてもらっているだけでも奇跡だが。 2023年3月、心の拠り所だったソシャゲであるアイドルマスターシンデレラガールズが終了した。 それが直接的な原因かどうかは不明だが、その頃から明確に体調が悪化した。 仕事はできない。集中ができない。もちろん資格勉強なんてできない。 余暇を過ごすアテもない。ハマっていたゲーム漫画も、集中が続かない。 何もできない。 起きて、仕事をするフリをして、飯をって、寝る。 生きている理由がない。 コンビニで飯を買っているとき

    クレーンゲーム中毒から脱却したい
    gmochein
    gmochein 2023/08/28