godのブックマーク (75)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    god
    god 2009/04/23
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    god
    god 2009/04/23
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    god
    god 2009/04/21
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    god
    god 2009/04/07
  • ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」

    連載では、竹島愼一郎氏が提唱するインパクト抜群の「1枚企画書」をPowerPointで作る手順を全5回で紹介します。社会人になったらWordやExcelだけでなくPowerPointも使いこなせなくては、社内や取引先でのプレゼンに勝ち抜けません。しかし、ただ単に企画書をPowerPointで再現しただけでは、印象に残るプレゼンにはほど遠く、居眠りを誘う会議になってしまうことでしょう。 「1枚企画書」の最終回として、書が出版に至った企画書の実例を含む、「プレゼン力の高い企画書」を3種類ご紹介します。実際の成功事例を踏まえてPowerPointをフル活用すれば、皆さんの仕事もきっと成功に近づくはずです。 ※記事は「ビジネス極意シリーズ パワポで極める1枚企画書」から一部抜粋し、編集・再構成したものです。 Table of Contents プレ企画書1――飽和市場の「新商品企画書」 ■

    ASCII.jp:これぞ完璧企画書――「1枚企画書」パターン実例3題 |パワポで極める「ビジネス極意」
    god
    god 2009/03/31
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    god
    god 2009/03/31
  • 「アルガブランカ イセハラ」は魔法のワインだ! - ネタフル

    バーベキューの時に友人が遊びに来てくれたので、とっておきにしまっておいた白ワイン「アルガブランカ イセハラ」をあけてみました! 「アルガブランカ イセハラ」については、次のエントリーで書いています。 ▼「葡萄屋」でワインと和に舌鼓(秋葉原) ▼「葡萄屋」のワインにまたもやノックアウト(秋葉原) 「葡萄屋」で飲んで、あまりにも美味しかったので自分でも購入してしまったのですねー。で、せっかくなので誰かと感動を共有したいと思っていたのでした。 いやー、やっぱり美味しかったですよ。え、これがワイン? 白ワイン? という驚きは健在。フレッシュなフルーツの味わいでした。 当にねぇ、お酒っぽくないんですよね。えぐみとか渋みとか全くなくて、グラスから爽やかなジュースが流れ込んでくる感じ。 一緒に購入した「アルガブランカ クラレーザ(2007)」も開けたのですが、こちらは白ワインぽい、なんというのでしょ

    「アルガブランカ イセハラ」は魔法のワインだ! - ネタフル
    god
    god 2009/03/30
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    god
    god 2009/03/23
  • 任意の画像をアスキーアートに変換してくれる『picascii』 | 100SHIKI

    よくあるツールではあるが、シンプルで使いやすかったのでご紹介。 picasciiは任意の写真をアスキーアートに変換してくれるツールだ。URLを指定してもいいし、ローカルPCからアップロードすることも可能だ。 画像をちょっと違った感じで見せたい、画像は使えないけれどテキストはOKというときに便利だろう。 またおもしろいのはカラーでアスキーアートをつくることもできる点。その場合、生成されるのはただのテキストではなくてHTMLになる。 一つ一つの文字に色指定をすることでカラー画像(?)を実現しているようだ。なかなかの出来映えなので是非試してみてもらいたい。

    任意の画像をアスキーアートに変換してくれる『picascii』 | 100SHIKI
    god
    god 2009/03/21
  • PDFにいろいろ書き込んで保存することができる『PDFVUE』 | 100SHIKI

    ちょっとブラウザーが固まりがちだが、便利かもしれないのでご紹介。 PDFVUEPDFをアップしていろいろ書き込めるツールだ。もちろん書き込んだ後は別のPDFとして保存することができる。 書き込みはテキストの他、画像をいれたり、リンクを仕込んだり、もちろん曲線や直線で図形を描き込んでいくこともできる。 権利関係には注意する必要があるが、ちょこっと注釈をいれて回覧したり、といったときに便利・・・かな。 いつか使う可能性もなきにしもあらずなので覚えておいても良いのかもしれないですね。

    PDFにいろいろ書き込んで保存することができる『PDFVUE』 | 100SHIKI
    god
    god 2009/03/15
  • 万が一に備えてサイトの負荷テストを行ってくれる『Load Impact』 | 100SHIKI

    万が一に備えてサイトの負荷テストを行ってくれる『Load Impact』 March 10th, 2009 Posted in その他 Write comment こういうツールはすでにあるのだろうが、わかりやすいインターフェースが良かったのでご紹介。 Load Impactはサイトの負荷テストを行ってくれるツールだ。規模によっては有料であるが、お試しサービスもあるので覗いてみるといいだろう。 ウェブでビジネスを行っているサイトにとって、負荷対策は言うまでもなく重要だ。サイトが1時間落ちただけで売上げがガクンと減ってしまうこともあるだろう。 そうした事態に備えるためにも、今のサイトがどこまでの負荷に耐えうるのかを調べ、十分な対策を練っておくべきだろう。 もちろんテスト後には詳細なレポートを見ることができる。ちゃんと見方も教えてくれるので勉強になる。 現在そこまで負荷対策が重要ではなくても、

    万が一に備えてサイトの負荷テストを行ってくれる『Load Impact』 | 100SHIKI
    god
    god 2009/03/10
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    god
    god 2009/03/06
  • 無料で自由に使えるライセンスのアイコンばかりを怒涛のごとく集めた『iconPot』 | 100SHIKI

    あ、すっごい便利。 iconPotは無料!、かつ、商用利用もOK!、かつ、クレジット記載も不要!というアイコンばかりを集めたサイトである。 アイコンサイトは数多くあれど、ライセンス関係をいちいち確認しながら利用しなくてはいけない。 大抵の人が無料で自由に使えるアイコンを探しているだろうからこうしたサイトは便利だろう。 そろそろネットサービスでも作るか!という人は覗いてみるといいだろう。

    無料で自由に使えるライセンスのアイコンばかりを怒涛のごとく集めた『iconPot』 | 100SHIKI
    god
    god 2009/03/06
  • 10分で作るYahoo! OpenID RP

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。システム統括部脇阪です。 「OpenID関係の記事を24時間書く」という依頼の元、がんばって何か書こうと思います! OpenID関連の記事ということで、今回はYahoo! JAPANのOpenID対応RPを構築する方法を紹介したいと思います RPって何? RPとはRelying Partyの略で、OpenIDでログインできるサイトのことです。日ではsmart.fm(旧iKnow!)が有名です。 ちなみにOpenIDを発行しているYahoo! JAPANやmixi,livedoorなどのことはOP(OpenID Provider)と言います。今回はOPに関しては取り扱いません。 RPになるメリットって? ユーザーごとに

    10分で作るYahoo! OpenID RP
    god
    god 2009/03/06
  • :デイリーポータルZ:逆ズームに挑戦

    カメラを被写体から遠ざけながらズームインさせるという撮影技法がある。逆ズームというこの方法はダイナミックな映像効果を生み出すんですが、以前から自分の手でも撮影してみたいと思っていたので、思い切ってやってみることにしました。 果たして専門的な撮影機材がなくても撮影することができるのか、試行錯誤の記録です。 (荒原べんぞう) 逆ズームって何? ドラマや映画を観ていて、被写体の大きさは変わらないのに背景の大きさがぐんぐん変わる映像を観たことはありませんか?元々はヒッチコックが『めまい』という映画の中ではじめて使った手法で、被写体から遠ざかりながらズームインすることでダイナミックな映像を作り出します。 僕は小さい頃からそういう映像が気になってて、ドラマとかで見かける度にいつも気になっていました。今まではなんか気になるなぁ程度のものだったんですが、最近観た『インサイドマン』という映画の中で使われてい

    god
    god 2009/03/04
  • 微速度撮影であそぶ :: デイリーポータルZ

    植物が成長する3日間のようすを30秒にちぢめました、みたいな映像をたまにみかける。微速度撮影というらしい。 理科系の教育番組などで目にすることが多いこの技術。おもに、長時間かけてゆっくり変化する現象を観察するために使われるものだ。 でも、何もそんなストイックなものばかり撮らなくてもいいいんじゃないだろうか。 身の回りにあるものをひたすら早回しで見てみることにしました。 (text by 三土たつお) でも最初は理科っぽいやつを 宮城さんのヒゲが日に日に伸びてゆくようすを短縮して見るのはどうだろう、と思ったのだけど、そんな失礼なことを頼めるわけがない。 まずは、地道に、基からいくことにしよう。 たとえば、夕焼け空がだんだん暗くなるようすなんかはどうだろう。いかにも理科の教育番組でとりあげそうなテーマだけど、じっさいに見てみるのもおもしろそうだ。 せっかくだから、地平線のみえる高いところから

    god
    god 2009/03/04
  • ムダに迫力ある写真を撮る :: デイリーポータルZ

    自分が派手なハリウッド映画に反応できなくなってしまってから久しい。画面の中ではド派手なアクションが繰り広げられているのに、それを平然と眺めている自分に気付く。すごさが全然伝わってこないのだ。これは一体なぜだろう? 一方、どうでもいいようなものをデジカメで撮ってみたら、思いのほか迫力のある写真になることがある。現実にはちっともすごくないのに、なぜか写真の中では迫力がある。 凄くないものが凄い。 そんな矛盾に迫ってみた。 (Text by T・斎藤)

    god
    god 2009/03/04
  • 流し撮ろう :: デイリーポータルZ

    写真の撮り方のテクニックに「流し撮り」というのがある。動くものを追いかけながらシャッターを切ることで背景が流れたように写るのだ。この手法を使うと写真に躍動感が出る。すこし敷居が高いように思われがちだが、コツさえつかめば難しい技ではない。今回は流し撮りを成功させるためのちょっとしたコツを紹介したい。 (安藤昌教) 流し撮りとは まずは流し撮りの例を見てもらいたい。上の写真に比べ、左の写真ではハトがすごいスピードで走り回っている。ハトなんてたいして速くないってみんな知っていても、この写真の中のハトはとても速く見えるのだ。F1みたいに背景が後ろにすっとんでいるし、足のストロークだって写真には写らない。もちろんただのハトなので実際にはひょこひょこと首を動かしながら散歩しているだけなのだが、流し撮りにより躍動感が与えられた例だ。

    god
    god 2009/03/04
  • やる夫ブログ やるおが『資本論』を読み始めたようです

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/03/08(土) 21:37:35.90 ID:OSWjpAWE0 刺身工場の仕事を終えたやる夫は、やらない夫と遅い夕ご飯をべていた。 ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \   今日もお刺身にたんぽぽを乗せる仕事にいってきたお | (__人__)    | \      ` ⌒´   ,/ 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2008/03/08(土) 21:38:27.76 ID:OSWjpAWE0 ____ /      \       毎日毎日、重労働にサビ残……。 /  _ノ  ヽ、_  \ これだけ働いてるのに、ちっとも生活は楽にならないお…… / o゚((●)) ((●))゚o \ | (__人__)     |   きっと誰かがやるおの給料を

    god
    god 2009/03/02
  • ベア速 やる夫で学ぶ「失われた10年」

    4 名前:1 ◆UFe7PhFKw2 [] 投稿日:2008/06/15(日) 16:43:33.33 ID:FaFTdDd40                           \| |/                     ,,. -‐―――‐-、 / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ |  ─( )─( )/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::) |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (○)  (○

    god
    god 2009/03/02