タグ

togetterに関するgodfreyのブックマーク (7)

  • 日本初の商用CRPGはナニか?

    初の商用CRPGが1982-83に出ていることはわかったのだけど、なにが最初かわからないので困っていたところ、識者の知識が集まり、だいたい特定に至るまで. ちょっとだけ付け足しておくと、商用の定義。 1)パッケージ商品として発売された。 2)広告もしくはパッケージにRPGと銘打たれている。 3)一応、今の目から見て「RPGじゃね?」w

    日本初の商用CRPGはナニか?
  • このライトノベルが酷い!

    ゲイ迅(無能) @geijingeijin 576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:36:43.58 ID:6wgZWTYp0 [7/7] 売りスレラノベ部で「このライトノベルが酷い!」作ってくれ 2013-01-17 21:59:47

    このライトノベルが酷い!
  • オタクが作ってヤンキーが消費

    🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 「イノベーター」「アーリーアダプター」等のマーケ用語、要するに「オタクが作ってヤンキーが消費する」って話だと理解すると実情が分かりやすい。 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai オタクっつーかギーク、ヤンキーっつーか、飲み会で「ウェーイ」って言っちゃう系のテニサーや電通型の人間だ。ニコニコや初音ミクなんか典型的だわな。オタが飛びついてひそかにワイワイやってたものに、「流行に敏感なリア充」がい付いて、そっちの方が市場全体への影響がデカイ。 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai テニサー系の人間やら、電通系の奴やら、キャバ嬢やら、そういう手合いが「俺オタだからニコニコ見てるよw」「アタシ、ボカロ好きなんですぅ」とか言ってる場合、そりゃ「オタだから」じゃなくて「相変わらず流行に敏感だから」って話だ。そういうのを対象に、DAMに

    オタクが作ってヤンキーが消費
  • 作品の楽しみ方 「引き出し型」/「アジャスト(調整)型」

    泉信行 @izumino 引き出し型は、いわゆる教養主義者で、「自分は古いタイプの時代遅れな消費者」と自覚してることが多い。つまり、ある作品には「読み方」というのがあって、その作品が楽しめない理由を「その読み方の引き出しを自分が身に付けていないから」に求める。そして「引き出しを広げる勉強」を良しと考える 泉信行 @izumino このタイプに偏る人の場合、ありうる問題としては、「読み方さえ修得すればどんな作品も楽しめるはず」という、ある種の傲慢さや、「引き出しが増えれば増えるほど、より多くの作品を楽しめるはず」という、盲信に基づいた言動を取ることなどがある。読み方のストックが主体で、作品は客体だとも言える

    作品の楽しみ方 「引き出し型」/「アジャスト(調整)型」
  • 為末氏「成長を阻害するどうでもいい事」

    爲末大 Dai Tamesue @daijapan 僕は昔、賢い自分でいたいと思っていた時があって、賢く見えそうな事をやったり言ったりしていた。反対に言えば賢く見えなさそうな事、自分の頭の中がばれてしまいそうな事はやらずにいた。それはそれである程度演じられたのかもしれないけれど、それで失った学びの機会は山ほどある。 爲末大 Dai Tamesue @daijapan 振り返ってみるとどうでもいい事に、なぜかあの時は拘っていたという事は結構多い。あの時にあんな事に拘っていなければ、あの時にあんな事を捨てられていれば。振り返ればそう思うけれど、その時は大真面目にそれが大事だと思ってて、失うのは怖いと思っている。 爲末大 Dai Tamesue @daijapan どうでもいい事に人は何故こだわるのかというと、自分が不安だからだと思う。素のままの自分に自信が持てないから、私はこういうものですと自

    為末氏「成長を阻害するどうでもいい事」
    godfrey
    godfrey 2012/06/28
    この人の言葉って、昔からある武道家や達人の言葉を分かりやすく現代語訳したものが多い印象。
  • モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?

    尾野(しっぽ) @tail_y かーずSPの人が完全にガチャコンプの罠にはまってる・・・。最初の3枚と後の3枚は確率が全然違うんだよ。 http://t.co/trgIxCvs 尾野(しっぽ) @tail_y モバイルSNSゲームが儲かっている理由は色々挙げられてて、コミュニケーションだのグラフィックが綺麗だの、演出だの、オタを取り込むだの、ライトユーザーに対する配慮だの、タスクの消化だの、調節のシステムだの、チュートリアルが上手いだの、色々言われている。 尾野(しっぽ) @tail_y で、それらが嘘だと思わないし、それぞれに価値があって、そういうの作れる人が儲かるのは正しいと思う。でも、これらは今のモバイルSNS業界が大儲けしている理由を、ちゃんと説明していない。だから、こういうの読んだ人が首をかしげながら「そういうもんかねぇ?」と無理に納得せざるを得ない。 尾野(しっぽ) @tail

    モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?
    godfrey
    godfrey 2012/02/10
    ふむ、良く分かる解説。
  • NATSU「二次元のような「ジェンダーロールに素直に従って可愛い女を演じてくれる女子」が欲しい男はカス」koshian「二次元キャラのどこがジェンダーロールに従ってるんだよwwww」

    ナツ @NATSU2007 要は二次元のような「ジェンダーロールに素直に従って可愛い女を演じてくれる女子」が欲しいなら、自分もジェンダーロールに沿った勝ち組男にならねばならない。同性との競争から逃げ「弱者男性」を名乗りたがるのに、女に対してだけマッチョになりマウンティングしたがる男はバカにされる。 ナツ @NATSU2007 @ki_napon 要は処女厨の正当化メソッドと同じです。「男には、他の男の種を妊娠してない事が明白な女を所有する権利がある」と思っている。今時は非処女ばっかりだから女児を寄こせ、お前ら女がビッチ化したのが悪いんだ責任取れと。逆ギレもいい所ですよね。

    NATSU「二次元のような「ジェンダーロールに素直に従って可愛い女を演じてくれる女子」が欲しい男はカス」koshian「二次元キャラのどこがジェンダーロールに従ってるんだよwwww」
    godfrey
    godfrey 2011/12/16
    フィクションにおける嗜好の傾向が、現実にもそのままの形で適用できるはずだ!って理屈はいろいろと危ういので慎重になった方が良い。
  • 1