2020年6月8日のブックマーク (5件)

  • 韓国外交部に米国から電話…「反中経済同盟」圧力が始まった(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    godmother
    godmother 2020/06/08
    _φ(・_・✂
  • 麻生財務大臣が突然「マスコミと財務省の批判」をはじめたワケ(ドクターZ) @moneygendai

    「狼少年」よばわり 5月12日、麻生太郎財務相の記者会見で、予想外の事態が起きた。マスコミ、そして財務省自身を、財政崩壊をいたずらに煽る「狼少年」だと揶揄したのである。 「コロナ対策」を含めた大規模な経済政策の編成により、2020年度の国債発行額が過去最大となるなか、財務省はいつものことながら、あの手この手で財政危機をアピールしている。 ところが、そのトップが組織の見解とはい違う「楽観論」を示したのである。詳しくはこうだ。 「国の借金が日の財政への信認を損なうのではないか」という記者の質問に対して、麻生氏は「国債が増えても、借金が増えても金利が上がらないというのは普通私達が習った経済学ではついていかないんだね、頭の中で。今の答えを言える人が多分日銀にもいないんだと思うけれどもね。そこが問題なんだ」と答えた。 また、「金利が上がるぞ、上がるぞと言って狼少年みたいなことをやっているわけだよ

    麻生財務大臣が突然「マスコミと財務省の批判」をはじめたワケ(ドクターZ) @moneygendai
    godmother
    godmother 2020/06/08
    財務省がよくここまで出したと思ったけど、来年あたり、「将来に借金を遺さないために」とかの理由で増税路線に乗るんじゃないだろうかと懸念している。助けた仮は返してもらうと成りかねない。
  • Duolingoのラテン語でトロフィー獲得!: 極東ブログ

    godmother
    godmother 2020/06/08
    Skypeでラテン語話者を探してやり取りしてみたら?昔で言う、文通みたいな感覚だけど、ブラジル人の知り合いは、米語話者と暇つぶしに英会話している話していた。
  • 横田めぐみさんは、なぜ北朝鮮に拉致されたのか?: 極東ブログ

    横田めぐみさんのお父さん、横田滋さんが亡くなり、世の中の話題が少し拉致問題に焦点を当てるようになり、ふと、以前、若い人に、横田めぐみさんは、なぜ北朝鮮に拉致されたのか?と問われたことを思い出した。 横田めぐみさんは、なぜ北朝鮮に拉致されたのか? どう答えたらよいのだろうかと戸惑った。戸惑った一番の理由は、私が、その問いの解答を知らないからだ。だから、私は、「知らない」と答えるべきかと思った。それも誠実ではあるだろう。ただ、昭和という時代に生きた私は、知っているとは言えないが、思い当たることはいろいろある。それを語るべきだろうかと、戸惑いが広がった。 こう答えたと思う。「当の理由はわからない。ただ、私が思う理由を話していいかな」それに肯定的だったので、こう答えた。「日語教師にするためだと思う。」 もちろん、この答えでは疑問が続く。「なぜ北朝鮮は日語教師を必要としたのか。なぜ拉致なんてし

    godmother
    godmother 2020/06/08
    日本のTVドラマには非現実的みたいでそうでないという展開に、北朝鮮という謎めいた国の存在を伏線にしていたのはあったと思う。だから、ズレていようと、そのズレが微妙に現実に重ねられた時代でもあった。
  • 安倍首相の「断腸の思い」は私には伝わった: 極東ブログ

    私は、いちおう述べておけば、自民党支持でもないし、安倍晋三首相の支持者でもない。ただ、それでも、彼を擁護するかに聞こえる発言をしようものなら、それだけで批判されるという昨今のネットの空気も知っているが、これは、書いておこうかと思った。 北朝鮮の国家組織による犯罪行為として、1977年(昭和52年)11月15日に、袋詰と思われる非人道的な方法で拉致された13歳の女子中学生・横田めぐみさんの父、横田滋さんが5日老衰で亡くなった。無念であっただろうと思う。 これを受けて安倍首相は、記者団に対し、思いを述べたのをNHKニュースで私は見た。曰く、「総理大臣としていまだにめぐみさんの帰国が実現できていないことは断腸の思いであり、申し訳ない思いでいっぱいだ」と。涙は流していないが、詰まらせている声はいつも喋り下手ではなく、涙が出そうな感情をこらえているように見えた。もちろん、これは私の主観である。が、彼

    godmother
    godmother 2020/06/08
    金正恩の父の代で「六カ国協議」が存在していたけど、ここという時、米国が北朝鮮との約束を取り付けるために拉致問題を後回しにした時も、日本は交渉を断念した。その時も米国の同盟国という立場がある意味邪魔した