タグ

2013年3月2日のブックマーク (19件)

  • 怠け者の為のObjective-Cのメモリ管理

    Blog about Objetive-C, C, C++, C#, Shellscript, js, swift, java, etc in English, Japanese and sometimes in Spanish. Ignacio Enriquez in:
Twitter | Github | Linkedin | Stackoverflow Programming Notes @nacho4d Blog about stuff in Objetive-C, C, C++, C#, Shellscript, js, swift, java, etc in English, Japanese and sometimes in Spanish. Ignacio Enriquez in: Twitter | Github | Linkedin | Stackoverflow 私は

    gologo13
    gologo13 2013/03/02
    わかりやすい
  • 嫌われることを覚悟すれば本当に嫌われなくなる理由 - sadadadの読書日記

    誰にとっても嫌われることはあまり好ましいことではありません。しかしながら、考え方や思想がすべて同じになることはありえないため、誰かには必ず嫌われます。批判層からの建設的な批判に耳を傾けることは重要ですが、感情的な批判に安易に迎合すれば支持層から批判を受けます。双方に対して、いい顔をしようとしても、どっちつかずな状態を生み出し、結局双方から批判を受けることになります。あちらが立てばこちらが立たずで、嫌われないために動けば動くほど嫌われるのです。 嫌われる覚悟~ほんとうの嫌われない技術~ (マイナビ新書) 作者: 川島達史出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2012/05/24メディア: 新書購入: 32人 クリック: 466回この商品を含むブログ (79件) を見る 嫌われないために動くほど嫌われるわけ そもそも万人に好かれることなど誰もできません。周囲に対して影響を与える力が強くなればな

    嫌われることを覚悟すれば本当に嫌われなくなる理由 - sadadadの読書日記
  • たったの6ステップ!漫画カメラ風に写真を加工するiPhoneアプリの作り方 - Over&Out その後

    超大ヒットした『漫画カメラ』、ほんとに漫画っぽくなって、動作も軽快、シェアも簡単で楽しいですよね。 ただ、ちらほらと「同じこと考えてた」「そういうの作ってた」という声を聞くことがあります。実際に同様のコンセプトのアプリもたくさん出ています。 実は、カヤックでも、2年ほど前、Instagramが出てきた頃に"Comicgram"という企画が出たことがあって、ちょっとだけモックアプリをつくったことがありました。 そのときつくったモックアプリで自動で写真加工した結果がこちら 『漫画カメラ』ほど漫画っぽくないかもしれませんが、それっぽいといえばそれっぽいです。 実は、このモックアプリはOpenCVにもともと備わっている機能を組み合わせただけなので、結構サックリ実現できます。 以下でその6ステップの処理内容について紹介させていただきます。 ステップ1:領域分割 『画像ピラミッドを用いた画像の領域分割

    たったの6ステップ!漫画カメラ風に写真を加工するiPhoneアプリの作り方 - Over&Out その後
  • すれ違い通信アプリ開発で得たBluetoothの知見まとめ - その後のその後

    南東京iPhone開発者勉強会で話した際の資料です。 iPhoneBluetoothについての知見まとめ from Shuichi Tsutsumi すれ違い通信アプリ『EncountMe』の開発を通して得た iPhoneBluetoothまわりの諸々について、まとめています。 アジェンダだけ抜粋すると Bluetoothを利用するメリット(EncountMeでBTを選んだ理由) 実装方法 GKPeerPickerControllerを使う場合 GKPeerPickerControllerを使わない場合 できること/できないこと ユーザー操作なしでの接続確立 複数ピアとの同時接続 アプリ内でのOn/Of AndroidとのBluetooth通信 注意点 Wi-Fiとの干渉 といった内容になっております。 ※間違い、勘違いを含んでいる可能性が多分にありますので、 お気づきの点などあればご

    すれ違い通信アプリ開発で得たBluetoothの知見まとめ - その後のその後
  • iOSアプリ開発に役立つTips100連発! - Qiita

    1年半ほどコツコツと書きためてきた iOS アプリ開発 / Objective-C 関連の Tips をカテゴリ別にまとめてみました。 数が多いので、オススメのものを太字にしてあります。 (更新情報 2012.8.11)ちゃんと数えてみたら88個しかなかったので、20個ほど追加しました。 (追記 2013.10.1) 記事をきっかけに秀和システム社よりお声がけいただき、書籍を執筆 させていただきました。iOS開発に役立つTips集です。ぜひ下記ページより 目次を見ていただき、興味のある項目がありそうであれば ご購入いただけるととても嬉しいです。 『iOSアプリ開発 達人のレシピ100』というを書きました ライブラリ/フレームワーク ゲームアプリ向け UI コンポーネントセット "UIKitForGame" ゲームアプリをつくる際に便利な UIKit のカテゴリ/サブクラスの詰め合わせラ

    iOSアプリ開発に役立つTips100連発! - Qiita
    gologo13
    gologo13 2013/03/02
    これはすごい
  • 仕事に集中するための仕組みづくり - その後のその後

    今日からひとりで仕事なので、いろいろと Mac アプリや chrome 拡張入れたりして「さぼらない環境づくり」をしてみました。(これが既にさぼってるわけですが) 「なんとなく Facebook や Twitter を開く」の防止 プログラミングや執筆に行き詰まると、無意識のうちにメールや SNS を開いていることがあります。僕にとってあれはソーシャルゲーム以上に射幸心を煽られるものなので、それらを抑制すべく Chrome 拡張の WaistNoTime を導入しました。 もともと上記のような感じでサイトへの滞在時間のログをとって自分を戒めるつもりで入れたのですが、導入してみてから「Block List」と「Allow List」という機能に気付き、これが僕にとって理想的なサボり防止機能だったので、今はログはまったく見ておりません。 Block List の活用 Block Listの設定

    仕事に集中するための仕組みづくり - その後のその後
    gologo13
    gologo13 2013/03/02
    いいね
  • OAuthでつぶやく その2 oauthconsumerを使う - Still Life

    もう5ヶ月も前になってしまいましたが、以前iPhoneアプリTwitter連携するためのライブラリについて紹介しました。(OAuthでつぶやく) https://github.com/jdg/oauthconsumer こちらでダウンロードしたライブラリの取り込みかたについて記事にしたのですが、Twitterと連携できた喜びのあまり勢いだけで記事にしてしまった状態でした。 時間が空いてしまいましたが、フォロー記事を書いてみたいと思います。 結論からいいますと、前回記事に書いた内容の手順はいっさい行わなくても動作しました。 OAuth認証の段階として、oauth_verifierというユーザー情報のひとつを使用するのですが、前回の記事執筆時はまだライブラリに実装されていませんでした。でも最新のライブラリではちゃんと追加されています。ライブラリを持ってくれば、何も難しい手順なくTwitter

    OAuthでつぶやく その2 oauthconsumerを使う - Still Life
  • チケット管理システム大決戦第二弾 Trac vs Redmine vs JIRA vs Backlog を開催しました!勝者は? - Sean_SF’s blog

    デブサミで開催した「チケット管理システム大決戦第一弾」の続編として、昨日 Shibuya.trac にて「第二弾」を開催いたしました。日でよく使われているチケット管理システムである4製品、Trac、Redmine、JIRA、Backlogのユーザーを2名ずつ集め、その良し悪しについて意見交換し戦おうという企画です。 第一弾では大決戦と銘打ったわりには「戦いになっていない」というご意見をいくつか頂いたので、今回の第二弾は「ガチで戦う」方針で企画を立てました。モデレーターの @ryuzee さんが素晴らしく、時に「煽り」を交えながらディスカッションは進行しました。おかげで特に前半はパネリスト同士、チーム同士が戦っていたのではないかと思います。 ITSへの注目を集めたい、役立つ資料を作りたい この企画の目的は2つありました。1つは、チケット管理システムに対する注目を広く集めたいということです。

    チケット管理システム大決戦第二弾 Trac vs Redmine vs JIRA vs Backlog を開催しました!勝者は? - Sean_SF’s blog
  • r-labs - Redmine オールインワンパッケージ - Redmine

    日のアクセス数TOP5¶ Wiki Extensions en(357)Redmine オールインワンパッケージ(73)Wiki Extensions(32)Redmineプラグイン集(32)Code Review(12) アクセス数TOP10¶ Redmineプラグイン集(87682)Wiki Extensions en(74977)Wiki Extensions(55065)Code Review(28322)FrontPage(27167)Hudson(22389)プラグイン チュートリアル(14172)Issue Extensions(12515)Hudson En(11505)Code Review en(10762) タグ¶Code Review(2) Hudson(3) Issue Extensions(1) Joel Test(1) NetBeans(1) Plugin(

  • MessagePackのIETFへの提案に関する困惑 - たごもりすメモ

    MessagePackというオープンソースプロジェクトの現状と IETF による標準化について、それが果たして正しいのか、と困惑せざるをえない事態が起きているので、それについて簡単に書く。何が起きているのか知らない人々に少しでも知ってもらえたら嬉しい。 なお、自分はMessagePackのユーザであって開発者ではない。MessagePackを使ったコードを書いて動かしているが、MessagePackそのもののデータフォーマットについて詳細まで知っているわけではないし、MessagePackの改善については特にいいアイデアを出せる気もしない。 現バージョンのMessagePackについてとりたてて不満はなかったが、最近文字列型を加えよう、あるいはもっと楽に文字列を扱えるようにしよう、という話が出てきた。JSON的に楽に扱えて更にバイナリデータを投入できるフォーマットの需要そのものは理解できる

    MessagePackのIETFへの提案に関する困惑 - たごもりすメモ
    gologo13
    gologo13 2013/03/02
    なるほと、こういうことだったのか
  • Objective-CでTwitter APIを使う 色々 - すぎゃーんメモ

    Twitter APIの認証 Twitter APIの使用は、現在"BASIC認証"と"OAuth"の2通りの方法が用意されている。が、今年6月(?)でBASIC認証が使えなくなるという噂で、今後はAPIを使用するのにはOAuthを使用する必要が出てくるようだ。 まぁBasic認証はパスワードだだ漏れになっちゃうからやめておこうよ、という話ですかね。 Basic認証 - Wikipedia Code — OAuth iPhoneアプリTwitter APIを使いたい場合 結構iPhoneTwitterクライアントアプリってたくさんあるけど、どういう実装なのだろう? 大抵は初回起動時に設定画面でユーザー名とパスワードを入力させて、それを使ってBASIC認証でアクセスしているのではないのかな? BASIC認証を使うAPIアクセスの実装は比較的簡単。(base64エンコーディングを実装せずに

    Objective-CでTwitter APIを使う 色々 - すぎゃーんメモ
  • MacでCPUやメモリの使用状況を確認する : MacBook Pro使いがち

    9月30 MacCPUやメモリの使用状況を確認する カテゴリ:Mac OS MacCPUやメモリの使用状況を確認する方法です。 Windowsでいうところのタスクマネージャです。 アプリケーション>ユーティリティ>アクティビティモニタ アクティビティモニタを起動すると、プロセス名とそれに紐づくCPUやメモリの使用状況を確認できます。 また、Windowsでタスクマネージャを起動すると表示されるCPU使用率のメーターのようなアイコンを、アクティビティモニタでもDock上に表示させることができます。 まず、アクティビティモニタをDockに登録します。 Dock上のアクティビティモニタを右クリックし、「Dockアイコン>CPU使用率を表示」と選択すると、アイコンがCPU使用率を表示するメーターになります。 他の表示方法として、Dock上のアクティビティモニタを右クリックし、「モニタ>フローテ

    gologo13
    gologo13 2013/03/02
  • https://qiita.com/suzukit86/items/2e72c36dc8a776e4b45c

    gologo13
    gologo13 2013/03/02
  • プログラミング言語において、型とはドキュメントである

    http://d.hatena.ne.jp/perlcodesample/20130227/1361928810 この記事が話題なんでしょうか。 +Shiro Kawai さんの記事 http://blog.practical-scheme.net/shiro?20130227-equibillium を見つつ、つらつら思ったことなどを書いてみます。 まず、上のリンクの「変数に型がないとどのような型の値が代入されているかわからないという批判に答える」というセクションは、残念ながら答えているとは言いがたいものがあると思います。 第一に、多くのプログラミング言語では [] 等の演算子はオーバーライドできるため、演算子が使われているということを理由にデータの型を推定することはできません。 第二に、->new、というものがperlにおいて構文なのかどうかは知らないのですが、そうでないとすると、この

    gologo13
    gologo13 2013/03/02
    同意。Haskell 見ててそう思う
  • 広告のCTRを追求しすぎるマーケターがブランドをダメにする | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は広告の話を。ネット広告のクリック率(CTR)はだれでも高くしたいでしょう。しかし、CTRは広告パフォーマンス測定には無意味な指標であり、さらに悪いことに、CTRが高くなるように広告キャンペーンを最適化していくと、ブランド価値を毀損してしまう可能性があるというのです。 米collective社は、1億ユーザーのユーザープロファイルと、2011年初頭の10億回以上の広告インプレッションを調査した結果を発表しました。 クリック:ブランドマーケターの最も誤解しがちな指標調査結果PDF調査では、CTRが高かった(上位20%)キャンペーンは、CTRでは150%高かったものの、ポストインプレッション効果(広告接触後のアクション率)では8%低かったということです。 また、それらの広告と100の広告キャンペーンにおけるブランディングの効果を調べた予備調査では、ブランディングとCTRの間に相関性はなかっ

    広告のCTRを追求しすぎるマーケターがブランドをダメにする | 初代編集長ブログ―安田英久
  • nowcation.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon. nowcation.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
  • 「性暴力大国」インドが抱える闇 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「性暴力大国」インドが抱える闇 - ライブドアニュース
    gologo13
    gologo13 2013/03/02
    頭おかしい
  • ヤフー株式会社を退職しました - isseium's blog

    ヤフー株式会社を3月末で退職することになりました。2月28日が最終出社日でした。2010年に新卒入社し、3年間、多くの仲間と多くの経験をすることができました。 せっかくの節目なので、振り返りと今後について書きたいと思います。 少々ながいので簡単にまとめると... いろんな経験ができました いろんな仲間ができました 地域貢献をしたくて岩手にいきます エンジニアをしつつ大学院に進学します 今後もよろしくおねがいします # ぜひ岩手にお越しの際はご連絡をください! # あ、あとよく間違えられますが、地元は「秋田」です。将来は秋田で! http://twitter.com/isseium http://facebook.com/isseium カカオトーク: ikomatsu 振り返り はじめての配属(OJT)は、オペレーション統括部にて、地図サービスの運用を行いました。 社内でスライディングを

    ヤフー株式会社を退職しました - isseium's blog