2021年1月13日のブックマーク (2件)

  • アプリ「配当管理」に感動♪ - Marthaの旅と投資と美味しい話

    「配当管理」というアプリをご存知でしょうか? 私は、配当金目当てに日株を買い始めたばかりなのですが、何月にどの企業の配当金が出るのかもわからず、未単元株も含めて10銘柄以上購入。 昨年、12月には、配当金の小切手が、何通も届いて喜んでいたのですが、株の配当金の管理を、皆さんどうやってるのかしら??と。 そしたら、昨日、Twitterに「配当管理」のアプリがおススメされているのを発見!! 早速、使ってみました♪ 株の銘柄や、株数、取得単価などを自分で登録する必要はありますが、 ・株の資産ポートフォリオ ・配当ポートフォリオ ・1年間の配当総額 ・各銘柄の配当額や配当利回り ・何月にいくら配当金が支払われるか などが、全部自動計算されてグラフなどで確認出来て、感動!!( *´艸`) 私は、今のところ、3,6,9,12月に配当金が入るんだってわかりました♪ 米国株も同時に管理できるみたいです。

    アプリ「配当管理」に感動♪ - Marthaの旅と投資と美味しい話
    gonengomogenki
    gonengomogenki 2021/01/13
    えー?!すごいアプリですね(≧▽≦)早速入れてみます!記事にして下さりありがとうございます(*^^*)
  • 【VOO高値で積立投資が困難】投信や東証上場ETFへ転向? - 日々りんご録

    VOOの積立投資を2020年2月から始めました。毎月1株ずつ積み立て中です。長期積立を頑張るつもりだったのですが、VOOの値上がりのペースが速くて置いて行かれそうです。このままVOOを積み立て継続で良いのか、投信に切り替えて毎月定額積立が良いのか。それとも株価がVOOより低い東証上場ETFに乗り換えるのが良いのか。チキン投資家の私はモヤモヤを抱えながら悩み中です。 VOOの積立投資 VOOの値上がりで積立困難 解決策1:VOOの積立ペースを落とす 解決策2:投信積立に転向 解決策3:東証上場ETFへ転向 まとめ VOOの積立投資 VOOを初めて買ったのは2020年2月です。 ちょうどコロナショックで株価の下落が始まったころでした。 2~4月に10株ほど買って、その後毎月1株ずつ積み立て中です(たまに臨時買い増しあり)。 基的に買ったらアラカンまで保有して、夫とリタイア生活に入ったら売却す

    【VOO高値で積立投資が困難】投信や東証上場ETFへ転向? - 日々りんご録
    gonengomogenki
    gonengomogenki 2021/01/13
    昔は米国株やETF、1655や国内投信に幅広く投資していましたが、最近はNISAで積み立てていたeMAXIS Slim S&P500さえも利確のために売却してしまいました(^^;)高値で怖いから。でも年度がかわったのでまた始めます💧