ブックマーク / www.makoto-sencho.com (10)

  • 初心者はブログが続かない?毎日ブログを書き続けてるコツを紹介【2019年現在ブログ毎日更新中!】 - THE SIMPLICITY

    「ブログだる〜〜〜」「書くこと〜〜〜」「あ〜〜1週間書いてないな〜」 こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。かれこれブログを続けて3年目になります ブログ、続いていますか? 僕はかろうじて「継続」のふた文字にぶら下がってます 最近しっくりと、ブログを続けるメンタル的なこつを掴みました 記事では「ブログ続けたいけど続かない!でも続けたい!」というテーマでまとめます スポンサーリンク 1 :記憶は1日で75%以上なくなるよ? 2 :負のモチベーションの話 3::ユダヤの教えから まとめ:結局「もったいない精神」が原動力 1 :記憶は1日で75%以上なくなるよ? 人間の記憶は1日で75%なくなってしまいます 俗に言う「エヴィングハウスの忘却曲線」ですね 1ヶ月後にもなると、80%の記憶は失われることに 寝てる時間が8時間だとすると、1日の数時間だけの記憶しか残らない 「反復

    初心者はブログが続かない?毎日ブログを書き続けてるコツを紹介【2019年現在ブログ毎日更新中!】 - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/02/27
  • ナンパ大国!?イタリアのナンパ事情をちょっとのぞいてみた話! - THE SIMPLICITY

    goriemama
    goriemama 2018/02/26
  • アルバニア料理ってなんだ?!ヨーロッパ最貧国の料理文化とは? - THE SIMPLICITY

    シルバニアじゃね〜〜!!それはファミリーや! アルバニアって・・・・「今はじめて聞いたぞ!」って人も多いはず スポンサーリンク 東ヨーロッパの小国アルバニア アルバニア料理歴史的影響 アルバニア料理って一体何なの?! アルバニアはなかなかおもしろい 東ヨーロッパの小国アルバニア アルバニアはバルト海とアドリア海のこんなところに位置する国 ここのクロアチア、ブルガリア、ギリシャなどの全体の地域をバルカン半島っていいます 出典:アルバニアと周辺国の地図 - 旅行のとも、ZenTech 実はアルバニア、ヨーロッパ最貧国とも呼ばれたり、 日人の99%が訪れない国など、とんだキャッチフレーズで有名です。 約20年前までは日史と同様な鎖国状態にあったのですこれは驚き! 物価については高速バスが300円、水500mlが40円、普通の外が300〜500円とヨーロッパの中でも安い!!そんな国です!バ

    アルバニア料理ってなんだ?!ヨーロッパ最貧国の料理文化とは? - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/02/11
  • 『殴り書きノート』はおすすめできる?暗記勉強法を模索してみた! - THE SIMPLICITY

    世界史(グローバルヒストリー)を中心にネタを撒いてますが、 「覚える作業は避けて通れない!?」「どうやってうまく暗記できるの!?」 と悩み抱える人も多いはず。じぶんもすーぐいつも忘れる 最小努力かつ最大パフォーマンスの暗記ってなんだろうって・・・ でもなんだかんだ『殴り書き勉強』が最強説!かなってそんな話 スポンサーリンク 小学校の地獄ふたたび 最近の僕はコレ 東大生も殴り書き?! もういっかい整理しよう〜! 小学校の地獄ふたたび これは小学生になる洗礼だろう・・・ 見た瞬間に反吐が出そうになった方、大変申し訳ない! 僕は「魚」を1日300回書く拷問を耐え抜いてきた。強靭な手首は大の自慢だ。 でも今考えたら、それ絶対あかん ・・・ってふつう思うじゃないですかーこのご時世ですよお 「なーにいつまでたっても兵隊式教育やってんだ」ってお叱りくらうでしょう 「根性論の権化だ!」「精神論反対!」って

    『殴り書きノート』はおすすめできる?暗記勉強法を模索してみた! - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/02/10
  • カレーの起源と発祥地ってそもそもなんだっけ【カレーの歴史】 - THE SIMPLICITY

    みんな好き好きカレーライス❤︎ 絶妙な味の違い、べ方のスタイルは国ごと違うそれは大常識! でもカレーの『原型』ってなに?どこで? とハテナが浮上したので解決したい! まあどうせカレー大国インドじゃね?とつまらんこと言わずっ どんな料理も彗星の如く現れるものじゃなくて、『原型』があるはずきっと。 スポンサーリンク カレーの名前の由来 インド南部で発掘されたもの・・・ そんなカレーは世界中に移動! スパイスの力はすごい カレーの名前の由来 「カレーぇ(辛ぇえ)だから日っしょ。なんか文句あっか」 そんなやつおるか。いたら挙手。一緒に蒙古タンメン中いきましょう 語源は南インドのドラヴィダ語族のタミル語のカリー こんな文字〜。似てるけどアラビア語でもなくウルドゥー語でもない 出典:タミル語 - Wikipedia インド亜大陸がこうあるならこの赤い部分 スリランカの北東部もタミル語系の人が住ん

    カレーの起源と発祥地ってそもそもなんだっけ【カレーの歴史】 - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/02/09
  • ネロ帝ではない!次期皇帝ウェスパシアヌスの逸話【小便皇帝】 - THE SIMPLICITY

    「父上っっトイレで税金を取るなんて、汚すぎデスゥ!!!」 「なぁに。カネが汚くなるわけでなかろう。我が息子よ!!」 (茶番) ヨーロッパで「トイレ行きテェえ!!」という状況になっていざ公衆便所に急いで入ると、「はい、1ユーロね」、「はああ!?!まじいいい!?カネ取るん?!?」 そんなサプライズ、トイレ税は古代ローマに遡ることができます そう、今回はトイレ税の生みの親、ローマ皇帝ウェスパシアヌスの話。 * 大学受験世界史では、出題率0パーセントに近いくらい隠しキャラ* 世界史受験生が読んでいたら、「点数にならんから絶対に覚えるな!!」そう耳元で叫びたい。っというものにかぎって、頭からはなれないのよねえ!!あのしつこいトイレのあれのように。 スポンサーリンク ウェスパシアヌス帝の概略 トイレ税の導入 おまけ:今の時代のウェスパシアヌス ウェスパシアヌス帝の概略 ウェスパシアヌス (9年11月1

    ネロ帝ではない!次期皇帝ウェスパシアヌスの逸話【小便皇帝】 - THE SIMPLICITY
  • 「周りの人が頭良く見える現象に打ち勝とう!【真っ向から受験のプレッシャーに立ち向かうべき】 - THE SIMPLICITY

    「周りに座ってる人が頭良く見える」現象 これは受験あるある 試験会場という魔の空間で経験した人は多いはず。隣に座ってる人は別に普通の人なのに、どうして頭がよさそうに見えてしまうのか・・・ ただでさえ合格がかかって緊張する場なのに、周りを見渡すと不安がつのる... そんな人へ向けた記事です スポンサーリンク 「周りの人が頭良く見える」現象とは ①:無限の連鎖に気付く ②:じぶんも「禍々しい」参考書作ってしまう ③:参考書のえぐいオーラ出せるように勉強する 「周りの人が頭良く見える」現象とは ファッ?!なんやそれ?! という人のためにまず定義を確認します 受験番。周りの人が持ってる参考書やガリ勉的ルックスなどの外部的要因や、それに起因する自身の心情・感情の変動などの内的要因によって、周りに座ってる人が”やたら”頭良く見えてしまう現象のこと。 例えば、隣に座る受験生がこんなだったらもう失神レベ

    「周りの人が頭良く見える現象に打ち勝とう!【真っ向から受験のプレッシャーに立ち向かうべき】 - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/02/04
    この方法があったか・・・(ΦωΦ+)ホホゥ…
  • オスマン帝国(トルコ)宮廷料理が熱い!!【世界三大料理のひとつの話】 - THE SIMPLICITY

    世界のスリートップの料理として君臨する、豪勢・豪華・華麗な料理 「なんで日料理じゃないねん!」 「実際タイ料理の方がうまくね〜かー?!」 その気持ちわかりますわかります 料理はいつも発展途上で日進月歩 『世界三大料理』の基準は、今の時代の価値観とは違った、華やかさと・威厳が決め手の『王室の料理』です フランスはフランス、中国中国と、今にも残ってますよね しかーし、トルコ料理は今はなき『オスマン帝国』の宮廷料理にルーツにあったのです 記事では 『オスマン帝国?!そんな料理あるの!?』 この疑問を探求してみます スポンサーリンク 『オスマン帝国』って何??? 天下の台所「イスタンブール」 オスマン帝国の宮廷と料理の関係 オスマン宮廷料理料理はどんな?! メゼ(前菜) 肉料理料理 デザート Kavun Dolmasi(カブン・ドルマ) 追記:気軽にオスマン宮廷料理?! 『オスマン帝国

    オスマン帝国(トルコ)宮廷料理が熱い!!【世界三大料理のひとつの話】 - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/01/29
  • 『PEAK PERFORMANCE 最強の成長術』を読んでみた感想!!やっぱり王道が1番説 - THE SIMPLICITY

    脳科学の信頼に勝るものはない! 根性論とか精神論の話って溢れかえってますよね しかし、この著書の紹介にもあるように、 脳科学から、心理学、スポーツ科学まで、最新科学のリサーチで、ついに判明! 一流に共通するいい成果を出すためのパターンとは? 引用:Amazon 実験のデータにもとづいた、最強のパフォーマンスの引き出し方法と、自分のレベルを高めるためのノウハウが描かれるでした 行動心理学や脳心理学の客観的なデータに基づくので、そこらの自己啓発とは違う感はありましたね〜。 万人に共通する法則的なのがあればなーと思ってたので画期的なアイディアでした。 PEAK PERFORMANCE 最強の成長術 posted with ヨメレバ ブラッド・スタルバーグ,スティーブ・マグネス ダイヤモンド社 2017-11-23 Amazon Kindle まず一言の感想はとして、「運動も他の能力もおんなじ

    『PEAK PERFORMANCE 最強の成長術』を読んでみた感想!!やっぱり王道が1番説 - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/01/25
  • 不安と暇の関係?! 自由な時間が多いほど不安や心配になりがちな件 - THE SIMPLICITY

    あああーーー暇な時間が欲しい!! こんな仕事やってられっかよ!早く終わってくれぇぇ! と喉から手が出るほど、”暇”を求めてませんか?求めてますよねっ僕もです。 いざ暇になったらで・・「あーあつまらんのぅ」「なにしたらいいんだろっか」「人生ってつまらんもんだのぅ」「アーーーッアっ」そんな感じなってませんか?! なりますよね〜〜〜〜〜〜〜。 これはふ・つ・うなんです 暇(遊ばせる時間)があると、ヒトはこれでいいのか・・・?と考える動物なんです。 スポンサーリンク 心配の正体はいったい・・・?! 自由という名の不自由!? そんな時代にどうすればいいの? アリストテレスの「ほどほど」について 心配の正体はいったい・・・?! 人はだれかに求められて、それに答えようとする義務的なハートが宿ってます 難しい言葉では、「社会的動物」 暇=何もしない時間があると、この誰かのための時間が欠如します。 能に宿

    不安と暇の関係?! 自由な時間が多いほど不安や心配になりがちな件 - THE SIMPLICITY
    goriemama
    goriemama 2018/01/24
  • 1