ブックマーク / www.mext.go.jp (4)

  • [PDF]オープンサイエンスの推進について

    オープンサイエンスの推進について 文部科学省 研究振興局参事官(情報担当)付 科学技術・学術政策局科学技術・学術戦略官(制度改革・調査担当)付 資料3 科学技術・学術審議会 総合政策特別委員会 (第15回) H28.11.24 Ⅰ.オープンアクセスからオープンサイエンスへ 2 第4期(H23):「研究情報基盤の整備」 「国として、研究成果の情報発信と流通体制の一層の 充実に向けて、研究情報基盤の強化に向けた取組 を推進する。」 第5期(H28):「オープンサイエンスの推進」 「国は、資金配分機関、大学等の研究機関、研究者等の関係者と連 携し、オープンサイエンスの推進体制を構築する。公的資金による 研究成果については、その利活用を可能な限り拡大することを、我 が国のオープンサイエンス推進の基姿勢とする。」 「科学技術計画」の記載が変化し、「オープンサイエンス」が大きなトピック 「論文」

    gotoka
    gotoka 2017/03/14
  • 【資料3-1】量子通信、量子暗号の研究動向と今後の戦略

    未来ICT研究所 佐々木雅英 Mail: psasaki@nict.go.jp, Tel: 042-327-6524 2016年6月20日(月) 量子科学技術委員会(第4回) 於 文科省 量子通信、量子暗号 の研究動向と今後の戦略 資料3-1 科学技術・学術審議会 先端研究基盤部会 量子科学技術委員会(第4回) 平成28年6月20日 1 受信過程で重ね合わせの原理を使い 信号識別性を向上 不確定性原理を使い盗聴を確実に 検知し、安全に暗号鍵を配送 低電力・大容量通信 どんな技術でも破れない暗号技術 量子通信 量子暗号 Photons 量子鍵配送(QKD) 2 基礎研究 応用研究 新製品 新ビジネス 発明 イノベーション 量子暗号 ダーウィンの海 死の谷 量子通信 “Struggle for Life” in a Sea of Technical and Entrepreneurship R

    gotoka
    gotoka 2016/08/24
  • 学習指導要領等の構造化のイメージ(仮案・調整中) - 文科省

    3.障害のある子どもが十分に教育を受けられるための合理的配慮及びその基礎となる環境整備 (2)「基礎的環境整備」について ○ 改正障害者基法の理念に基づき、障害のある子どもと障害のない子どもが可能な限り共に学ぶこ とができるように配慮する観点から、交流及び共同学習を一層推進していくことが重要である。また、一 部の自治体で実施している居住地校に副次的な籍を置くことについては、居住地域との結び付きを強 め、居住地校との交流及び共同学習を推進する上で意義がある。居住地校交流を進めるに当たっては、 幼児児童生徒の付き添いや時間割の調整等が課題であり、それらについて検討していく必要がある。 また、特別支援学級と通常の学級との交流及び共同学習も一層進めていく必要がある。 4.多様な学びの場の整備と学校間連携等の推進 (3)交流及び共同学習の推進 ○ 特別支援学校や特別支援学級を設置している学校におけ

    gotoka
    gotoka 2015/10/31
  • これからの学校教育を担う教員の在り方について(報告):文部科学省

    平成26年11月6日 教員養成部会 教員養成部会においてこれからの学校教育を担う教員の在り方についての報告をとりまとめました。

    これからの学校教育を担う教員の在り方について(報告):文部科学省
    gotoka
    gotoka 2014/11/25
  • 1