タグ

Unixに関するgrafiのブックマーク (53)

  • Yeganesh

    This is a small wrapper around dmenu. Like dmenu, it accepts input on stdin and writes the chosen result on stdout. Unlike dmenu, it mangles the input before presents its choices. In particular, it displays commonly-chosen options before uncommon ones. Here's a partial screenshot after about 30s of use today: As you can see, I've used Firefox several times already, as well as the Gimp, some chat p

  • tools | suckless.org software that sucks less

    dmenu dmenu is a dynamic menu for X, originally designed for dwm. It manages large numbers of user-defined menu items efficiently. Download dmenu-5.3 (2024-03-19) Mailing list dev+subscribe@suckless.org (Archives) (Old Archives) (see community for details) Development You can browse its source code repository or get a copy using git with the following command: git clone https://git.suckless.org/dm

    grafi
    grafi 2010/09/20
  • The UNIX-HATERS Handbook - Wikipedia

    The UNIX-HATERS Handbook is a semi-humorous edited compilation of messages to the UNIX-HATERS mailing list. The book was edited by Simson Garfinkel, Daniel Weise and Steven Strassmann and published in 1994. The book concerns the frustrations of users of the Unix operating system. Many users had come from systems that they felt were far more sophisticated in features and usability, and they were fr

    The UNIX-HATERS Handbook - Wikipedia
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド UNIX Style, or cat -v Considered Harmful

    UNIX プログラミングテクニック を読みかえしていたら,以下のような解説が目に止まった.当時は何とも思わなかったもの,少し前まで Inferno の sh に clear が無いことを不思議に思い,調べているうちに Plan9 の哲学についての理解が深まった現在においては,いろいろと思うところがある. 端末にはいろいろな機能があります.たとえば,画面をクリアする clear は,ある文字列を端末に送るだけの単純な命令です.次のコマンドを実行してみましょう. % clear | cat -v ^[[H^[[2J % 出力は,端末の種類ごとに違います.xterm や kterm では上の例と同じ出力が得られますが,Sun のコンソールなら ^L, FreeBSD のコンソールでは ^[c になります. 端末は,これらの文字列を受け取ると,画面をクリアして左上にカーソルを移動します.これが,端

    grafi
    grafi 2010/06/04
  • fuserを使った競合リソースの特定と解放

    fuserというコマンドを使えば、特定のファイルやソケットを現在どのプロセスが使用中であるかも確認できる。これで「デバイスは使用中です」という意味不明なメッセージとはおさらばだ。 USBドライブをアンマウントしようとしたところ“device is busy”(デバイスは使用中です)というメッセージとともにすげなく拒絶されたという経験はないだろうか?  そうした場合に「USBドライブのファイルマネジャーのウインドウは確かに閉じてあるのに、何でデバイスが使用中なんだ?」という疑問を抱いたことが何度もあるが、それはわたしだけではないはずだ。そんな疑問に答えてくれるのがfuserというコマンドであり、またこのコマンドを使うと特定のファイルやソケットを現在どのプロセスが使用中であるかも確認できるのである。 fuserコマンドの引数には、ファイルのパス、マウント中のファイルシステム名、名前空間/ポート

    fuserを使った競合リソースの特定と解放
    grafi
    grafi 2010/01/26
  • gnome-keyring-daemon 起動方法 | 胡桃ヶ谷

    gnome 環境以外で、gnome-keyring-daemonを起動するには、.xinitrc や .xsession などに、以下の行を追加しておく。 eval “`gnome-keyring-daemon`” export GNOME_KEYRING_SOCKET export SSH_AUTH_SOCK export GNOME_KEYRING_PID gnomeアプリケーションはgnome-keyringを使って、パスワードを一元管理できる。パスワードを一元管理する為にはgnome-keyring-daemonを起動しておく必要がある。gnome-keyring-daemonを起動していない場合、gnome-keyring を使用しているアプリケーションが正しく動作しない場合がある。例えば、パスワードの入力が毎回必要になったり、ログインが出来なくなったりする。 gnome環

  • http://www.suacommunity.com/

    grafi
    grafi 2009/10/28
  • WineHQ - Run Windows applications on Linux, BSD, Solaris and macOS

    What is Wine? Wine (originally an acronym for "Wine Is Not an Emulator") is a compatibility layer capable of running Windows applications on several POSIX-compliant operating systems, such as Linux, macOS, & BSD. Instead of simulating internal Windows logic like a virtual machine or emulator, Wine translates Windows API calls into POSIX calls on-the-fly, eliminating the performance and memory pena

  • DELL PowerEdge FreeOS 技術情報 - FreeBSD - Open Source Solution Technology Corporation

    以下の設定を行うことで、X 起動時のキーボード配列を日語配列にすることができます。 /usr/local/etc/hal/fdi/policy/10-x11-input-jp106-nocaps.fdi を作成し、以下の内容を記述します。 <?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?> <deviceinfo version="0.2"> <device> <match key="info.capabilities" contains="input.keyboard"> <!-- If we're using Linux, we use evdev by default (falling back to keyboard otherwise). --> <merge key="input.x11_driver" type="string">kbd<

    grafi
    grafi 2009/09/27
  • AnyShell.Net -- One Site, Any Shells.

  • 新版 UNIX/Linux 由来/読み方辞書

    このコンテンツは fj でまとめられたUNIX 用語 由来/読み方辞書 version 1.6 (Feb 13 1995)(以下オリジナル版と記述。ローカル保存版はこちら) を元に、当ページ管理人の独断と偏見により追加・改変・削除したものです。オリジナル版は「第3者に配布するのは自由です」とありますが、追加・改変・削除については言及がありませんでした。よって、追加・改変・削除は当ページ管理人が無許可で行っています。 注意 (オリジナル版の記載そのまま) ここに記載されている読みは、それを他人に強制させるものではありません。読みは、来ならば英語の発音を、仮名で置き換えているので必ずしも正確ではありません。内容に関しての保証は一切いたしません。第3者に配布するのは自由です。 新版の注意 主に 1995年以降に出現した用語を追加しています。あまり UNIX にこだわらず、「width」「hei

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • lftp - [物理のかぎしっぽ]

    lftpは,コマンドラインで使用するFTPクライアントです.ミラーリング,コマンドライン上での補完・編集,ブックマーク機能などが備わっており,高機能です. 起動・ログイン † lftpを起動するには, $ lftp とタイプします.すると lftp :~> というプロンプトが立ち上がります. このプロンプトに対して,lftpのコマンドを打ち込むことで操作します. 終了は lftp :~> exit とします. ↑ FTPサーバへのログイン † FTPによるファイル操作を行うには, まずサーバにログインする必要があります. site というFTPサーバに user というユーザでログインするには lftp :~> open site -u user とタイプします.このあとパスワードを聞かれるので入力すると,ログインできます. ログインするとlftpのプロンプトが lftp site:~>

    grafi
    grafi 2009/06/17