タグ

2024年7月20日のブックマーク (3件)

  • 日本語は外国人話者にとって難しすぎるので、新しい簡易日本語「Japhalbet」をAIに作ってもらった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    仮想的なシステムであり、実際の普及は想定されていない。 言語学習や異文化コミュニケーションのツールとしての可能性がある。 結論ローマ字運動とJaphalbetは、どちらも日語の表記をラテン文字化する試みという点で共通していますが、その目的、アプローチ、そして想定される使用範囲に大きな違いがあります。ローマ字運動が日の近代化と識字率向上を主眼としていたのに対し、Japhalbetは国際的な日語学習とコミュニケーションの促進を目指しています。 また、ローマ字運動が日語の文法構造をほぼそのまま維持したのに対し、Japhalbetはより大胆な文法の簡略化を提案しています。これは、Japhalbetが非日語話者にとっての理解のしやすさを重視しているためです。 結果として、ローマ字運動は日社会に一定の影響を与え、特に技術分野での応用を見出しましたが、Japhalbetは現時点では理論的な提

    日本語は外国人話者にとって難しすぎるので、新しい簡易日本語「Japhalbet」をAIに作ってもらった(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    greenbow
    greenbow 2024/07/20
    英語の文法に日本語の単語を当てはめる感じなので「逆ルー語」っぽさがある。 / アルファベットを使うより不規則な文法を改善する方が良さそうな気がするけど、そういうのをAIで生成するのは難しいかな。
  • まぎらわしいサイトデザインでユーザーをだます「ダークパターン」いろいろまとめ

    ユーザーをだまして判断を誤まるように誘導するような、悪意のあるウェブサイトのデザインを「ダークパターン」といいます。ダークパターンは、ユーザーのプライバシーを侵害したり、ユーザーにより多くのお金を使わせようとしたりするため、問題視されています。そんなダークパターンに該当するさまざまなケースをまとめたサイト「Dark Patterns Hall of Shame(HOS)」が公開されています。 Collection of Dark Patterns and Unethical Design https://hallofshame.design/collection/ ◆しつこい要求 「しつこい要求」は、アプリやウェブサイトで通知や連絡先へのアクセス許可をユーザーに何度も求めるという手口です。ユーザーは何度も拒否しますが、最終的には根負けして許可してしまうケースがよくあります。 HOSはTik

    まぎらわしいサイトデザインでユーザーをだます「ダークパターン」いろいろまとめ
    greenbow
    greenbow 2024/07/20
    これ邪悪だなあ… 「受信を希望する場合はチェックボックスをオフのままに、希望しない場合はオンにする」
  • 【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    2:特徴 ・人機一体独自のロボット工学技術により、直感的な操作が可能 ・塗装や伐採など多様な作業に特化したツールの装備が可能 ・遠隔操作で重量物(最大40kg)の把持、高所作業(12m)が可能 ・VR ゴーグルを通してロボット目線での作業が可能 3:対象作業 当面は架線支持物の塗装、支障樹木伐採に使用。 (今後も JR 西日にてツールの開発を継続し、対象作業を拡充される予定) 導入効果 1:生産性の向上: 高所作業の省人化を実現 2:安全性の向上: 高所作業の労働災害(墜落・感電)リスクを低減 3:多様な人材の就業環境の創出 : 性別や年齢によらず現場の高所作業に従事可能 開発の背景にある社会的課題 国土交通省が2021年10月に纏めた「最近の建設業を巡る状況について」の報告資料によると、インフラメンテナンスを含む建設業の就業者数は1997年の685万人をピークとして減少傾向にある。また

    【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    greenbow
    greenbow 2024/07/20
    前にもニュースで見たけどとうとう実運用に入ったのか。