タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SuperColliderに関するgrmのブックマーク (3)

  • 音の鳴るブログ

    Kyoto.js #11 というのがあって、せっかくなので最近ぽちぽち作っていた「node-midiで仮想MIDIデバイスを作る」という内容で LT しました。他には GitBook とか arduino と Node.js で格闘してる話とか自分も似たような事をしそうだな〜的なものから、あんまり知らない話とかあって良かった。戦ってる話が多かった気がする。 kyotojs.connpass.com 要約するとMIDIデバイスって便利だけど持ってないと使えなくて困る。でも node-midi というパッケージを使えば、仮想MIDIポートが作れて、それだとパソコンを騙してMIDIデバイスを持っていることにできるので Electron で UI をつけたら万事オッケー。三つくらい作ってやったわー。くぅ〜。という内容です。 speakerdeck.com 使ったライブラリ node-midi -

    音の鳴るブログ
  • SuperCollider In SAITAMA

    SuperColliderに関する技術的なメモ新作を作っててモータの制御用にFS70SMJ−06を買ってみた。(作品中ではペルチェ素子のスイッチングに使う予定だけど) 感想としては、これはいい。TAMIYAのロボコン用のDCモータをマイコンからなんなく回せる。大容量だから発熱とかもぜんぜん気にならない。パワーMOSFETってスイッチング速度も速いらしいしパルス制御とかもいけそうね。 でもステッピングモーターとかだとこれ一個ってわけにはいかないしな、なんかいいモータードライバ無いかなー。 やっぱ自作でHブリッジ回路組めってことかなー。 #この記事は4月頃書かれたものを再投稿したものです。 前のエントリで正変換と逆変換の間に関数を入れるのにpvcalcと言うのを紹介したが、 他にも2つのchainを処理できるpvcalc2や、関数内でindex(bin数)を利用できるpvc

  • SuperCollider Forum - Index

    News: The SuperCollider has been upgraded. New features include he use of Captchas to weed out bogus and spam user registrations as well as a new theme and several security upgrades. Enjoy and thanks for your participation.

  • 1