ブックマーク / www.newsweekjapan.jp (2)

  • いざとなれば、中朝戦争も――創設したロケット軍に立ちはだかるTHAAD

    北に存在感を誇示 韓国にある鳥山空軍基地に飛来した米軍のステルス戦闘機(2月17日) Kim Hong-Ji-REUTERS 北朝鮮の制裁決議に関する国際世論の下、北を追いつめて米朝戦争に巻き込まれるくらいなら、いっそ北を攻撃して中朝戦争を起こした方がましだという声さえ中国にはある。したたかな中国だが、中国外交戦略の失敗か? 中朝軍事同盟を破棄してでも 中国北朝鮮への支援を全て断ち、中朝国境貿易をも完全に閉鎖することは、出来ないわけではない。しかしそれを断行した時に何が起きるか、容易に想像がつくが、一応シミュレーションをしてみよう。 まず自暴自棄になった北朝鮮は、戦争への火ぶたを切ってしまうだろう。それもまだ財力が持つうちに早めに踏み切る可能性がある。 【参考記事】マイナス40度にもなる酷寒のなか、元帥様だけが暖かい このとき北朝鮮が中朝友好協力相互援助条約(事実上の中朝軍事同盟)を中国

    いざとなれば、中朝戦争も――創設したロケット軍に立ちはだかるTHAAD
    grouper
    grouper 2016/02/22
    予言やけど、今年中に朝鮮半島有事が現実化する。朝鮮戦争再開か米軍によるキム一族暗殺作戦か中朝戦争か6月以降尖閣も含む極東情勢に大きな変化がある。巻き込まれることを想定し自衛隊の防衛力強化は必須や。
  • 世界中で利用される、iPadを使った教育ツールの傑作:OSMO

    世界42ヶ国で計7500もの学校で利用されているOSMOは、まさにiPadがもたらした教育改革の1つだ。 理系と文系、デジタルとアナログ、仮想空間と現実など、これまで二元的に扱われてきた概念の垣根が取り払われ、どちらか1つではなく両方の性質のバランスの中で問題解決のための策を見出していく。このことは、筆者が様々な機会に書き綴ってきた、これからの情報環境や社会環境の在り方だ。 前回採り上げたSphero SPRKKの背後にあるSTEMSTEAM教育にも、こうした傾向が見てとれる。 その流れを、幼児や初等教育の児童を対象に、iPad向けのアクセサリを使って目の当たりにしてくれるのが、スタンフォード大学とグーグルの出身者が開発したOSMOである。 対応ソフトはすべて無償で、たとえば、Numbersアプリでは画面内に表示される虫い算に対して、付属の数字カードからあてはまるものをiPadの前に置

    世界中で利用される、iPadを使った教育ツールの傑作:OSMO
    grouper
    grouper 2015/12/10
    大人も楽しめそう
  • 1