タグ

ブックマーク / koumu.blog.shinobi.jp (3)

  • ノンキャリ国家公務員の実生活 国家公務員の新規採用半減で人件費は削れるのか?

    原口一博総務相は27日の閣議後の記者会見で、来年度の一般職の国家公務員の新規採用を、2009年度からおおむね半減させる方向で調整する方針を明らかにした。国家公務員の総人件費の抑制が狙い。(時事通信) 若手が減って、年寄りが増える。 頭でっかちな組織は、柔軟性に欠け俊敏正がありません。 素早い行政サービスの提供が難しくなり、国民の利益を損ないます。 また、年寄りの給料は高い!! 早期退職していただいて、若い機動力を確保した方がコストパフォーマンスは高いです。 よって、国家公務員の新規採用半減で人件費は削れない、が私の結論です。

    gruza03
    gruza03 2010/04/28
    また、年寄りの給料は高い!!早期退職していただいて、若い機動力を確保した方がコストパフォーマンスは高いです。/正社員(無期雇用)は一握りであれば良いと考えているから。金のため若年世代の未来を削るのです。
  • ノンキャリ国家公務員の実生活 矛盾した発言の自己中知事

    道府県が進める補助ダムのうち、体工事に未着工で見直し対象になっているダムは、今年度予算の配分額が前年度比で1割しか削減できていないことが、朝日新聞社の調べでわかった。長野、兵庫、広島、香川、熊の5県は「政権交代前に認められている」などとして体着工に踏み切った・・・(朝日新聞) どこかの知事は、補助金を支払わないのは法律違反なので国に支払いは拒否できないと発言したらしい。 この記事を見て耳を疑いました。 負担金の支払い拒否も法律違反ですが、それはOKなのでしょうか? 自分の県さえ良ければ全て良し=地方分権とは、ちと違いますよ!

    gruza03
    gruza03 2010/04/27
    どこかの知事は、補助金を支払わないのは法律違反なので国に支払いは拒否できないと発言したらしい。この記事を見て耳を疑いました。負担金の支払い拒否も法律違反ですが、それはOKなのでしょうか?
  • ノンキャリ国家公務員の実生活 国家公務員の「勧奨退職は必要」?

    お久しぶりです。 仙石国家戦略担当相が、国家公務員の勧奨退職は必要ではないかと意見をしたらしい。 確かに、この4月での人事異動は今までにない小規模の様相を呈しています。 必要な人を必要なポストに配置できなかったり、単身赴任を引き続き存続せざるを得なかったりと、人事に支障がでていることは、現場の人間にもひしひしと伝わってきます。 この私も長時間通勤を2年間がまんした結果、異動は聞き入れて貰えず、引き続き長時間通勤です。 定年退職する者が当分居ないので、この状態が4,5年は続くと思われます。 とほほ・・・ (以下、毎日.jp) 鳩山政権の「天下り禁止」の掛け声に、制度改革が追いついていない。天下りは減ったが、早期勧奨退職(肩たたき)も激減し、定員が決まっている国家公務員の新規採用を圧迫する可能性が出てきた。 定年まで勤務できる環境は整備が遅れており、明確な方針を早期に示さなければ公務員人事に混

    gruza03
    gruza03 2010/03/23
  • 1