タグ

2006年11月24日のブックマーク (5件)

  • ブログの良いプロフィールの書き方は?(実例付き) - 僕は発展途上技術者

    Pro Blogger より、どうしたらブログの良いプロフィールが書けるかという話題。 There are four main questions that readers want answered on your “About Me” page: 1. who you are… 2. your expertise and how it addresses… 3. their problem or goal, and how they can… 4. contact you » How to Write Your “About Me” Page 読者がプロフィールのページを見て知りたいのは、 誰が書いているか? その人はどんな人で何が得意? そのブログは読者に何を提供してくれるか? 連絡先 の4つ。これの答えを明確に書くべしとのこと。 上記ページでは英語のサンプルが載っているが、ここは恥

  • コラム:大庭慎一郎のレゴマインドストームNXT研究室

    ● レゴ マインドストームNXT登場 10月14日、ロボットファンならびにレゴファン注目の次世代マインドストーム「レゴ マインドストームNXT」が発売された。 マインドストームとは、レゴブロックで作られたロボットをパソコンからダウンロードしたプログラムで動かすことができる、レゴ社のロボット開発環境だ。モーターやセンサー、コンピューターユニットがすべてレゴブロックの形になっており、レゴブロックを組み立てるのと同じ感覚で好きな形のロボットを作ることができる。 また、ブロックの形をした命令をポチポチと組み合わせるだけでプログラムを作成できる開発環境も付属しており、小学生から大人まで楽しめるセットになっている。 玩具としてはもちろんロボットプログラミングの教材として広く活用されており、筆者も関わっている「ETロボコン」をはじめ、世界各地でロボットコンテストも開催されている。'98年に登場して以来世

  • Free Card Models - Currell.net

    These card models may be downloaded for your personal enjoyment. Note to web site owners!  If you want to offer these models on your site, please read this first. The kits vary in complexity, and many are not suitable for beginning card modelers. I've assigned a skill level to each kit to help you judge whether the kit is within your ability. You will need a printer capable of printing on card sto

  • 「あとで読む」の傾向と対策

    傾向 今は時間がないので時間があるときに読むために、タグを打つものなり。時間ができたら、絶対に読むぞ!そこはかとなく興味をひかれるので気が向いたときに読もう(べつに、今読んでもいいけど)。「あとで読む」とタグを打っておけば、未読記事がソートできて便利だね。みんながブクマしているから、俺もブクマしておこう。読むつもりはないけどね。でも、「あとで読む」ってタグを打つと何故だか、もう読んだ気になれるんだ。対策 1の場合。時間ができたらいいですね。「あとで読む」タグ以外に、より具体的な記事の分類をタグ付けすれば理解の助けになるでしょう。2、3の場合。机の上や部屋がゴミだらけになっていませんか?脳の情報処理能力がおちているかもしれません。あなたは、「あとで読む脳」の状態に陥っています。たまりまくった「あとで読む」を前にして縮み上がる前に、通信ケーブルを高枝切りばさみで切断し、パソコンを窓から投げ捨て

    「あとで読む」の傾向と対策
    guesthouse
    guesthouse 2006/11/24
    そういうときこそ「あとで読む」 http://atode.cc
  • Dr. Web Weblog ? Blog-Archiv ? Collection of Web 2.0 Navigation Menus