タグ

2015年4月22日のブックマーク (5件)

  • Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価

    Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価 任天堂から4月29日に発売されるWii U用RPG『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』のレビューをライター・たかみーがお届けします。 任天堂&モノリスソフトという異色の組み合わせで話題を集めた前作『ゼノブレイド』。巨神の身体の上に人が暮らすという独特な世界観、見える場所にはほぼ歩いて行ける細部まで作り込まれたフィールド、演出や音楽がバッチリ噛み合った熱いストーリーなど非常に完成度が高く、RPGの中でもトップに入る名作です。 Newニンテンドー3DSにも移植されたので、未プレイの人はぜひ触ってみてほしいです。 →New3DS『ゼノブレイド』レビューはこちら そんな『ゼノブレイド』を作り上げた任天堂&モノリスソフトによる新作『ゼノブレイドクロス』が、いよいよ発売! 仕事として

    Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価
    gunstarheros
    gunstarheros 2015/04/22
    電撃 - Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価
  • マーク・ザッカーバーグも悩み中? ネット中立性とインターネット普及活動の矛盾

    マーク・ザッカーバーグも悩み中? ネット中立性とインターネット普及活動の矛盾2015.04.21 20:00 すべての人がインターネットを使える社会はきっとすばらしい。でも先立つもの(お金)がないと…ねえ。 Internet.orgは、フェイスブックが進める世界中にインターネット接続環境を普及するためのプロジェクト。コンテンツプロバイダーが通信事業者に料金を支払うことで、ユーザーはデータ通信料金を負担せずにサービスを利用できるという取り組みが一部の新興国で進められています。 一見するとすばらしいこの取り組み、先日、思わぬ壁にぶつかりました。インドの複数のコンテンツプロバイダーが相次いでInternet.orgからの脱退を発表したのです。というのも、Internet.orgの取り組みが一部のコンテンツを優遇しているとも見えるため、「すべてのトラフィックを平等に扱う」というネット中立性の原則に

    マーク・ザッカーバーグも悩み中? ネット中立性とインターネット普及活動の矛盾
  • ダイエットのためのジョギングは、百害あって一利なし

    ダイエットのためにジョギングを始めたいという人は多いと思います。私にはお勧めできません。 痩せないどころか、ケガをした上に、更に体重が増えてしまいそうです。 ダイエットしたいということは、標準体重より体重が多い人がほとんどでしょう。重い体でジョギングを開始したら、どういうことが体に起きるかは、誰でも想像できるはずです。 そう「故障」です。ジョギングをすることで体重が両足にかかります。体重が重いと、負荷が大きくなります。ケガをしやすくなるのです。 ジョギングを続ければ、体重は落ちるかもしれません。しかし、ジョギングで落とした体重は、ジョギングを続けることでしか維持できません。ジョギングをやめたら、体重は元に戻ってしまいます。 無理なジョギングで膝や足首をケガしてしまうと、普通に歩くのも困難になってしまいます。ジョギングができなくなる上に、日々の運動量も減ってしまって、結果的にジョギングする前

    ダイエットのためのジョギングは、百害あって一利なし
  • 「人間は500年生きれる」Googleが語った死を治すテクノロジーとは? | TABI LABO

    記録上、最も長生きだった人間は117歳。しかし、Google投資部門のビル・マリス氏が語った内容によれば、共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏は「人間は500年生きれる」との考えをもっているのだとか・・・。 Photo by WIKIMEDIA COMMONS これまでも「死を治す」と発言している同氏だが、同じような考えを持っている人は他にもたくさんいる。ペイパルの共同設立者ピーター・シール氏も、同じ分野のプロジェクトに4億円以上もの私費を投じている。 こうした研究に向かう動機は様々だが、少し前まで夢だった「不老」「延命」「不死」は、医学・科学の急速な進歩によって、実際に現実味を帯びてきているようだ。 すでに1,000歳まで 生きれる人間が存在している? ケンブリッジ大学研究員、オーブリー・デグレイ氏はTedで1,000歳くらいまで生きられる人間はいると答えている。それは表現上のたとえでも

    「人間は500年生きれる」Googleが語った死を治すテクノロジーとは? | TABI LABO
  • 村山元首相、安倍談話めぐり批判 都内で講演:朝日新聞デジタル

    村山富市元首相は21日、安倍晋三首相が戦後70年の節目に出す「安倍談話」に関して、「(首相は)『植民地支配と侵略』という言葉を使いたくない。『なぜ日だけ謝らなければいけないのか』という気持ちがあるのではないか」と批判した。 東京都内の講演で語った。首相が20日のテレビ番組で、「村山談話」の「植民地支配と侵略」などの文言について「同じことを入れるのであれば談話を出す必要はない」と発言したことを受けたものだ。 さらに、村山氏は「(首相は植民地支配と侵略などを)認めたくないということが腹の中にあるから、触れたくない。そういうところが疑われて注目されている」とも語った。 民主党の細野豪志政調会長も21日の会見で、村山談話の「痛切な反省」「心からのおわび」について「安倍首相は『反省』と『おわび』の部分を自身の口から言いたくないのだろう」と批判。「もう一度、きちっと書き込んだほうがいい」と指摘した。

    村山元首相、安倍談話めぐり批判 都内で講演:朝日新聞デジタル