タグ

2014年5月14日のブックマーク (10件)

  • 操作が複雑なソフトウェアも簡単に使える!GUIフロントエンド大集合 MOONGIFT

    開発者向けのソフトウェアではCUIやテキストベースの設定ファイルを編集するのが基だと思います。しかしこれでは非開発者の方や、あまり慣れていない人が操作しようと思った時にミスを生みやすくなります。 そこで便利なのがGUI布団とエンドフロントエンドです。これを上手に使うと、知らなかった設定が見つかったり、typoによるミスを防ぐことが出来ます。大量のデータを更新する自動化には向きませんが、少数の設定を不定期に行う際などに便利でしょう。 データベース 高機能なMySQLフロントエンド「HeidiSQL」 HeidiSQLからデータベースを選択してテーブルの内容を見られるのはもちろん、データを編集してアップデートすることもできる。テーブルの構造を変更したり、インデックスを追加することも可能だ。任意のクエリーを実行、データのエクスポートやインポートもできる。HeidiSQLからユーザ管理を行ったり

  • 面白い心理戦・頭脳戦がある作品を教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2014年05月05日10:00 面白い心理戦・頭脳戦がある作品を教えてくれ Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/04(日) 16:10:58.37 ID:pLTlb0jk0.net 漫画アニメ小説ラノベ問わないぜ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399187458/ 「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4670340.html 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/04(日) 16:11:14.54 ID:+hCNYb2f0.net 俺ガイル 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/04(日) 16:12:21.46 ID:pLT

    面白い心理戦・頭脳戦がある作品を教えてくれ : 哲学ニュースnwk
  • asyncioを用いたpythonの高速なスクレイピング - HackerNews翻訳してみた

    「HackerNews翻訳してみた」が POSTD (ポスト・ディー) としてリニューアルしました!この記事はここでも公開されています。 Original article: Fast scraping in python with asyncio by Georges Dubus ウェブスクレイピングについては、pythonのディスカッションボードなどでもよく話題になっていますよね。いろいろなやり方があるのですが、これが最善という方法がないように思います。格的なscrapyのようなフレームワークもあるし、mechanizeのように軽いライブラリもあります。自作もポピュラーですね。requestsやbeautifulsoup、またpyqueryなどを使えばうまくできるでしょう。 どうしてこんなに様々な方法があるかというと、そもそも「スクレイピング」が複数の問題解決をカバーしている総合技術

  • 不安を捨て、希望に満ちた生活をするための14のヒント - IRORIO(イロリオ)

    私たちはつい、自分にできないこと、やり遂げてないことばかりに目を向け、罪悪感や不安を覚えてしまう。日は不安を捨て、希望を持って明日に臨むためのヒントをご紹介。 1. これまで抱いてきた筋の通らない考えを手放す 人から言われて、「普通はこうするものだ」とずっと思い込んできたこと、それができずにいる自分に落ち込んだり、いらいらしたりすることはないだろうか?  思い込みがはたして正しいのかどうか、もう一度評価し、筋が通っていないと思えば、自分なりのやり方を考えてみよう。 2. 自分の能力を知る 私たちは、実際に能力があるかどうかにかかわりなく、「そんなこと、自分にはうまくできないんじゃないか?」とつい疑いを持ってしまう。そのような疑問は1度植え付けられると、ずっとそこに居座ってしまうもの。 誰の意見がきっかけで自分の能力に疑いを持つに至ったのかを客観的に判断し、理不尽だと思えれば、そのような疑

    不安を捨て、希望に満ちた生活をするための14のヒント - IRORIO(イロリオ)
  • PDFとは思えない「軽さ」!徹底的に無駄を削ぎ落したPDFリーダー「MuPDF」 | 教えて君.net

    PDFリーダーは重いソフトばかり。PDFを読み込むのにも時間がかかるし、PCの性能によっては、ページ送りでひっかかることもある。「MuPDF」はひたすら軽さを重視したPDFリーダー。機能を徹底的に削ぎ落としたシンプルさが魅力のツールだ。 「MuPDF」は軽さが自慢のPDFリーダー。とにかく無駄な機能が一切なく、起動してもボタン1つないという特殊なユーザーインタフェース。そこまで徹底しただけあって、PDFとは思えないほど軽く、ファイルを読み込むと一瞬で内容を表示。まるでJPEGやPNGを扱っているかのようにスムーズに表示できるのだ。 機能を削ぎ落したといっても、ページ送りや画面の拡大・縮小、検索といった基的な機能には対応。すべてキーボードショートカットでの操作だが、慣れればPDFとは思えないサクサクとした扱いが可能になる。PDFを頻繁に閉じたり開いたりしているなら、ぜひとも導入すべきツール

    PDFとは思えない「軽さ」!徹底的に無駄を削ぎ落したPDFリーダー「MuPDF」 | 教えて君.net
  • とびきり幸せな人が心がけている7つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン

    99u:私たちはつい、繰り返す毎日の中で、森を見て木を見ないことがあります。小さくてシンプルだけど、あなたの幸せに大きな影響を与える大切なことを、見逃してしまうのです。 幸いなことに、直感に頼る以外の方法で幸せ度をアップするための行動に関して、様々な研究が行われています。この記事では、数ある研究結果のうち、実践的なものを抜粋して紹介しましょう。 1. 忙しく、でも慌ただしくなく ある研究によると、「慌ただしい」状態は悲劇を招くのだそう。だからと言って何もしなければいいかというと、残念ながらそうではありません。やることがない状態も大きな損失をもたらすという研究結果が、たくさん出ているのです。 心地よいペースで生産的な生活を送っていれば、それでいいのです。つまり、コンフォートゾーンを広げることを心がける必要があるけれど、手に負えないほどには広げないほうがいいということ。言うは易しかもしれません

    とびきり幸せな人が心がけている7つの習慣 | ライフハッカー・ジャパン
  • ADHDの私が人の話をしっかり聞けるようになったわけ | ライフハッカー・ジャパン

    注意力欠如障害を持った人は、この記事を最後まで読み終えることができないかもしれません。私自身も子どもの頃はそうでした。でも今は、集中して人の話にちゃんと耳を傾けられるよう、脳をうまく誘導する方法を知っています。優れた聞き手には一生なれないと思いますが、自ら身につけた3つの簡単な方法のおかげで、薬の力を借りずとも何とかやっています。子どもの頃は、授業に集中できませんでした。注意力が散漫で、長い時間、を読むこともできませんでした。そうして私は、注意力欠陥障害(ADD)という診断を受けたのです(厳密に言えば、ADHD-PI、つまり注意欠陥多動性障害の不注意優勢型です)。 とはいえ、当時はさほど知られていない新しい分野でした。薬による治療を受けている友人もいましたが、私は一度も飲んだ経験がありません。診断を受けた当初は、深刻な障害なのかと悩みましたが、助けてくれる人もいなかったため、自分で何とか

    ADHDの私が人の話をしっかり聞けるようになったわけ | ライフハッカー・ジャパン
  • Org-modeとGoogle calendar間で予定をやりとりするorg-gcal.elというのを作りました - sheephead

    Org-modeとGoogle calendar間で予定をやりとりするorg-gcal.elというのを作りました 2014.03.14 Emacs 予定を長いことGoogleカレンダーで管理しています。ブラウザ上の見た目もすっきりしていて、とても使いやすいのですがスケジュールの入力はマウスをカチカチさせることが多くストレスフルでした。 そこは手になじんだEmacsから入力した方が便利なはずです。@kiwanamiさんのkiwanami/emacs-calfw と連携して動くelispなどを書いたりして、どうにかこうにか入力してました。 calfwからGoogleカレンダーを編集するcalfw-gcal.elを書いてみた – sheephead ところが、これもいろいろとボトルネックがありました。Googleカレンダーのデータをcalfwに取りこむのにcalfw-icalを使っていたのですが

    Org-modeとGoogle calendar間で予定をやりとりするorg-gcal.elというのを作りました - sheephead
  • 幸せになろうとするのをやめた時、「幸せ」がはじまる | ライフハッカー・ジャパン

    「冷静にならなければ」と思っている人は、冷静ではありません。「幸せにならなければ」と思っている人も、幸せではありません。幸せのような感情や感覚は、手に入れるようなものではなく、自分の中にあるものです。 自信のある人が「自分は自信があるのかな」と思ったりしないように、幸せな人も自分が幸せかどうかなどと考えません。ただ幸せなだけです。つまり、幸せというのは獲得するようなものではなく、現在進行中の人生や生活で得た経験の副産物のようなものだということです。 最近は、「これを買えば幸せになれるよ」とか「これを知ればあなたも幸せ」など、幸せが目標であるかのようなマーケティングが多いので、大いに誤解されているようです。幸せは買えるものではありませんし、達成するようなものでもありません。人生のあらゆる部分が整ってはじめて幸せになる、というだけです。 「幸せ」って何なのでしょうか? 幸せは喜びと同じではない

  • jagrid - Excel方眼紙をWeb上に再現! MOONGIFT

    これは凄いかも知れない…。 最近のCSSフレームワークは幅を12分割した上でデスクトップ、タブレット、スマートフォンに適応させるスタイルになっています。しかしこれでは緻密な画面設計を求められる日の業務システムにはマッチしません。 日の業務システムと言えばExcel方眼紙がデフォルトです(断定)。そのUIに慣れ親しんだ人のためのグリッドレイアウトフレームワークがjagridです。 jagridの使い方 こんにちは、Excel方眼紙! うん、まさにExcel方眼紙です。 表はまさにお手の物。 セル3つ分、といった指定も簡単にできます(data-widthで指定)。 従来のWebコンポーネントと合わせることもできます。ちゃんと文字の頭が合っているのに注目。 こんな緻密な画面も簡単に設計できます。 Webデザインにおいてこれほど緻密な画面を設計しようと思うと、かなり苦労するはずです。しかしja

    jagrid - Excel方眼紙をWeb上に再現! MOONGIFT