タグ

2009年10月27日のブックマーク (7件)

  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 はてな界隈では、定期的に英語の習得法が話題になるが、俺もそろそろ参入してみようかな、と。 ■自己紹介 俺の英語力は、TOEIC975点、実用書・平易なペーパーバックなら辞書なしで速読できるレベル。 CNN/BBCが字幕なしで理解できて、それなりに気のきいたことも英語で話せる。 語彙力は、http://www.wordengine.jp/vcheckで測定してみたところ、約20000語。 海外経験なしで、毎朝コツコツと勉強してきた。 ■趣旨 英語力を身につける=ピラミッドを構築する作業である。 だが、巷にあふれかえる英語勉強法は、基礎力がないのにいきなり実践を勧めるものが多い。 例えば、臆せずに何でもいいからしゃべってみろだの、辞書をひきながらを読めだの。 この手の勉強方法は、学習者のコンフォート・ゾーン(快適な領域)を外れることが多く、大

    急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
  • 物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何となく思いついて、さらさらっと企画でもプログラムでも作る人っているじゃないですか。発想をカタチにするのが生きがいみたいな人で、100個作ってみて1個大ヒットだったら良くて、それでいて「これ、俺が作ったっすよ」とか語らない人。 で、仕事が大きくなったり、社会的に成功したと持ち上げられるフェイズに入って、あれを思い返させられる時が来る。とにかく、何かニュースバリューになるものを、とインタビューをされるとか、記事にされるとか。 そういうのの前後に、たいてい会社って広報部みたいなのとか、経営企画部みたいなのとか、ライツ部みたいなのができてる。仕事仕事としてこなすプロとしての統制屋。でも、それ単体で見るとコストセンター。仕事をすればするほど、組織は窮屈になっていく。 冒頭の、何となく思いついて作ってしまう人からすると、そういう統制屋から「それをやる前に権利関係は調べましたか」とかメールが来る類の

    物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • [ケータイ Watch.biz] アイザック、PCを使った2万9800円のFeliCa対応勤怠管理システム

  • ソフトバンク携帯 1通170円メール送付 (Yahoo!掲示板)

    >>742 >米国の全ての企業に税効果、減税の恩恵が与えられてるけど? 物って何? 税金払っている黒字企業は超絶恩恵あり、税金払ってない累積赤字企業には無意味。どころか累積赤字がへってしまって、損な可能性がある。

    ソフトバンク携帯 1通170円メール送付 (Yahoo!掲示板)
  • 先週までの格言とその解説

    先週までの格言 [ホームページ] 先週までの格言とその解説 2003-01-09 一見豪華主義 パチモンとか。 見た目がよければok。 意外と合理的かもしれない。 こんなことをウソついてもしょうがないし、 マジな話なのだが、 実際自力で思いついたのですよ。 しかし、念の為 google で見たら 8件ほどヒットした。 同案微妙に多数。 意味は全部同じだと思われる。 2002-11-24 裏庭に 埴輪 鶏 ガイル もちろんガイルがポイント。 で、ガイルって何? という話になったのだが、 Street Fighter 2に出てくる軍人さんらしい。 一時期、 仮名漢字変換の競争が激しかった頃、 きっちり変換できるかどうか確かめるために使われた決まり文句。 「裏庭には二羽鶏がいる」と変換されたら成功。 なぜか私のIMEは「ガイル」を覚えてしまったらしい。 他には「桃も李も桃農地」などが有名。 当時

  • ローエンドプロセッサでサーバを効率化--カーネギーメロン大学の「弱小ノード」

    メインストリームサーバは、マルチコアプロセッサと膨大な記憶容量を搭載してますます屈強になっているが、カーネギーメロン大学とIntel Labs Pittsburghの研究者たちは、コンピュータ界きってのやせっぽちの弱虫の方が、今日のインターネット上でのジョブの多くに適している可能性があると考えている。 研究者たちが提唱する代替物には、「弱小ノードの高速アレイ(Fast Array of Wimpy Nodes:FAWN)」という名前が付けられている。これは、ACM Symposium on Operating Systems Principlesで発表されたばかりの論文に記述されている。 簡単に言えば、汎用サーバを使うよりも、ローエンドのプロセッサとフラッシュメモリで構成されたサーバのクラスタを使用した方が、作業によっては低いコストと少ない消費電力で処理できると、研究者たちは考えている。近

    ローエンドプロセッサでサーバを効率化--カーネギーメロン大学の「弱小ノード」
  • PhotoSpeak : 顔写真をアップするだけで動いた!しゃべった!!可能性無限大!!!1529

    複雑な操作まったくなしで、顔写真が勝手に動きだし、録音した声をしゃべらせることができるとんでもないアプリがこちらの PhotoSpeak !! いや、かなりすごいです。モーションポートレート技術を応用して開発されているそうです。 うまくうごく条件は顔写真が、正面を向いていること、口が開いていないこと、髪が目にかかっていないこと、メガネをかけていないこと、の4点です。上記三枝こころの写真は完璧にスムーズに動きました!紹介します! モデル:三枝こころ:SUPERBALL(参考記事) PhotoSpeak の動画はこちら PhotoSpeak の紹介はこちら まずアプリの起動画面と初回起動時のみウェルカムメッセージです。 最初はこの3DCGのお姉さんが入っています。 で、スムーズに動いています。 画面下の再生ボタンを押すとしゃべります。 画面右下にあるカメラボタンを押してみましょう。写真の設定が

    gurutakezawa
    gurutakezawa 2009/10/27
    http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091023_324052.html 「ソネットエンタテインメントの子会社であるモーションポートレート株式会社」