タグ

雑ネタに関するgutarinのブックマーク (9)

  • はてなブックマークの仕様改悪がそっと始まったので、みんなで設定変更しよう(懇願) - 世界はあなたのもの。

    雑ネタということで、はてなブックマーク経由で Twitter に共有記事を流した時に添付される URL がはてなブックマークページに強制的に変更されるという、ユーザー完全無視の糞仕様が予告通りに日そっと実装されたので、みんなで設定変更しましょう。仕様変更の告知が1週間前、実装も当日の夕方からという、ユーザーを忘却に誘う施策だったのでうっかり忘れている人も多いと思いますが、デフォルトで変更されていますので、気をつけてください。機能そのものの告知は以下より。Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります - はてなブックマーク開発ブログ 「Twitterへ投稿されるURLのリンク先を選べるようになります」とまるで善き事のように告知されているこの機能、一体なんなのかというと、例えば『Chikirinの日記』を読んでのぼせ上がった自分の頭で考えない人が、記事を Twitter

    gutarin
    gutarin 2013/06/26
    はてなブックマークの仕様改悪がそっと始まったので、みんなで設定変更しよう(懇願)
  • 6年間ブログ書いてて一番気持ちが萎えた反応 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, ブログ「ブロガーは反応してあげると喜びます」という記事を読んだ。たしかに、毀誉褒貶罵詈雑言に関わらず、ブログを読んでいただき、なんらかのリアクションをいただくと、素直に嬉しい。ネガコメも、慣れないころは目にすると、鼓動が速くなり、喉が乾き、手のひらとこめかみに汗が滲み、ブログの管理画面を開くのが怖くなりもしたが、慣れてくると自分の書き用が悪かったか、あるいは読んだ奴の頭が悪かったかのどちらかなのだ、と自分を誤魔化して納得させる術にも長けてきた。 で、この駄ブログ『世界はあなたのもの。』も書き垂れ始めてかれこれ6年経つのだが、今までもらったリアクション(コメント欄でのコメント・はてなブックマークコメント・Twiiter での言及など)の中で、一番がっかりしたというか、気持ちが萎えたというか、げんなりしたものはどれかと考えてみたのだが、あった。ありました。しかも最近、4月末にブログの

    gutarin
    gutarin 2013/06/03
    6年間ブログ書いてて一番気持ちが萎えた反応
  • イケダハヤト基準だと乙武洋匡は「何流」の人間なんですか? - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ記事タイトル、敬称略。 乙武洋匡氏が「イタリアン入店拒否について」という、ちょっとどうかと思うタイトルの記事を、オフィシャルサイトでリリースされた。イタリアン入店拒否について | 乙武洋匡オフィシャルサイト事例そのものは言った言わないの水掛け論、あるいは「お前の態度が気に入らなかった」という印象論に堕しているので、どちらが是でどちらが非かは、知らん。ただ、Twtter上でなされた手打ちは全くの虚偽で、乙武洋匡氏が全く矛を収めるつもりがないことだけは、しっかりと表明されている文章。ありがとうございます。ぜひ、次回は事前に車いすである旨をご連絡してからお伺いしますね! RT @takosin: お気分をがいされたと思いますが申し訳ありませんでした。もし次回タイミングが合いましたら是非宜しくお願いいたします。ganzo シェフ 高田 晋一— 乙武 洋匡さん (@h_ototake) 201

    gutarin
    gutarin 2013/05/22
    イケダハヤト基準だと乙武洋匡は「何流」の人間なんですか?
  • 乙武洋匡さんの銀座での屈辱が話題だが、KONISHIKIさんの屈辱も思い出してあげてください - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ Twitter に流れてきたこの話題。乙武洋匡さん、銀座の「TRATTORIA GANZO」に「車椅子だから」と入店拒否される - Togetter今日は、銀座で夕のはずだった。「TRATTORIA GANZO」というイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」――こんな経験は初めてだ。— 乙武 洋匡さん (@h_ototake) 2013年5月18日お店はビルの2階。エレベーターはあるが、2階には止まらない仕組みだという。「それはホームページにも書いてあるんだけどね」――ぶっきらぼうに言う店主。「ちょっと下まで降りてきて、抱えていただくことは…」「忙しいから無理」「……」「これがうちのスタイルなんでね」以上、銀座での屈辱。— 乙武 洋匡さん (

    gutarin
    gutarin 2013/05/19
    乙武洋匡さんの銀座での屈辱が話題だが、KONISHIKIさんの屈辱も思い出してあげてください
  • カルピスの CM だったので長澤まさみかと思ったてよく見たら鈴木ちなみだった、と思ったら最後はやっぱり長澤まさみだった(敬称略) - 世界はあなたのもの。

    gutarin
    gutarin 2013/03/31
    カルピスの CM だったので長澤まさみかと思ったてよく見たら鈴木ちなみだった、と思ったら最後はやっぱり長澤まさみだった(敬称略)
  • Twitter の気に入らんアカウントを抹殺する装置としての「ω」のポテンシャル - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ俺個人としては Twitter でフォローもしてないし、リツイートでタイムラインに発言が流れてくることもほどんどないので、Twitter における「ω」が持つ影響力の大きさというのは、実感としてはよくわからん。『ゴッドタン』で、何回か嘘泣きを披露していたのと『マジギライ1/5』でヘタれたスピードワゴンの小沢氏をボコボコにしていたのを見たことがあるだけ。 で、はてなブックマーク経由で以下のようなツイートが流れてきた。はるかぜちゃんに批判的な@ツイート送った人が1分でスパムブロック凍結されています。規模的に2〜300のスパム報告が来ていることが判明していますのでご注意を。わたしのアカウントや、フォロワー5000の監督のアカウントは大丈夫です。批判的な@を送る方は気を付けるか覚悟を決めてください— DJあそう/あさなま(麻生よう子)さん (@asa_nama) 2013年3月21日 ざっく

    gutarin
    gutarin 2013/03/25
    Twitter の気に入らんアカウントを抹殺する装置としての「ω」のポテンシャル
  • ソラノートのそらのさんがイケダハヤト氏の「武装解除令」にとっても共感していた - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ説明やコメントは面倒くさいので丸ごと割愛させていただきますが、確かに相性はよさそうですね。 とっても共感するけど、関わらないほうがいいと思います // ネットに蔓延る罵倒者たちよ、あなたたちを「武装解除」したい ikedahayato.com/index.php/arch… @ihayatoさんから— そらの (@ksorano) February 13, 2013 以前は、罵倒が好きな「愚劣な大衆」を炊きつける側だったような記憶があるのですが、出家かなんかされたんですかね。 (2013年2月13日23時41分追記)上記ツイート、削除されたようです。面倒なので、このエントリーはこのままにしておきます。ツイートする

    gutarin
    gutarin 2013/02/14
    ソラノートのそらのさんがイケダハヤト氏の「武装解除令」にとっても共感していた
  • 余は如何にしてイケダハヤト氏のアンチとなりし乎 - 世界はあなたのもの。

    記録, 雑ネタはてなブックマーク経由で流れてきた以下の記事に「やまもといちろう氏がイケダハヤト氏をネタにしてから」あがってきた「イケダハヤト氏に関する批判・ネタ記事」の一例として俺のエントリーが紹介されていた。やまもといちろう氏とイケダハヤト氏のプロレスから見る一億総ツッコミ時代 - enator’s blogここ半月ほどのイケダハヤト氏を中心とした乱痴気騒ぎの発端は確かにやまもといちろう氏によるブログでの言及だと思うが、それよりもかなり以前から「なんじゃ、このジャリは」と思い、ちょいちょいブログでネタにさせていただいていた身としては、やまもと氏の尻馬に乗ってワイワイ騒いでいるだけと思われるのも少しシャクなので、俺がイケダハヤト氏の言説を唾棄するようになったきっかけを綴って、「オラはもっとずっと前からイケダハヤト氏に注目してたズラ、昨日今日罵倒し始めたニワカじゃないズラ」と、釈明してみよう

    gutarin
    gutarin 2013/02/12
    余は如何にしてイケダハヤト氏のアンチとなりし乎
  • 「伊賀泰代=ちきりん」がデマかどうかなんて、会わなきゃわからんのなら知らんよ - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ先週ブログに書いた以下の記事が、思った以上に読まれた。伊賀泰代氏の著書が大ヒットした理由をちきりん氏が分析するという、出来レースで、いろいろな反応があったし、なぜか『ガジェット通信』からも寄稿(実態は「転載」)を依頼されたりもしたので「好きにしてくれ、誤字脱字があったらそっちで修正してくれ」という旨を返信しておいたら、今日掲載が始まった模様。伊賀泰代氏の著書が大ヒットした理由をちきりん氏が分析するという、出来レース - ガジェット通信 で、やっぱりいろんな反応があったのだが、以下のツイートが一番考えさせられた。伊賀泰代氏の著書が大ヒットした理由をちきりん氏が分析するという、出来レース d.hatena.ne.jp/the-world-is-y… まだあのデマ信じてる人いるんだ。だから人に会ったことあるし違うって。— 大西学 (@manabu_onishi) February 4,

    gutarin
    gutarin 2013/02/05
    「伊賀泰代=ちきりん」がデマかどうかなんて、会わなきゃわからんのなら知らんよ
  • 1