タグ

2008年4月13日のブックマーク (7件)

  • 手遅れすぎる裁判の告知など詰め合わせ | SLAPP WATCH

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    手遅れすぎる裁判の告知など詰め合わせ | SLAPP WATCH
  • 立体マウスパッド

    Author:あむぁい 男の子が女の子に変身してひどい目にあっちゃうような小説を作ってます。イラストはパートナーの巴ちゃん画のオレの変身前後の姿。リンクフリーです。ブログに掲載されている文章・画像のうち著作物であるものに関しては、無断転載禁止です。わたし自身が著作者または著作権者である部分については、4000文字あたり10000円で掲載を許可しますが、著作者表記などはきちんと行ってください。もちろん、法的に正しい引用や私的複製に関しては無許可かつ無料でOKです。適当におだてれば無料掲載も可能です。 二次著作は禁止しません。改変やアレンジ、パロディもご自由に。連絡欲しいですし、投稿希望ですけど。

    立体マウスパッド
  • まとめリンク:最強のロックンロール・ソング10選 - 音楽中心日記blog

    k_turnerさん発案による「最強のロックンロール・ソング10選」ですが、たくさんの方々がブログやサイトで公開しておられるので、まとめてみました。 「他の人が選んだ10曲を眺めるのも非常に楽しいことが分かりました」とk_turnerさんはコメントしておられましたが、まったくそのとおり。こうしてみると、アーティストが重なることはあっても、意外と選曲は重なりませんね。そのあたりも興味深いです。 今後も追加していけたらいいなと思っています。トラックバックなどしていただけると発見しやすいので、どうかよろしくお願いします。 また、俺のが載っているけどリンクしないでほしい、という方があればご連絡ください。 ※4/9、4/11、4/13、4/15、4/19、4/25、6/10にリンクを追加しました。 ◆最強のロックンロール・ソング 10選(子供騙しの猿仕事日記) 発案者k_turnerさんのセレクショ

    まとめリンク:最強のロックンロール・ソング10選 - 音楽中心日記blog
  • 暴衛隊 - 猿゛虎゛日記

    昨日、電車で正面に座っていた人が読んでいた新聞(スポーツ報知)に「聖火暴衛隊」という大きな見出しがありました。 これは、聖火ランナーに併走する「聖火防衛隊」を皮肉っているつもりのようです。暴力的だから「暴衛隊」と。さすがにスポーツ新聞だけにうまいこといいますね!<皮肉です 今ネットで調べたら、どうもこの記事のようです。 「聖火防衛隊」の容赦ない行動に批判続出 聖火ランナーを取り囲むように並走する青いユニホーム姿の「聖火防衛隊」が話題を呼んでいる。サンフランシスコにも登場し終了直前に、隠し持っていたチベットの小旗を振り始めた女性走者(41)を隊列から引きずり出した。その容赦ない行動に、各地で批判と不安の声があがっている。 6日に聖火リレーが行われたロンドンや、7日に行われたパリでも「防衛隊」はデモ参加者を組み伏せるなど暴力的な行動に出ており、9日付の英デイリー・テレグラフ紙は、「青服たちの真

    暴衛隊 - 猿゛虎゛日記
    gyogyo6
    gyogyo6 2008/04/13
  • 調性をねじまげながらポップに輝く期待の新星「Base Ball Bear」 | MediaSabor メディアサボール

    前回(ジョイ・ディヴィジョンの壮絶な歴史を描いた映画『CONTROL』http://mediasabor.jp/2008/03/control.html)は、終わりのほうでガールズ・アット・アワ・ベスト!(Girls At Our Best!)が「意図的に調性(tonality)をねじまげている」と書きましたが、まだ若手ながら、日にもそういった大胆なことをするバンドがいます。名前を「Base Ball Bear」といいます。 僕が彼らを知るきっかけになったのは『リンダ リンダ リンダ』(05年)でした。韓国からの留学生をヴォーカルに誘い込み、女子高生4人がブルーハーツのカヴァーを演るという青春映画ですが、香椎由宇、前田亜季といったバンド・メンバーのなかに、初めて見る顔がありました。香椎がギター、前田がドラムスで、その“初顔さん”がベースを担当していたのですが、撮影前に特訓していたとしても

  • 読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(前編)

    調査報道の活動に対して、報じられる側から圧力や嫌がらせを受けるケースは、決して珍しくはない。ところが、事もあろうに大手報道機関が、ジャーナリストに対して妨害工作を起こすという、信じがたい事態が発生した。日最大の発行部数を誇る読売新聞社が、フリージャーナリストの黒薮哲哉氏に対し、著作権法の強引な解釈と司法制度を用いて、その言論活動を制限させようとするかのような行為を仕掛けてきたのである。 黒薮氏は、以前から新聞業界に関するさまざまな問題点について、独自に取材を続けてきた。たとえば、そのひとつに「押し紙」問題がある。「押し紙」というのは、簡単に言えば新聞社社が発行部数と売り上げの増加を意図して、各販売店に対して新聞を割り増しして押しつけるものである。つまり、新聞社体が利益確保のために、末端の販売店に「無理やり買わせている」という性質のものと考えればよい。 こうした「押し紙」をはじめとして

    読売新聞がジャーナリストを“言いがかり”で言論封殺(前編)
  • 東京・足立で女子大生強殺

    1 :ななし:2000/07/06(木) 17:24がいしゅつだったらすみません。怖い世の中です。 六日午後一時十五分ごろ、東京都足立区小台二の民家で、 住人の二十二歳の女子大生が後ろ手に縛られて倒れているの を妹が発見、110番通報した。女子大生は病院に運ばれたが、 左手首などに切り傷があり、間もなく死亡が確認された。 部屋が荒らされており、警視庁西新井署は強盗殺人事件として捜査を始めた。 (7月6日15:56) http://www.yomiuri.co.jp/04/20000706it06.htm 2 :名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:26がいしゅつ? 既出(きしゅつ)のこと? 3 :名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 17:26がいしゅつ・・・? 既出(きしゅつ)のことか? 4 :3>2:2000/07/06(木) 17:27俺たち、気が合いそうじ

    gyogyo6
    gyogyo6 2008/04/13
    なつかし