ブックマーク / labaq.com (335)

  • 「アルファベットの“A”を魔法のように立体的にする手法を見てほしい…」鉛筆と定規で描くアート : らばQ

    「アルファベットの“A”を魔法のように立体的にする手法を見てほしい…」鉛筆と定規で描くアート 鉛筆と定規でサッと描いたアルファベットの“A”が、海外掲示板で話題を呼んでいました。 どのように立体的になるのか、ご覧ください。 Drawing A Hole in Line Paper - 3D Trick Art - YouTube まずは紙に定規で大きなAを描きます。 A以外の部分に、横線を等間隔に引きます。 Aの内側に斜線。 薄い鉛筆でグレーに塗ります。 濃い鉛筆でめりはりを。 こすってグラデーションをかけたら完成。 紙を斜めに回して……。 アングルを変えるとこんなに立体的! すとんと物が落ちそうなほどです。こんなシンプルに出来るのが面白いですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●完成直後は「それで?」という感じだったけど、そのあと「わお!」となった。 ●95%までは時間を無駄にし

    「アルファベットの“A”を魔法のように立体的にする手法を見てほしい…」鉛筆と定規で描くアート : らばQ
    h1romi
    h1romi 2018/09/29
  • アカデミー賞のスピーチで最も感謝されているのは「神」ではなく…スティーブン・スピルバーグであることが判明 : らばQ

    アカデミー賞のスピーチで最も感謝されているのは「神」ではなく…スティーブン・スピルバーグであることが判明 映画人として最大の栄誉と言えるアカデミー賞。 授賞式では受賞者のスピーチが行われ、ほとんどの人が何らかの感謝の言葉を述べています。 その対象を集計したところ、1位は神さまではありませんでした。 TIL that according to a study on Academy Award speeches, Steven Spielberg has been thanked more than God. 信心深い人の多いアメリカなので神さまではないかと思いきや、最も感謝されていたのはスティーブン・スピルバーグ監督でした。 (参照:国が豊かであるほど信仰心は薄いが、アメリカだけは例外であることが判明…海外の反応) なんと、過去1396回の受賞スピーチのうち、彼の名を上げて感謝するスピーチは

    アカデミー賞のスピーチで最も感謝されているのは「神」ではなく…スティーブン・スピルバーグであることが判明 : らばQ
  • ベッカムと記念撮影した少年と少女、13年後に代表のエースストライカーと妻になった…」ビフォー&アフター写真 : らばQ

    ベッカムと記念撮影した少年と少女、13年後に代表のエースストライカーとになった…」ビフォー&アフター写真 イングランド代表のエースストライカーであり主将のハリー・ケイン選手(24歳)。パナマ戦でもハットトリックを決めるなど活躍しています。 そんな彼が少年時代の2005年、あのデビット・ベッカムと一緒に撮ってもらった写真があります。 そこには13年後にとなる女の子もいました。 In 2005, Harry Kane had the chance to take a picture with David Beckham together with a female teammate. 13 years later, Kane is the captain of the English national team and the young girl is now his wife from

    ベッカムと記念撮影した少年と少女、13年後に代表のエースストライカーと妻になった…」ビフォー&アフター写真 : らばQ
  • 海外には「ケーブルポルノ」と呼ばれる配線の美しさを追求するジャンルがある…芸術的な配線の例いろいろ : らばQ

    海外には「ケーブルポルノ」と呼ばれる配線の美しさを追求するジャンルがある…芸術的な配線の例いろいろ 欧米では、欲を掻き立てるような事風景の写真を「フードポルノ」と言いますが、そうした呼ばれかたをするのは事だけではありません。 「ケーブルポルノ」“Cable porn”と呼ばれる配線を賛美するジャンルがあり、海外掲示板WEBサービスには、それ用のカテゴリも存在しています。 心ときめく、美しい配線の例をご覧ください。 Cable Porn Is Weirdly Satisfying 1. たしかにここまで美しいと、煽情的と言えるかも……。 2. もし束ねずに配線していたら、間違いなく地獄絵図に……。 3. これだけ束ねられていても、ややこしい状況。 4. 見ているだけで落ち着きそう。 5. ちなみに無計画だと、こんなことになります。 6. 左:無計画 右:計画的 ビフォー&アフター。

    海外には「ケーブルポルノ」と呼ばれる配線の美しさを追求するジャンルがある…芸術的な配線の例いろいろ : らばQ
  • 場違いだけどかわいい…動物たちの「間違い探し」いろいろ : らばQ

    場違いだけどかわいい…動物たちの「間違い探し」いろいろ 黒の像、黒の像、黒の像……あっ!? よく見ると違うものに紛れている、かわいい間違い探しをご紹介します。 One Of These Things Is Not Like The Other 1. ぬいぐるみ、ぬいぐるみ……犬!? 2. キウイ、キウイ……子!? 3. 羊、羊……犬!? 4. フラミンゴ、フラミンゴ……ガチョウ!? 5. 犬、犬……ブタ!? 6. 魚をさばく人、魚をさばく人……アザラシ!? 7. 枯葉、枯葉……犬!? 8. 羊、羊……子犬!? 9. 黒のカーペット、黒のカーペット……黒!? 10. 学生、学生……黒犬!? 以上、よく見ると違うものに紛れている動物たちでした。 関連記事ドラマチックなたち…アカデミー賞を授けたくなる写真いろいろ「軍隊の訓練中に『ニセの手りゅう弾』を投げつけたら…どんな行動をとる

    場違いだけどかわいい…動物たちの「間違い探し」いろいろ : らばQ
  • 「1885年にインド人、日本人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 : らばQ

    「1885年にインド人、日人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 現代においても、日人&インド人&シリア人がそろうのは、少々変わった組み合わせに思えますが、なんと1885年にアメリカで、女子学生3人が記念写真を残しています。 ペンシルベニア女子医科大学に通う3人をご覧ください。 An Indian woman, a Japanese woman, and a Syrian woman, all training to be doctors at Women’s Medical College of Philadelphia - October 10, 1885 何と貴重な美しい写真なのでしょう。 今から130年以上も前に、最先端の医学を学びにやってきた、国籍も人種も別々の3人。 その時代の民族衣装をそれぞれが着ているところも、異国情緒あふれる国際交流を感じ取れま

    「1885年にインド人、日本人、シリア人の女子医学生が並んで写真を撮った」歴史を感じる1枚 : らばQ
  • 下半身麻痺の女性「みんなの寄付のおかげでリハビリを受けることができました…その様子がこちら」 : らばQ

    下半身麻痺の女性「みんなの寄付のおかげでリハビリを受けることができました…その様子がこちら」 23歳のアメリカ人女性が事故で下半身不随となり、数か月前に松葉杖をついて歩こうと、前向きに頑張って歩いている姿を海外掲示板に投稿しました。 アメリカの医療費は高すぎるため、専門のリハビリを受けられずにいたそうです。それを知った人々が彼女のために寄付をしました。 「みんなのおかげで現在、リハビリセンターでフィジカル・セラピーを利用できているの」と、新たにその様子を投稿していました。 A few months ago, I posted a gif of my paralyzed self walking in an exoskeleton and lots of redditors donated to my recovery fund. 懸命にリハビリを続けるジリアンさん。胸より下は何も感じない下

    下半身麻痺の女性「みんなの寄付のおかげでリハビリを受けることができました…その様子がこちら」 : らばQ
  • 「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ

    「日製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 人気レースゲームとして長い歴史を持つ「リッジレーサー」シリーズ。 最新作はスマートフォンからリリースされていますが、それを遊ぼうとしたイギリス人が言語選択の段階でショックを受けたそうです。 どんな画面だったのかというと……。 As an Englishman, this hurts... 「あなたの言語を選択してね」と促されていますが……。 そう、英語圏の国旗がアメリカの星条旗しかないのです! イングリッシュの宗主国を自負しているであろうイギリス人のプライドは、ズタズタになっても不思議ではありませんね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●グランド・セフト・オート2では英語を表す旗として、イギリス国旗のユニオンジャックの代わりに、スコットランド旗やアメリカの星条旗で発売する寸前だったんだ。どうにか宣戦布告

    「日本製のレースゲームで遊ぼうとしたら…イギリス人として大きなショックを受けた」 : らばQ
  • 「映画館のスクリーンを外すと…裏側がこうなっていると知ってた?」 : らばQ

    映画館のスクリーンを外すと…裏側がこうなっていると知ってた?」 映画館には大きな白いスクリーンが設置されていますが、その裏側がどうなっているか、見たことがあるでしょうか。 スクリーンが外されているときの写真をご覧ください Bit of an unusual post, but this is what lurks behind a movie theater screen! おお、こんな場所にスピーカーが並んでる! 臨場感のある音響は、この数と配置によって生み出されていたのですね。 普段こういうところを見る機会はないだけに圧巻です。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●比較に、IMAX。 ↑生活のために、4年ほどそれを組み立てる仕事をしたよ。自分たちのことをフロントエンド・テックと呼んでいた。仕事はとても楽しかった。 ↑それを見ても、どうなっているかよくわからない。 ↑スクリーンの後

    「映画館のスクリーンを外すと…裏側がこうなっていると知ってた?」 : らばQ
  • 有名な「ウサギとアヒルのだまし絵」そっくりの生き物が現実にいた : らばQ

    有名な「ウサギとアヒルのだまし絵」そっくりの生き物が現実にいた こちらはウサギにもアヒル(カモ)にも見える、世界的に有名な「だまし絵」。 もちろん絵画なのですが、現実にこのような生き物が……いるんです。 写真をご覧ください。 うわっ!? 鳥なのかウサギなのか混乱してきますが……。 90度回転すると、なるほど。 カモのような模様を持つウサギでした。 完全に一致というわけではないですが、だまし絵のように混乱してしまいますね。 関連記事「今日、『だまし絵』みたいな写真が撮れた…」混乱する人が続出していた1枚「エッシャー風に撮ってみた…」だまし絵みたいな女性の写真見た瞬間「ダマされた!」と思ってしまう面白写真いろいろ「お風呂にタイルを貼ったら目の錯覚で大変なことになった…でも驚くほど簡単に直ったよ」とてつもない巨人がいる…身長2m越えの人が挑戦したトリック写真が人気に彼女は空を飛んでるぞ?偶然に「

    有名な「ウサギとアヒルのだまし絵」そっくりの生き物が現実にいた : らばQ
  • 熱帯雨林は破壊してしまったらもう戻せないのか、驚くべき実験結果 : らばQ

    熱帯雨林は破壊してしまったらもう戻せないのか、驚くべき実験結果 世界の森林伐採のスピードは驚異的だそうで、一度森林が破壊されてしまうともう戻せないとも言われています。 そこで当に多雨林を再生することは出来ないのか、大学の研究員たちによって壮大な実験がなされました。 実験を行ったのは、ニューヨークの名門校であるコーネル大学のキャンパスで植物の研究をしているボイス・トンプソン・インスティチュートの研究者たちです。 場所は中米の国コスタリカ。この地では、半世紀の間にほとんどの多雨林が伐採されてしまったのです。 まず90年代初頭に、この地域に自生していた木を大いに織り交ぜながら、土着の多様な種子などを植えていきました。 そして10年後に院生が調査してみると、100以上の種類が育っていることがわかりました。さらに新種も破壊された森林地帯から見つかりました。 こうした植林によって多雨林を再生させるこ

    熱帯雨林は破壊してしまったらもう戻せないのか、驚くべき実験結果 : らばQ
  • ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る 人気アーティストのコンサートやライブのチケットは飛ぶように売れ、企業が買ったり、転売もあったりと、席の確保は非常に難しくなります。 ところが「オネスティ」や「ピアノマン」など数々の名曲で知られるビリー・ジョエルは、もう何年も最前列の席を売っていないそうです。 TIL that Billy Joel never sells front row seats in order to see the real fans right in front of him. He gives them away to random people in the cheap seats so that front row isn't always just wealthy people. : todayilearned ピアノの弾き語りを中心

    ビリー・ジョエルがコンサートで最前列の席を売ることを止めた理由を語る : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/06/11
  • 「オオハシという珍妙な鳥が、自分を人間の赤ちゃんだと思うと…こんな写真が撮れる」 : らばQ

    「オオハシという珍妙な鳥が、自分を人間の赤ちゃんだと思うと…こんな写真が撮れる」 オオハシは中南米に生息する鳥。 クチバシが異様に大きな鳥ですが、賢くて人に懐くこともあるそうです。 そんなオオハシが「人間の赤ちゃんのように甘えたとき」の写真をご覧ください。 She thinks she's a human baby 赤ちゃんのように抱っこされてる! 姿勢もさることながら、くりっとした目がかわいい……。 たまたまこうしているわけではなく、飼い主さんに甘えるのが大好きなのだとか。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●写真を見て、87%の確率でぬいぐるみだと思ったよ。 ↑なんと半端なパーセンテージなんだ。 ↑世の中の78%の統計は、その場で作られたものらしい。 ↑そうだ。そしてそれを読んだ29.8%の人々は信じるらしい。 ↑それに103.4%の人々は理解できないらしい。 ↑それはどんなユーモ

    「オオハシという珍妙な鳥が、自分を人間の赤ちゃんだと思うと…こんな写真が撮れる」 : らばQ
  • 「セラピストや精神科医に質問、孤独を感じる人に多い悩みは何ですか?」興味深い回答いろいろ : らばQ

    「セラピストや精神科医に質問、孤独を感じる人に多い悩みは何ですか?」興味深い回答いろいろ 人はみな1人で生まれて1人で死んでいくものですが、とはいえ生きている間は多くの人と交流し、ときには孤独を感じてしまうものです。 「セラピストや精神科医に質問です。孤独を感じる人はいったい何を考えているのか、教えてください」 海外掲示板に、このような投稿がありました。 興味深い回答をご紹介します。 ●私が治療する患者で最も一般的なケースは、彼らは「自分のネガティブな考えを取り除かなくてはいけない」と思い込んでいるようだ。 不安、怒り、悲しみ、罪悪感……、これらは誰もが体験するノーマルな気持ちであり、そう感じることはOKで、そうした感情を知るためのものである。 ネガティブな感情とどう向き合うか、患者をノーマルな考え方にするのに一番努力している。 ●「みんなが自分を見てる」、「どんなふうに思ってるか」、「ど

    「セラピストや精神科医に質問、孤独を感じる人に多い悩みは何ですか?」興味深い回答いろいろ : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/03/12
    「インポスター・シンドローム」
  • 「精神科医に質問、患者の発言で『これは深い』と感じたものがあれば教えてください」回答いろいろ : らばQ

    「精神科医に質問、患者の発言で『これは深い』と感じたものがあれば教えてください」回答いろいろ 精神にトラブルを抱えている患者は、一般とは違った物の見方をすることがあります。 海外掲示板に、 「精神病患者が発した言葉で、鋭い洞察力を感じたのはどんな内容でしたか?」と、精神科医や精神分析医に向けて質問の投稿がありました。 専門家たちの体験談をご紹介します。 ●「練習するのに才能はいらない」 反抗期の10代で、スポーツが好きな青年だった。彼はスポーツ選手になりたかったが、得意ではなかった。彼のこのセリフは自分が新しいことにチャレンジするときに思い出す。 ●統合失調症の患者から「どうしてこの薬を服用しないといけないのですか、服用中はとても心が空っぽなのです」 彼は妄想でいっぱいだった。神の生まれ代わりであるとか、ニルバーナに住んでいるとか。 ●「自分はどちらをより恐れているかわからない。ある日、自

    「精神科医に質問、患者の発言で『これは深い』と感じたものがあれば教えてください」回答いろいろ : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/03/12
  • ぜひ知っておきたい…「医者が常識と思っていたら、患者が知らずに大変なことになったケース」経験談いろいろ : らばQ

    ぜひ知っておきたい…「医者が常識と思っていたら、患者が知らずに大変なことになったケース」経験談いろいろ 医者と患者とでは医学知識に大きな差があるのは当然ですが、だからと言ってすべてを説明していては、いくら時間があっても足りません。 そのため医者としても、最低限の常識は知っているものとして説明するわけですが、「実は患者がとんでもない誤解をしていた」という失敗例も多いそうです。 「知っていて当然と思っていたら、いちいち患者に説明しなければならなかった」という、医者ならではの経験談をご紹介します。 ●救急医療士をしている。 意識のない糖尿病患者の口に、ゲータレード(スポーツドリンク)を流しこむのは良い方法ではないと、何度も多くの人に説明しなくてはならなかった。 「正しい方法」 1. 救急車を呼ぶ。 2. グルカゴン(応急処置薬)のセットがある場合はその説明書に従う。 3. 患者の顔やその近くに何

    ぜひ知っておきたい…「医者が常識と思っていたら、患者が知らずに大変なことになったケース」経験談いろいろ : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/03/12
  • 「医者やナースに質問、『仮病』がバレバレの患者はいる? それはどんなとき?」回答いろいろ : らばQ

    「医者やナースに質問、『仮病』がバレバレの患者はいる? それはどんなとき?」回答いろいろ 病院に診察を受けにくる患者の中には、病気やケガのふりをする人も少なくないそうです。 しかし、医師や看護師はその道のプロ。仮病の大半は看破されているとのこと。 「患者が明らかに仮病だとわかるのは、どんなときですか?」との質問が、海外掲示板に投稿されていました。 回答をご紹介します。 Doctors/nurses of Reddit; What is the most obvious case of a patient 'faking it' you have ever seen? ●聴覚訓練士だけど、聴覚消失や難聴のふりをする人はかなり多い。大人は仕事先の慰謝料や手当のためで、子供は注目を浴びたいか、学校をさぼるのが理由。 それを見破るのは割と簡単。 まず患者と普通の会話を交わすが、聴力テストでは重い聴

    「医者やナースに質問、『仮病』がバレバレの患者はいる? それはどんなとき?」回答いろいろ : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/03/12
  • 「医者に質問:患者が勝手に自己診断したことで、特にひどかった間違いは何?」信じられないエピソードいろいろ : らばQ

    「医者に質問:患者が勝手に自己診断したことで、特にひどかった間違いは何?」信じられないエピソードいろいろ 病気の原因や症状を簡単にネットで調べられる時代になりましたが、その一方で、素人による診断ミスも増えました。 海外掲示板に、 「医者に質問です。今までにひどいミスだった患者による自己診断はどんなものでしたか? そして実際の病気は何でしたか?」という質問がありました。 興味深い回答をご紹介します。 ●足のつま先に壊疽(えそ)がある患者がやってきた。ところが抗生物質で治るので病院にはもう来なくて大丈夫だと主張する。自分の体のことは自分が一番知ってると言い、注文してきた抗生物質と一緒に帰っていった。 何か変化があったらすぐに戻るように言ったら、次の日に指が取れて戻ってきた。 ●「寄生虫が原因による発作」。この患者は実際は精神病で、自分で治療した方法というのが、寄生虫が体内にはびこっていると信じ

    「医者に質問:患者が勝手に自己診断したことで、特にひどかった間違いは何?」信じられないエピソードいろいろ : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/03/12
  • 医者に質問「患者が正直に説明しなかったことで、もっとも奇妙だったことは何ですか?」回答いろいろ : らばQ

    医者に質問「患者が正直に説明しなかったことで、もっとも奇妙だったことは何ですか?」回答いろいろ ケガや病気など健康面に不安があるときは専門医の診断を仰ぐことが大切ですが、患者が必ずしも医師に全てを話すわけではありません。 海外掲示板で、 「患者が隠したり偽装したがることで、最も奇妙だったのはどんなこと?」と、医者に向けての質問がありました。 興味深い回答をご紹介します。 ●仮面をかぶるという点で言えば、初診のときの50歳以上(たまに50歳未満も)の男性は全員だね。 「先生、最近疲れやすいんです。血圧が高すぎるのだと思うのですが、火曜日には咳もありました……」 そして問診が15分以上経ってから、「実はEDの不安があるんです」 ↑自分のお気に入りの初診は、それとまったく同じ。最初の20分は血圧や糖尿病を抑える話、次の10分は、もっと深刻な心配事。そして部屋を去る段階になってドアノブに手をかける

    医者に質問「患者が正直に説明しなかったことで、もっとも奇妙だったことは何ですか?」回答いろいろ : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/03/12
  • 任期を終えるオバマ大統領に「さようなら」を告げるイラストが海外掲示板で人気に : らばQ

    任期を終えるオバマ大統領に「さようなら」を告げるイラスト海外掲示板で人気に まもなく8年の任期を終えるオバマ大統領。引き継ぎの日(2017年1月20日)がすぐそこまで近づいてきています。 次期大統領であるトランプ氏の発言やツイートが穏やかではないこともあり、今後のアメリカ政治の行く末が未知数だと、不安に思う人も少なくないようです。 そんな世情を物語ってか、オバマ大統領にさようならを告げるイラストが、海外掲示板で人気を集めていました。 Farewell to Obama,Obama meeting with Trump - Wikipedia 任期を終えて去ろうとするオバマ大統領に、自由の女神像が「行かないで〜」と言わんばかりのポーズ。 片足にしがみついて離れません。 今後のアメリカに不安を抱く人々を代弁するかのようなこの絵に、海外掲示板では賛否の声が上がっていました。 ●オバマ大統領は自

    任期を終えるオバマ大統領に「さようなら」を告げるイラストが海外掲示板で人気に : らばQ
    h1romi
    h1romi 2017/03/12